MPC-2070-E2-LB-T
7インチ 産業用ファンレスパネルコンピューター
主な製品特長
- 7インチパネルコンピュータ
- Intel Atom® プロセッサE3826 1.46GHz
- -40~70℃のワイド温度設計、ファン/ヒータなし
- 1000nitの太陽光下で読み取り可能なLCD
- 手袋にも対応できるマルチタッチスクリーン
- Class 1 Division 2, ATEX Zone 2, IECEx準拠※
- ワイドレンジ 10~36VDC電源入力
認証は現在進行中。最新の認証状況については、Moxaのwebサイトをご覧ください。
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MPC-2070 7インチパネルコンピュータは、E3800シリーズIntel Atom® プロセッサを搭載し、産業環境で使用するために汎用性と信頼性の高いプラットフォームを提供します。MPC-2070パネルコンピュータは、2つのソフトウェア選択可能なRS-232C/422/485シリアルポートと2つのギガビットイーサネットLANポートを備え、すべてネイティブなネットワーク冗長性により、多様なシリアルインターフェースおよびハイスピードのIT通信をサポートします。
MPC-2070シリーズは、-40~70℃のワイド温度範囲で設計され、高効率の熱放散を可能にするファンレスで効率化されたエンクロージャに収納されているため、石油やガス田などの過酷で高温の屋外環境、あるいは掘削プラットフォームに利用できる、最も信頼性の高い産業プラットフォームの1つです。また、MPC-2070は、1000-nit LCDパネルによる、太陽光下での読み取り可能、投影型容量、手袋対応、マルチタッチスクリーンの提供により、屋外での使用に優れたユーザエクスペリエンスを提供しています。
過酷な環境において、いかなるPLCであってもスムーズに動作する堅牢なHMIパネル
現場の制御システムには異なるPLCおよびSCADAシステムが存在します。HMIハードウェアソリューションの豊富な経験を有するMoxaは、FactoryTalk View SE/ME, Ignition, GE iFIX, PcVue, Wonderware InTouch, SIMATIC WinCCなどの異なるSCADAソフトウェアとスムーズに連携するパネルコンピュータの提供が可能です。パネルPCは、7、12、および15インチディスプレイを揃え、グローブ対応のマルチタッチスクリーンを備えています。
屋外または危険な環境での操作は、猛烈な高温または極低の温度、埃や水に対する露出、潜在的な爆発性雰囲気など、多くの課題が存在します。Moxaは、石油および天然ガス、船舶、および鉄道アプリケーションで提示される極端な動作環境での使用が認定された堅牢なパネルコンピュータとディスプレイを提供します。承認された認証には、爆発性環境のためのUL/cUL Class I Division 2, ATEX Zone 2, IECEx Zone 2, 海洋オペレーションのためのDNV GL, EN 50155:2017 列車オンボードコントロールシステムのコンプライアンスを含みます。
特徴
ワイド温度
-40~70℃の範囲で動作する設計
太陽直下で可視可能
屋外のアプリケーションに耐える1000-nitの表示
先進的なタッチスクリーン
グローブ使用を可能にするマルチタッチのサポート
ファンレス設計
効率的な熱放出を可能とするヒートシンク
HMIソフトウェアサポート
各種のPLCおよびSCADAシステムで動作
モジュラー設計
部品のリプレースが容易、メンテナンスの簡素化
メタルハウジング
産業用アプリケーションに適した堅牢な構造
防水処理
水や埃から保護するIP66保護等級のエンクロージャ
PLCとスムーズに連携
現場の制御システムアプリケーションに使用する場合において、いかなるPLCであっても、異なるSCADAソフトウェアとのスムーズな連携、-40~70℃の過酷な環境、屋外のアプリケーションタ太陽下で可視できる1000-nit表示、激しい振動、水や埃から保護するIP66保護等級のエンクロージャ、先進的なタッチスクリーンによる グローブ使用を可能にするタッチスクリーン、ファンレス設計などをサポートするMoxaのMPCシリーズHMIパネルコンピュータを使用することができます。
MoxaのMPCシリーズHMIパネルは、異なるSCADAソフトウェアとスムーズに動作します:
- FactoryTalk View SE/ME
- GE iFIX
- Wonderware InTouch
- SIMATIC WinCC
- Ignition
- PcVue
- TwinCAT
- FreeSCADA
パネルPCは、7、12、および15インチディスプレイを揃えています。
| コンピュータ | |
| CPU | Intel Atom® Processor E3826 (1M Cache, 1.46 GHz) |
|---|---|
| グラフィックコントローラ | Intel® HD Graphics |
| システムメモリ (事前インストール) | 4 GB DDR3L |
| システムメモリスロット | SODIMM DDR3/DDR3Lスロット×1 |
| 事前インストールOS | MPC-2070-E2-T/MPC-2070-E2-LB-T:OSは事前インストールなし MPC-2070-E2-T-W7E/MPC-2070-E2-LB-T-W7E:OSは事前インストール |
| サポートOS | Windows 7 Pro 組込システム用 Windows Embedded Standard 7 (WS7P) 64-bit Windows 10 Pro 64-bit Windows 10 Embedded IOT Ent 2016 LTSB Entry 64-bit |
| ストレージスロット | CFastスロット×1 SDスロット×1, SD 3.0 (SDHC/SDXC) ソケット |
| 事前インストールストレージ | MPC-2070-E2-T-W7E/MPC-2070-E2-LB-T-W7E:32 GB CFastカード事前インストール |
| コンピュータインターフェース | |
| イーサネットポート | オートセンシング 10/100/1000 Mbpsポート (RJ45コネクタ) ×2 |
| シリアルポート | RS-232C/422/485ポート×2, ソフトウェアセレクタブル (DB9/M) |
| USB 2.0 | USB 2.0ホスト×2, type-Aコネクタ |
| デジタル入力 | DI×4 |
| デジタル出力 | DO×4 |
| LED表示 | |
| システム | Power×1 |
| LAN | 2 per port (10/100/1000 Mbps) |
| ディスプレイ | |
| アクティブ表示エリア | 152.4(H)×91.44(V) mm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| コントラスト比 | 600:1 |
| 発光強度 (ブライトネス) | MPC-2070-E2-T Series:1000 cd/m2 MPC-2070-E2-LB-T Series:350 cd/m2 |
| 最大色数 | 16.2M (8-bit/色) |
| パネルサイズ | 7インチ可視画像 |
| パネルタイプ | TN |
| ピクセルピッチ (RGB) | 0.1905(H)×0.1905(V) mm |
| ピクセル | 800×480 |
| レスポンスタイム | 5ミリ秒 (gray to gray) |
| 視野角 | 140°/120° |
| タッチ機能 | |
| タッチタイプ | 静電容量タッチ (PCAP) |
| タッチサポートポイント | 4 ポイント |
| グローブサポート | Yes |
| シリアルインターフェース | |
| ボーレート | 50 bps ~ 115.2 kbps |
| データビット | 5, 6, 7, 8 |
| フロー制御 | RTS/CTS, XON/XOFF, ADDC® (automatic data direction control) RS-485用, RTS Toggle (RS-232Cのみ) |
| パリティ | 無し, 偶数, 奇数, スペース, マーク |
| ストップビット | 1, 1.5, 2 |
| シリアル信号 | |
| RS-232C | TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND |
| RS-422 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND |
| RS-485-2w | Data+, Data-, GND |
| RS-485-4w | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND |
| 電源 | |
| 入力電圧 | 10 ~ 36 VDC |
| 電力消費量 | 40 W (最大) |
| メカニカル | |
| ハウジング | メタル |
| IP保護等級 | IP66, 前面 IP20, 背面 |
| サイズ | 200×140×45 mm |
| 重量 | 1,400 g |
| 環境 | |
| 動作温度 | -40 ~ 70℃ |
| 保管温度(パッケージ含む) | -40 ~ 70℃ |
| 相対湿度 | 5 ~ 95% (結露なきこと) |
| 規格 および 認証 | |
| EMC | EN 55032/24 |
| EMI | CISPR 32, FCC Part 15B Class A |
| EMS | IEC 61000-4-2 ESD: 接触: 4 kV; 気中: 8 kV IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz ~ 1 GHz: 10 V/m IEC 61000-4-4 EFT: 電源: 1 kV; 信号: 0.5 kV IEC 61000-4-5 サージ: 電源: 2 kV; 信号: 1 kV IEC 61000-4-6 CS: 10 V IEC 61000-4-8 PFMF |
| 環境テスト | IEC 60068-2-1, DNVGL-CG-0339 IEC 60068-2-2, DNVGL-CG-0339 IEC 60068-2-2, IEC 60945 IEC 60068-2-30, IEC 60945 |
| ハザードロケーション | ATEX, Class I Division 2, IECEx |
| マリタイム | DNV-GL |
| メカニカル保護定格 | IEC 60529, IP code |
| 安全 | EN 60950-1, IEC 60950-1, UL 60950-1 |
| 衝撃 | IEC 60068-2-27 |
| 振動 | IEC 60068-2-6, IEC 60068-2-6, IEC 60945, IEC 60068-2-64, DNVGL-CG-0339 |
| 宣言 | |
| グリーン製品 | RoHS, CRoHS, WEEE |
| 保証 | |
| 保証期間 | LCD:1年 システム:3年 |
| 詳細 | MOXA社 製品保証方針 |
外観
| MPC-2070-E2-LB-T | 7インチ 産業用ファンレスパネルコンピューター 350 nits Intel Atom® E3826 動作温度:-40~70℃ |
|---|
MPC-2070シリーズ 製品一覧
| MPC-2070-E2-LB-T | 7インチ 産業用ファンレスパネルコンピューター |
| MPC-2070-E2-LB-T-W7E | 7インチ 産業用ファンレスパネルコンピューター |
| MPC-2070-E2-T | 7インチ 産業用ファンレスパネルコンピューター |
| MPC-2070-E2-T-W7E | 7インチ 産業用ファンレスパネルコンピューター |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム





