NE-4110S
10/100Mbps - RS-232デバイス用 ネットワークイネーブラ(RJ45)
主な製品特長
- エンベデッド (組込) 型デバイスネットワーキング用 RS-232C - 10/100Mオートセンシング・イーサネット・ミニカード
 - コンパクトサイズ (57×40mm)
 - 短時間でインテグレーションできるTCP/IPファームウェア
 - TCPサーバー、TCPクライアント、UDP、Real COMドライバーオペレーションモード
 - Webブラウザ、シリアルコンソール、Windowsユーティリティにより簡単に設定
 - 低消費電力 (1.5W)
 - ユーザーが設定できる専用のGPIO×4
 
                            
                        
                            
                        
                            
                        
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
NE-4110Sは完璧なイーサネット接続ソリューション (TCPサーバー、TCPクライアント、UDPなど) を提供できるので、RS-232Cシリアルインターフェース機器を高速のネットワークに対応させることができます。クレジットカードの半分以下のコンパクトサイズのカード (僅か57×40mm) のエンベデッドタイプのため、シリアルインターフェース機器に簡単に組込みができ、10/100Mのイーサネットと直接接続が可能となります。
- シリアルインターフェース機器をイーサネットに接続するためのソリューション
 - どの機器にも収納できるコンパクトなサイズ
 
業界で実証された内蔵のTCP/IPスタック
業界で実証されたTCP/IPスタックを内蔵したNE-4110SはTCP/IPプログラミングに時間を掛けることなくR&Dのエンジニアはシリアルインターフェース機器をネットワークに対応させることができます。10/100Mイーサネット自動検出インターフェース機能をもっているのでイーサネット上で高速の100Mbpsが実現できます。更にNE-4110Sボードの4つのGPIOピンは設計の柔軟性があるため、ユーザーが必要とする特徴を生かした開発が可能です。また、NE-4110Sは多くの機器が採用している5V電圧を採用しているためR&Dのエンジニアは電源回路に頭を悩ますことはありません。
ユーザーフレンドリーな設定オプション
コンフィギュレーションはユーザーフレンドリーなWindowsユーティリティ、Webブラウザ、Teletコンソール、シリアルコンソールで行われます。更に、WindowsベースのNECI (ネットワークイネーブラ設定インターフェース) ライブラリを使用して、自分専用のWindowsユーティリティを開発することができます。
製品化に要する時間の短縮
NE-4110Sの完成された設計により回路を変更することなく、従来のシリアルインターフェース機器を簡単にイーサネットに対応させられるため、製品化に要する時間を大幅に短縮できます。
プログラマブルバージョンがカスタム化ニーズに対応
C言語プログラマブルバージョンはプロトコル変換やフロントエンドデータ処理などのカスタマイズするアプリケーションに使用できます。NE-4110Sソフトウェア開発キット (SDK) にはTurbo Cコンパイラおよびソケットコマンドとシリアルポート制御用の100以上のAPIアプリケーション・プログラム・インターフェース機能が搭載されており、分かりやすい実例プログラムを使用してソフトウェア開発時間を短縮することができます。
NE-4110S-ST スターターキット (別売り)
NE-4110S-STスターターキットは、アプリケーション開発に必要な評価用ボード、SDK、ドキュメント、アクセサリのすべてが内蔵されています。詳細:NE-4100-STシリーズ
アプリケーション
- 産業オートメーション (PLC、計量機器)
 - 医療/健康管理 (心電図、超音波モニタリング、血液検査装置)
 - ビルディングオートメーション (冷暖房、排気、エアーコンディショニング、火災警報)
 - セキュリティ/監視 (カードリーダー、バイオメトリック識別装置)
 - 情報機器 (UPSモニタモジュール)
 
| フォームファクタ | |
| タイプ | すぐに使用可能なピンヘッダーモジュール | 
|---|---|
| サイズ | 57×40mm | 
| 重さ | 40g | 
| LANインターフェース | |
| ポート数 | 1 | 
| スピード | 10/100Mbps, 自動MDI/MDIX | 
| 磁気絶縁保護 | 1.5KV 内蔵 | 
| コネクタ | RJ45 | 
| シリアルインターフェース | |
| ポート数 | 2 | 
| シリアル規格 | Port 1:RS-232C Port 2:シリアル (TTL) コンソールポート  | 
| RS-485データ制御 | ADDC® (自動データ方向制御) | 
| シリアル通信パラメーター | |
| データビット | 5, 6, 7, 8 | 
| ストップビット | 1, 1.5, 2 | 
| パリティ | None, 奇数, 偶数, スペース, マーク | 
| フロー制御 | DSR/DTRおよびRTS/CTS (RS-232Cのみ), XON/XOFF | 
| ボーレート | 110bps~230.4Kbps | 
| シリアル信号 | |
| TTL | Port 1:TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND Port 2:TxD, RxD, GND  | 
| RS-232C | TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND | 
| RS-422 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND | 
| 4線式RS-485 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND | 
| 2線式RS-485 | Data+, Data-, GND | 
| デジタルI/Oピン | |
| GPIO | プログラム可能なI/Oピン×4 | 
| ソフトウェア機能 | |
| ネットワークプロトコル | ICMP, ARP, IPv4, TCP, UDP, DHCP, Telnet, HTTP, SNMP V1/V2c, SMTP | 
| 設定オプション | Webコンソール, シリアルコンソール, Telnetコンソール, Windowsユーティリティ | 
| Windows Real COMドライバー | Windows 95/98/ME/NT/2000, Windows XP/2003/Vista/2008/7/8/8.1 (x86/x64), Windows 2008 R2/2012/2012 R2 (x64), Windows Embedded CE 5.0/6.0, Windows XP Embedded | 
| Fixed TTYドライバー | SCO Unix, SCO OpenServer, UnixWare 7, QNX 4.25, QNX 6, Solaris 10, FreeBSD, AIX 5.x, HP-UX 11i, Mac OS X | 
| Linux Real TTYドライバー | Linux 2.4.x, 2.6.x, 3.x | 
| オペレーションモード | Real COM, TCP Server, TCP Client, UDP | 
| 環境 | |
| 動作温度 | 0~55℃ | 
| 保管温度 | -40~60℃ | 
| 動作湿度 | 5~95% RH (結露なきこと) | 
| 高度 | 最大 2000m より高度な場所での適切な動作保証がされた製品については、お問い合わせください。  | 
| 電源 | |
| 入力電圧 | 5VDC (±5%) | 
| 消費電力 | 最大 290mA @ 5VDC | 
| 規格と認証 | |
| EMC | CE, FCC | 
| EMI | EN 55022 Class B, FCC Part 15 Subpart B Class A | 
| EMS | EN 55024, EN 61000-4-2 (ESD), EN 61000-4-3 (RS), EN 61000-4-4 (EFT), EN 61000-4-5 (Surge), EN 61000-4-6 (CS), EN 61000-4-8, EN 61000-4-11  | 
| グリーン製品 | RoHS, CRoHS, WEEE | 
| 信頼性 | |
| 自動リブートトリガー | ビルトインWDT (ウォッチドッグタイマ) | 
| MTBF (平均故障間隔) | 290,276時間 | 
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 | 
| 詳細 | Moxa社 製品保証方針 | 
Much smaller than a credit card
NE-4110S System Block Diagram
NE-4110S Schematic
ピンアサイメント



| NE-4110S | 10/100Mbps 組み込みシリアルデバイスサーバー RJ45 RS-232C すぐに使用可能なピンヘッダーモジュール 動作温度:0~55℃  | 
|---|
開発やテストの際にはスターターキットを併せてご購入ください。詳細:NE-4100-STシリーズ
NE-4100シリーズ 製品一覧
| NE-4100T | 10/100Mbps - TTL エンベデッドネットワークイネーブラ | 
| NE-4100T-T | 10/100Mbps - TTL エンベデッドネットワークイネーブラ (ワイド温度モデル) | 
| NE-4110A | 10/100Mbps - RS-422/485 組込ネットワークイネーブラ(RJ45) | 
| NE-4110A-T | 10/100Mbps - RS-422/485 組込ネットワークイネーブラ(RJ45) (ワイド温度モデル) | 
| NE-4110S | 10/100Mbps - RS-232デバイス用 ネットワークイネーブラ(RJ45) | 
| NE-4110S-T | 10/100Mbps - RS-232デバイス用 ネットワークイネーブラ(RJ45) (ワイド温度モデル) | 
| NE-4120A | 10/100Mbps - RS-422/485 エンベデッドネットワークイネーブラ (ヘッダーピン) | 
| NE-4120A-T | 10/100Mbps - RS-422/485 エンベデッドネットワークイネーブラ (ヘッダーピン) (ワイド温度モデル) | 
| NE-4120S | 10/100Mbps - RS-232C エンベデッドネットワークイネーブラ(ヘッダーピン) | 
| NE-4120S-T | 10/100Mbps - RS-232C エンベデッドネットワークイネーブラ(ヘッダーピン) (ワイド温度モデル) | 
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム