IA261-I-CE
USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×4,Windows 6.0
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- Cirrus Logic EP9315 ARM9 CPU, 200MHz
- 128MB RAMオンボード, 32MB flash disk
- フィールドサイトで監視ができるVGAインターフェース
- 2KV デジタル絶縁 RS-232C/422/485シリアルポート
- ネットワーク冗長化のためのデュアル10/100Mbpsイーサネット
- CANオープンプロトコルをサポートするデュアル2KVデジタルアイソレーションCANポート
- 8+8 DI/DO 3KV 光学アイソレーション保護
- 12~48VDC 冗長電源入力設計
- CompactFlashおよびUSB 2.0 ホストサポート
- Ready-to-Run LinuxまたはWinCE 6.0プラットフォーム
- -40~75℃広範囲動作温度サポートモデル
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
IA261-I/IA262-I 組込コンピューターは、RS-232C/422/485 (IA262-I)×2 または RS-232C/422/485 (IA261-I) シリアルポート×4、デュアルCANbusポート (IA262-I専用)、デュアルイーサネットポート、8デジタル入力チャネル、8デジタル出力チャネル、VGA出力、USBホスト×2、CompactFlashソケットを備えています。コンピューターは、コンパクトサイズ、IP40保護された産業用グレードの強化されたアルミニウムケースに収納されています。
IA261-I/IA262-Iは、パワフルなコンピューティングエンジン Cirrus Logic EP9315 ARM9、32ビット、200MHz RISC CPUを搭載しており、熱の発生を抑え、多くの通信機能をサポートしています。32MB NOR Flash ROMおよび128MB SDRAMが内蔵されているので、直接アプリケーションソフトを動かすだけの十分なメモリを搭載しています。
IA261-I/IA262-IはVGA出力をサポートしており、VGAおよびHMI機能を必要とする製造オートメーション、製造ラインプロセス監視、鉱山採掘オートメーションといった産業用アプリケーションにおけるSCADAシステムには理想的といえます。
IA261-I/IA262-Iは、RS-232C/422/485、CANbus (IA262-I専用)、デジタルI/Oを含む多くのタイプのデバイス接続をサポートしています。デュアルLANポートによりネットワーク冗長性を必要とする産業用アプリケーションのための理想的なコミュニケーションプラットホームを提供します。標準動作温度モデルに加え、過酷な産業環境に対応した広範囲動作温度モデル (-40℃~75℃) があります。
IA261-I/IA262-Iは、WindowsCE6.0がプリインストールされている以外に、一般的なWindowsおよび.NET2.0コンピューティング環境をサポートしています。エンベデッドVisual C++またはVisual Studio 2005を使って開発された標準のPCのプログラムは、最小の努力でIA261-I/IA262-Iに移植することができます。
ハードウェア仕様
| コンピューター | |
| CPU | Cirrus EP9315 ARM9 CPU, 200MHz |
|---|---|
| OS (プリインストール) | Windows CE 6.0 |
| DRAM | 128MB オンボード |
| Flash | 32MB オンボード |
| USB | USB 2.0ホスト×2, USB 2.0準拠 (OHCI) タイプAコネクター |
| ストレージ | |
| ストレージ拡張 | コンパクトフラッシュスロット |
| ディスプレイ | |
| グラフィックコントローラー | EP9315インターナルグラフィックス・アクセラレーター・エンジン、TTLグラフィカル信号サポート |
| ディスプレイインターフェース | VGA出力用CRTインターフェース、DB15メスコネクター |
| グラフィックス解像度 | 1024×768, 8ビット |
| イーサネットインターフェース | |
| LAN | オートセンシング 10/100Mbpsポート (RJ45) |
| 磁気絶縁保護 | 1.5KV ビルトイン |
| シリアルインターフェース | |
| シリアル規格 | RS-232C/422/485ポート×4、ソフトウェア選択可 (DB9オス) |
| ESD保護 | 4KV (全信号) |
| アイソレーション | 2kV デジタルアイソレーション |
| コンソールポート | RS-232C (TxD, RxD, GND), 4ピンヘッダー出力 (115200, n, 8, 1) |
| シリアル通信パラメーター | |
| データビット | 5, 6, 7, 8 |
| ストップビット | 1, 1.5, 2 |
| パリティ | Non, 奇数, 偶数, スペース, マーク |
| フローコントロール | RTS/CTS, XON/XOFFf, RS-485用ADDC™ (automatic data direction control) |
| ボーレート | 50bps~921.6Kbps (非標準ボーレート設定サポート) |
| シリアル信号 | |
| RS-232C | TxD, RxD, DTR, DSR, RTS, CTS, DCD, GND |
| RS-422 | TxD+, TxD-, RxD+, RxD-, GND |
| RS-485-4線 | TxD+, TxD-, RxD+, RxD-, GND |
| RS-485-2線 | Data+, Data-, GND |
| デジタル入力 | |
| 入力チャンネル | 8, ソースタイプ |
| 入力電圧 | 0~30VDC |
| デジタル入力レベル (ドライコンタクト) | ロジックレベル0:クローズ - GND; ロジックレベル1:オープン |
| デジタル入力レベル (ウェットコンタクト) | ロジックレベル0:+3V max; ロジックレベル1:+10V~+30V (COM - DI) |
| コネクタータイプ | 10ピンスクリューターミナルブロック (8ポイント, COM, GND) |
| 光絶縁保護 | 3KV |
| デジタル出力 | |
| 出力チャンネル | 8, sinkタイプ |
| 出力電流 | 最大 200mA/チャンネルあたり |
| オンステート電圧 | 24VDC ノーマル, オープンコレクター 30V |
| コネクタータイプ | 9ピンスクリューターミナルブロック (8ポイント, GND) |
| 光絶縁保護 | 3KV |
| LED | |
| システム | Power, Ready, Storage |
| LAN | 10M/Link×2, 100M/Link×2 (オンコネクター) |
| シリアル | TxD×4, RxD×4 P1~P4:シリアルポート |
| スイッチとボタン | |
| リセットボタン | 「工場出荷時のデフォルトにリセット」をサポート |
| メカニカル | |
| ケース | アルミニウム, 産業用レベル バーチカルフォームファクター |
| 重量 | 950g |
| 寸法 | 60×115×152mm |
| 取付 | DINレール, ウォールマウント |
| 環境 | |
| 動作温度 | -10~60℃ |
| 保管時温度 | -20~80℃ |
| 動作湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
| 耐震 | 5g rms @ IEC-68-2-34、ランダム波、5-500Hz、1軸あたり1時間 |
| 耐衝撃性 | 50g rms @ IEC-68-2-27、半正弦波、11ミリ秒 |
| 電源 | |
| 入力電圧 | 冗長電源入力設計 PWR1:12~48VDC (3ピンターミナルブロック) PWR2:12~48VDC (電源パワージャック) |
| 消費電力 | USBポート無負荷:5.8W 240mA @ 24VDC 480mA @ 12VDC USBポート全負荷:11W 450mA @ 24VDC 900mA @ 12VDC |
| 認証 | |
| 安全 | UL 60950-1, CSA C22.2 No. 60950-1-03, EN 60950-1 |
| EMC | EN 61000-6-4, EN 61000-3-2 Class D, EN 61000-3-3, EN 61000-6-2, FCC Part 15 Subpart B Class A |
| 地球環境 | RoHS, CRoHS, WEEE |
| 信頼性 | |
| アラートツール | ビルトインブザーおよびRTC (リアルタイムクロック) |
| 自動リブートトリガー | ビルトインWDT (ウオッチドッグタイマー) |
| MTBF (平均故障時間) | 118,752時間 |
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 |
| 詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
これらのハードウェア仕様では、組み込みコンピューターユニット自体について説明していますが、公式の付属品については説明していません。特に、ワイド温度仕様は、電源アダプターやケーブルなどのアクセサリには適用されません。
ソフトウェア仕様
| Windowsエンベデッド CE 6.0 | |
| OS | Windows Embedded CE 6.0 |
|---|---|
| ファイルシステム | FAT (オンボードflash) |
| システムユーティリティ | Windows コマンドシェル, telnet, ftp, webベースアドミニストレーションマネジャー |
| インターネットプロトコルスイート | TCP, UDP, IPv4, SNMPv2, ICMP, IGMP, ARP, HTTP, CHAP, PAP, SSL, DHCP, SNTP, SMTP, Telnet, FTP, PPP |
| サポーティングサービス&Daemons | Telnetサーバー:標準telnetクライアントを介してリモートアドミニストレーション可能 FTPサーバー:ネットワークを使用してファイルをリモートコンピューターシステムへあるいはシステムに転送するために使われます Webサーバー (WinCE IIS):ASP, ISAPIセキュアソケットレイヤサポートを含む, SSL 2, SSL 3, トランスポートレイヤセキュリティ (TLS/SSL 3.1) パブリックキーベースプロトコル, WebアドミニストレーションISAPI拡張機能 Dial-upネットワーキングサービス: RASクライアントAPIおよびPPP, 拡張認証プロトコル (EAP) サポート, RASスクリプトをサポート Watchdogサーバー:ユーザの指定した時間間隔にCPUをリセットするためのハードウェア機能、Moxa Libray機能によって起動 |
| アプリケーション開発ソフトウェア | Moxa WinCE 6.0 SDK Moxa API Library C Libraries&Run-times コンポーネントサービス (COM and DCOM) Microsoft® .NET コンパクトフレームワーク2.0 XML, DOM, XQL, XPATH, XSLT, SAX含む SOAP Toolkit Client Winsock 2.2 |
サイズ
| IA261-I-CE | シリアルポート×4 DIO デュアルLAN VGA CompactFlash USB Windows CE 6.0 動作温度:-10~60℃ |
|---|
IA261-I/IA262-Iシリーズ 製品一覧
| IA261-I-CE | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×4,Windows 6.0 |
| IA261-I-LX | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×4,Linux |
| IA262-I-CE | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×2,CANbus,Windows 6.0 |
| IA262-I-LX | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×2,CANbus,Linux |
| IA261-I-T-CE | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×4,Windows 6.0 (ワイド温度モデル) |
| IA261-I-T-LX | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×4,Linux (ワイド温度モデル) |
| IA262-I-T-CE | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×2,CANbus,Windows 6.0 (ワイド温度モデル) |
| IA262-I-T-LX | USB搭載RISCベース 産業用コンピューター,シリアルポート×2,CANbus,Linux (ワイド温度モデル) |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム