製品・サービス
VE150A
ビデオエクステンダー VE-150
×
主な製品特長
- トランスミッタ/レシーバの各ユニット間をツイストペアケーブルで接続して延長
- トランスミッタ/レシーバの各ユニットにディスプレイを1台接続可能
- 延長距離-最大150m(解像度1,280×1,024の場合)
- 解像度-最大1,920×1,200(30m)、1,600×1,200(100m)、1,280×1,024(150m)
- VGA、SVGA、XGA、UXGA、WUXGA、マルチスキャン対応モニタをサポート
- ワイド画面対応
- ホットプラグ対応
- 8KV/15KV ESD保護
- トランスミッタに接続されたモニタのみDDC対応
- 簡単セットアップ
- ラックマウント対応
- プラグアンドプレイ-ソフトウェアのセットアップが不要
※長距離伝送の場合、ATEN Cat5eケーブルのご使用を推奨致します。
カテゴリー
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
VE150Aは、トランスミッタ(VE150AT)およびレシーバ(VE150AR)を使用して、コンピュータとモニタを最大150m離して設置できるようにするデバイスです。ユニット間の接続にはツイストペアケーブルを使用します。工場や建築現場のようなコンピュータ本体にとって厳しい条件下での操作を行う場合に最適なソリューションです。
| 機能 | VE150AT | VE150AR | |
| コンピュータ接続数 | 1 | - | |
|---|---|---|---|
| ビデオ入力 | インターフェース | ミニD-sub15ピンオス×1 | - |
| インピーダンス | 75Ω | - | |
| ソースデバイスとの最大距離 | 1.8m | - | |
| ビデオ出力 | インターフェース | ミニD-sub15ピンメス×1 | |
| インピーダンス | 75Ω | ||
| ユニット間接続 | RJ-45×1 | ||
| スイッチ | ゲイン調整 | - | 調節ツマミ×1 |
| 電源ジャック | DC電源ジャック×1 | ||
| LED | 電源 | グリーン×1 | |
| 電源仕様(アダプタ) | 型番:0AD8-0605-09EG 入力:AC100V~240V 50~60Hz 出力:DC5.3V 0.94A | ||
| 消費電力 | 1.0W | 1.2W | |
| 最大延長距離 (解像度) | 150m (1,280×1,024) | ||
| 解像度 | 1,920×1,200 (30m) 1,600×1,200 (100m) 1,280×1,024 (150m) | ||
| 最大バンド幅 | 300MHz | ||
| 動作環境 | 動作温度 | 0~50℃ | |
| 保管温度 | -20~60℃ | ||
| 湿度 | 0~80%RH、結露なきこと | ||
| ケース材料 | メタル | ||
| 重量 | 240g | ||
| サイズ(W×D×H) | 128×91×23mm | ||
| 同梱品 | 電源アダプタ×2 VGAケーブル(1.8m)×1 マウントキット×1 ユーザガイド×1 | ||
構成図
| VE150A | VGAツイストペアケーブルエクステンダ |
|---|


