EM-2260-CE
4シリアル・ポート,8点DI/DO,デュアルLAN,VGA,CompactFlash,PCMCIA,USB搭載RISCベース組込みコア・モジュール
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- Cirrus Logic EP9315 ARM9 CPU、200MHz
- 128MB RAMオンボード、32MB フラッシュディスク
- 外部VGA出力接続用グラフィックインターフェース
- RS-232C/422/485シリアルポート、2KVオプティカルアイソレーション
- ネットワーム冗長化のためのデュアル10/100Mbpsイーサネット
- 8 DIおよび8 DOチャネル
- CompactFlash および USB 2.0デバイスサポート
- Ready-to-run WinCE 6.0プラットフォーム
- 素早くできる評価およびアプリケーション開発のためのフル機能を発揮する開発キット
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
EM-2260エンベデッドモジュールは、外部記憶装置接続を設計するために、4RS232C/422/485シリアルポート、デュアルイーサネットポート、CompactFlashソケットのような外部記憶装置設計するためのEIDEインターフェース、USBポート信号機能を備えています。モジュールは、ガソリンスタンド、自動販売機、発券機を含む各種の工業アプリケーションと簡単に統合できるコンパクトなデザイン性を備えパワーフルなシリアル通信能力のシステムインテグレーションを提供することができます。プログラマは、ready-to-runのWindows CE 6.0のプラットフォームと完全な機能をもつ開発キットによりソフトウェア開発に大きなメリットを与え工業オートメーションアプリケーションの信頼できるコミュニケーションベースを構築きることを見つけることができます。EM-2260エンベデッドモジュールは、Cirrus Logic EP9315 ARM9、32ビット200MHz RISC CPUを搭載しています。この強力なコンピューティングエンジンは、大いに役立つコミュニケーション機能をサポートしますが多くの熱を発生させません。ビルトインされた32MB NOR Flash ROMおよび128MB SDRAMは、EM-2260に直接アプリケーションソフトウェアを作動させるのに十分な記憶を与えます。
ビルトインしたVGA出力インターフェースによりEM-2260は、VGAおよびHMI機能を必要とする製造オートメーション、生産ラインプロセスモニターリング、鉱山オートメーションなどの工業アプリケーションにおけるSCADAシステムに最適です。EM-2260は、Windows CE 6.0をプレインストールしています。また.Netコンパクトフレームコンピューティング環境をサポートしています。これは、Visual Studio 2005のようなツールを使い標準的なPCオペレーティングシステムで開発されたプログラムを僅かな努力あるいはポーティングなしにEM-2260で動かすことができることを意味します。さらに、EM-2260は、標準動作温度モデルに加えて厳しい工業オートメーション環境に対応するためにEM-2260は、-40~75℃の動作温度をサポートするワイドレンジのモデルを揃えています。EM-2260開発キットは、ユーザが評価のために最初にエンベデッドコアーモジュール機能のテストを行うために便利なツールを提供します。キットは、RS-232C/422/485ポート、デジタルI/Oを含む周辺機器を備えているので各種の工業アプリケーション開発に最適といえます。
ハードウェア仕様
コンピューター | |
CPU | Cirrus Logic EP9315 ARM9 CPU、200MHz |
---|---|
DRAM | SDRAM、128MB |
Flash | NOR Flash、32MB |
OS (プリインストール) | LinuxまたはWindows CE 6.0 |
ストレージ | |
ストレージ拡張 | 最大2台の外部デバイスが接続可能なEIDEインターフェース |
ディスプレイ | |
グラフィックコントローラー | EP9315内部グラフィックアクセラレータエンジン、TTLグラフィック信号サポート |
ディスプレイメモリ | ダイナミックビデオメモリ (システムメモリ共有) |
グラフィック解像度 | 1024×768、8ビット |
イーサネットインターフェース | |
LAN | 自動検出10/100Mbpsポート×2、RJ45コネクション |
磁気絶縁保護 | 1.5KV内蔵 |
シリアルインターフェース | |
ポート数 | 4 |
シリアル規格 | RS-232C/422/485、ソフトウェア選択可 |
コンソールポート | RS-232C (TxD、RxD、GND)、4ピンのピンヘッダ出力 |
シリアル通信パラメーター | |
データビット | 5、6、7、8 |
ストップビット | 1、1.5、2 |
パリティ | None、奇数、偶数、スペース、マーク |
フロー制御 | RTS/CTS、XON/XOFF、RS-485制御ADDC™ (自動データ方向制御) |
ボーレート | 50bps~921.6Kbps (非標準ボーレートサポート:詳細はユーザマニュアルをご覧ください) |
シリアル信号 | |
TTL | TxD、RxD、DTR、DSR、RTS、CTS、DCD、GND |
RS-232C | TxD、RxD、DTR、DSR、RTS、CTS、DCD、GND |
RS-422 | TxD+、TxD-、RxD+、RxD-、GND |
RS-485-4線 | TxD+、TxD-、RxD+、RxD-、GND |
RS-485-2線 | Data+、Data-、GND |
デジタル入力 | |
入力チャネル | DI×8 |
入力電圧 | 3.3 V、CMOS level |
デジタル出力 | |
出力チャネル | DO×8 |
デジタル出力レベル | 3.3 V、CMOS level |
スイッチ/ボタン | |
リセットボタン | 「工場出荷時のデフォルトにリセット」をサポート |
メカニカル | |
重量 | 70g |
寸法 | 106×87mm |
環境 | |
動作温度 | -10~60℃ |
保管温度 | -20~80℃ |
動作湿度 | 5~95% RH (結露なきこと) |
電源 | |
入力電圧 | 12 VDC |
入力電流 | 480mA @ 12VDC |
消費電力 | 5.8W |
規格と認証 | |
EMC | EN 55032 Class A、EN 61000-3-2 Class A、EN 61000-3-3、EN 55024、FCC Part 15 Subpart B Class A |
グリーン製品 | RoHS、CRoHS、WEEE |
信頼性 | |
警報ツール | ビルトインブザーおよびRTC (リアルタイムクロック) |
自動リブートトリガ | ビルトインWDT (ウオッチドッグタイマ) |
MTBF (平均故障間隔) | |
時間 | 131,832 時間 |
規格 | Telcordia (Bellcore) Standard |
保証 | |
保証期間 | 5年 |
詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
ソフトウェア仕様
Windowsエンベデッド CE 6.0 | |
ファイルシステム | FAT (オンボードflash) |
---|---|
インターネットプロトコルスイート | TCP、UDP、IPv4、SNMPv2、ICMP、IGMP、ARP、HTTP、CHAP、PAP、SSL、DHCP、SNTP、SMTP、Telnet、FTP、PPP |
Webサーバ (WinCE IIS) | ASP、ISAPI Secure Socket Layer (SSL 2/3) および Transport Layer Security (TLS/SSL 3.1) パブリックキーベースのプロトコル、および Web Administration ISAPI拡張機能をサポート |
ダイアルアップネットワーキングサービス | RASクライアントAPI および PPP、拡張認証プロトコル (EAP)、および RASスクリプティングをサポート |
ファイルサーバ | リモートクライアントがネットワークを介してファイルおよびその他のリソースにアクセスすることを可能にします |
ウォッチドッグ | ユーザ指定の時間間隔でCPUをリセットするためのCPUハードウェア機能。Moxaライブラリ機能で駆動。 |
アプリケーション開発ソフトウェア |
|
外観図

背面図

サイズ

EM-2260-CE | RISCベース エンベデッドモジュール:シリアルポート×4 DI/DO×8 デュアルLAN VGA CompactFlash USB Windows CE 6.0 |
---|---|
EM-2260-CE 開発キット | EM-2260-DK、EM-2260モジュールを含む |
EM-2260シリーズ 製品一覧
EM-2260-CE | 4シリアル・ポート,8点DI/DO,デュアルLAN,VGA,CompactFlash,PCMCIA,USB搭載RISCベース組込みコア・モジュール |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム