VPort 704-T
4スロットモジュラー産業用マルチサービスゲートウェイ
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- 各種モジュールのホットスワップ
- -40~75℃動作温度
- パッシブバックプレーンおよびファンレス設計による高MTBFを実現
- モジュールのIPアドレスの検知および設定の自動化
- Moxa Turbo Ring™ サポート (リカバリタイム < 50ms)
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
VPort 704/VPort 704-Tシリーズモジュラー産業用マルチサービスゲートウェイは、3ギガビットビルトインポート、10/100Mbpsファーストイーサネットポート×3、イーサネット、シリアルまたは電源インターフェースモジュールを収容できる4スロットを備えています。4スロットは、シリアル - イーサネットモジュール (VPM-7704) およびVPort 704-Tモジュールの設計規則を忠実に守る他のモジュールを含む通信モジュールの融通性のある各種組み合わせが可能です。モジュラー設計は、VPort 704-Tを多用途な通信インターフェースに変えことができるので特に、フィールドサイトでの使用に適しています。
VPort 704-Tは、-40~75℃のワイドレンジ動作温度、メタルハウジング、パッシブバックプレーン、およびファンレス設計により石油/ガス、高速道路および鉄道沿線、都市交通監視システムといった苛酷な産業環境およびミッションクリティカルなアプリケーションに最適です。
モジュラーインテグレードソリューション
VPort 704/VPort 704-T産業マルチサービスゲートウェイは、フィールドサイトデバイス通信アプリケーションに必要な様々なモジュールを使用することができます。
堅牢な設計
- パッシブバックプレーンおよびファンレス設計による高MTBFの実現
- ホットスワッピングによる低MTBR (平均修理間隔)
- -40~75℃のワイド動作温度
- 丈夫なアルミキャビネット
- リダンダント24V電源入力
- CE、FCC、UL508、NEMA TS2対応
使用が簡単
- システムおよび接続ステータスのためのビジュアルGUI
- 簡単なIPコンフィギュレーション
- webコンソールですべてのモジュールをコンフィギュレーション
- 簡単なメンテナンスのためのシステム診断
| テクノロジー | |
| 規格 | IEEE 802.3 10BaseT IEEE 802.3u 100BaseT(X)および100Base FX IEEE 802.3ab 1000BaseT(X) IEEE 802.3z 1000BaseSX/LX/LHX/ZX/EZX IEEE 802.3x フロー制御 IEEE 802.1D スパニングツリープロトコル(STP) IEEE 802.1w Rapid STP IEEE 802.1Q VLAN Tagging IEEE 802.1p Class of Service IEEE 802.1X 認証 IEEE 802.3ad LACPによるポートトランク |
|---|---|
| プロトコル | IGMPv1/v2 device、GMRP、GVRP、SNMPv1/v2c/v3、DHCP Server/Client、BootP、TFTP、SNTP、SMTP、RARP、RMON、HTTP、Telnet、Syslog、DHCP Option 66/67/82、SSH、SNMP Inform、Modbus/TCP、LLDP |
| MIB | MIB-II、Ethernet-Like MIB、P-BRIDGE MIB、Q-BRIDGE MIB、Bridge MIB、RSTP MIB、RMON MIB Groups 1、2、3、9 |
| フロー制御 | IEEE 802.3x フロー制御、バックプレッシャフロー制御 |
| スイッチプロパティ | |
| プライオリティキュー | 4 |
| VLAN ID数 | 64 |
| IGMPグループ | 256 |
| VLAN IDレンジ | VID 1~4094 |
| インターフェース | |
| ファーストイーサネット | 10/100BaseT(X)RJ45ポート×3 |
| ギガビットイーサネット | 10/100/1000BaseT(X)ポート×3、オートネゴシエーションスピードまたは1000BaseSFPスロット (ファイバーポート)×3 |
| 警報接点 | リレー出力×1、電流容量1A @ 24VDC |
| コンソールポート | RS-232C (RJ45コネクター) |
| 電源 | |
| 入力電圧 | デュアル24VDC電源入力 (リダンダンシ用) |
| 電源消費 | 14.5W (モジュール含まず) |
| 過電流保護 | 有 |
| 接続 | リムーバル3ピンターミナルブロック×2 |
| 逆極性保護 | 有 |
| メカニカル | |
| ハウジング | メタル |
| 重さ | 2.79kg (含4スロットカバー) |
| サイズ | 286.5×144×137mm |
| インストレーション | ウォールマウント |
| 環境 | |
| 動作温度 | -40~75℃ |
| 保管温度 | -40~85℃ |
| 相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
| 認証 | |
| 安全 | UL508 (申請中) |
| EMI | FCC Part 15、CISPR (EN55022) class A |
| EMS | EN61000-4-2 (ESD)、level 2 EN61000-4-3 (RS)、level 3 EN61000-4-4 (EFT)、level 3 EN61000-4-5 (Surge)、level 3 EN61000-4-6 (CS)、level 3 EN61000-4-8 EN61000-4-11 |
| 衝撃 | IEC60068-2-27 |
| 落下 | IEC60068-2-32 |
| 振動 | IEC60068-2-6 |
| VPort 704-T | 4スロットモジュラー産業用マルチサービスゲートウェイ コンボギガビットポート×3 10/100baseT(X)ポート×3 動作温度:-40~75℃ |
|---|
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム