製品・サービス
ATEN

CN8000

1ローカル/リモート アクセス共有 1ポート VGA KVM over IP(解像度1,600×1,200対応)

販売終了

本製品は 販売を終了いたしました。

後継製品

主な製品特長

  • OOBC機能 – PPPモード (モデム) ダイヤルイン/ダイヤルバック/ダイアルアウト対応
  • スマートカード/CACリーダー対応
  • IPv6対応
  • 重大なシステムイベントの発生時にはメールやSNMPトラップで通知。Syslog対応

3年保証

本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。

CN8000は、PCやアナログKVMスイッチと、コンソールデバイス (キーボード、モニター、マウス) との間に接続することによって、その機器へのリモートアクセスを実現するリモートアクセスユニットです。本製品に接続されたデバイスにはWebブラウザや専用アプリケーションを使用してリモートアクセスします。マルチプラットフォーム (Windows、Mac、Linux、Sun、シリアル) 対応で、接続インターフェースはPS/2とUSBの両方に対応のため、様々な種類のPCに接続してお使いいただけます。また、バーチャルメディア機能を搭載し、サーバーへのファイル転送、アプリケーションのインストール等の作業が効率的に行えます。

V1.5.145以降のバージョンのファームウェアでは、セキュリティ面、機能面がさらに強化されました。主な変更点は、IPv6対応、SNMP trap、Syslog対応、遠隔地からのシリアル制御を実現するシリアルコンソール管理機能となります。新バージョンでは、従来製品の機能を大幅に向上させるにとどまらず、管理者に作業効率の向上やコストパフォーマンスに優れた作業環境を提供します。

特長

新バージョン追加機能
  • IPv6対応
  • 重大なシステムイベントの発生時にはメールやSNMPトラップで通知。Syslog対応
  • シリアルコンソール管理機能 – シリアルビューワーによりシリアル端末のアクセスやTelnet、SSHの利用が可能
  • キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能 (56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)
  • パスワード保護や暗号化技術でセキュリティを確保 – 1024ビットRSA、56ビットDES、256ビットAES、128ビットSSL対応
  • OOBC機能 – PPPモード (モデム) ダイヤルイン/ダイヤルバック/ダイアルアウト対応
  • スマートカード/CACリーダー対応
  • ダイナミックDNS対応
  • 日本語に対応した多言語GUI搭載
  • プライベートCA認証対応
基本機能
  • PCやアナログKVMスイッチに接続することで接続機器へのリモートアクセスを実現
  • リモートアクセスにはWebブラウザや専用アプリケーションを使用
  • マルチプラットフォーム対応 – Windows、Mac、Linux、Oracle社SPARC (Sun)。サーバー側はシリアルにも対応
  • 接続機器にはBIOSレベルでのアクセスが可能
  • バーチャルメディア対応 – OSのアップグレードやソフトウェアのインストール等の作業が効率的に
  • USBインターフェース対応サーバーの場合、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能
  • ローカルコンソールには、PS/2またはUSBのキーボード・マウスの接続が可能
  • 接続できる機器のインターフェースはPS/2、USB、シリアル (RS-232) に対応
  • 解像度 – 1,600×1,200 @ 60Hz、32-bit色深度 (ローカルコンソール)/1,600×1,200 @ 60Hz、24-bit色深度 (リモートコンソール)
  • ユーザーアカウントは最大64名まで作成可能 – 同時ログイン可能なユーザーは最大32名
  • ユーザーアカウントおよび環境設定のインポート・エクスポートが可能
  • ポート共有モードにより複数ユーザーからのサーバーへの同時アクセスが可能
  • 各種Webブラウザに対応 (IE、Mozilla、Firefox、Safari、Opera)
  • 外部認証対応 – RADIUS、LDAP、LDAPS、Active Directory
  • リモート電源管理デバイス Power Over the Net™対応
  • ALTUSEN CC (Control Center) 統合管理システム対応
  • デスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能
  • セッション終了機能 – アドミニストレーターはユーザーセッションを手動で終了することが可能
  • IPアドレス、MACアドレスによるフィルタリング機能
  • マウスダイナシンク機能搭載
  • 終了マクロ対応
  • イベントログ、Windowsベースのログサーバー対応
  • ブラウザ操作の有効化/無効化が可能
  • リモートユーザーのコミュニケーションに活用できるメッセージボード搭載
  • 多言語対応のオンスクリーンキーボード搭載
  • リモートからのファームウェアアップグレードが可能
  • バーチャルメディア対応デバイス – USB2.0対応DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードディスクドライブ、ISOイメージ
  • 対応KVMスイッチ – ACS1216A、CS1308、CS1316、CS1708A、CS1716A、CS1754、CS1758、CS9134、CS9138
  • カスケード接続するKVMスイッチの機能によっては、CN8000の一部の機能がご利用いただけない場合があります。
    (例えば、バーチャルメディア非対応のKVMスイッチをカスケード接続した場合は、CN8000のバーチャルメディア機能はご利用いただけません。)
  • また、カスケード接続するKVMスイッチの機能のうち、CN8000では対応していない機能はご利用いただけません。(例:CS1754のオーディオ機能等)
  • 他社製KVMスイッチとの組み合わせはサポート対象外となりますが、お客様で自己検証の上であれば、使用を制限するものではありません。
コンピューター接続数
ダイレクト1
最大接続するKVMスイッチに依存
コンピューター側対応インターフェースUSB、PS/2
コンソール側対応インターフェースUSB、PS/2
コネクター
KVM (コンピューター) ポートSPHD メス (イエロー)×1
コンソールポートSPHD オス (イエロー)×1
バーチャルメディアUSBミニBタイプ メス×1
PONDB-9ピン オス×1
モデムDB-9ピン オス×1
LANポートRJ-45×1
電源DC電源ジャック×1
スイッチ
リセットピンホール型スイッチ×1
LED
電源オレンジ×1
リンクグリーン×1
10/100 Mbpsグリーン/オレンジ×1
エミュレーション
キーボード/マウスPS/2、USB
解像度最大1,600×1,200 @ 60Hz、DDC2B
電源仕様
電源アダプター型番:0AD8-0605-24EGまたは0AD8-0605-24MG
入力:AC100V~240V 50/60Hz
出力:DC5.3V 2.4A
消費電力DC5.3V:6.80W:36BTU/h

※ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。
※BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。
動作環境
動作温度0~50℃ (CN8000)
0~40℃ (電源アダプター)
保管温度-20~60℃
湿度0~80% RH、結露なきこと
本体
ケース材料メタル
重量0.49kg
フェイスプレートサイズ (W×D×H)202×87×25mm
同梱品2L-5201P (1.2m)×1
2L-5201U (1.2m)×1
コンソールケーブル (27cm)×1
USB2.0バーチャルメディアケーブル (1.8m)×1
ソフトウェアCD×1
電源アダプタ×1
ラックマウントキット×1
クイックスタートガイド×1
KVM
対応KVMスイッチACS1216A、CS1308、CS1316、CS1708A、CS1716A、CS1754、CS1758、CS9134、CS9138

構成図

CN8000 - 構成図
CN80001ローカル/リモート アクセス共有 1ポート VGA KVM over IP(解像度1,600×1,200対応)

オンサイト保守に対応しておりますか?

ATEN

 
メーカーではオンサイト対応を用意していません。先出しセンドバックという形をとっています。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.04.04

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム