SM-16X16-DVIA-LCD
複数のビデオソースからのシングルリンクDVI-Dビデオ信号を複数のディスプレイにマトリック状に切換えるマトリックススイッチ
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- イーサネット、シリアルポート、フロントパネルボタン、または赤外線リモコンを介してスイッチの設定および制御
 - フラットパネルディスプレイに鮮明なビデオ品質をサポートするDVI-Dインターフェース
 - ステレオオーディオオプションサポート
 - 最大1080p HDTV解像度およびコンピュータ解像度最大1920x1200(WUXGA)サポート
 - 静電気放電(ESD)耐性要件IEC/EN 61000-4-2に合致
 - 各出力が1ビデオ信号と1ステレオオーディオ信号(オーディオオプション)を提供
 - 各入力は任意またはすべての出力と独立して接続可能
・ 1入力に複数の出力を接続する際、HDCPはサポートされません - DVIディスプレイデバイスをサポートするEDID学習
 - PCおよびMAC両方をサポートするビルトインデフォルトEDIDコンフィギュレーションテーブル
・ デュアルデフォルトEDIDコンフィギュレーションテーブル : 高解像度 - マルチプラットフォームサポート
 
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
VEEMUX®DVIビデオマトリクススイッチは、16x シングルリンク・デジタルDVIビデオソース(コンピュータ、DVDプレイヤ、衛星放送受信機など)から16x ディスプレイ(LCDモニタ、プラズマスクリーン、DLP HDTV、プロジェクタなど)およびステレオオーディオスピーカ(オーディオオプション)のビデオ信号をマトリックス状に切換えます。
DVIビデオマトリックススイッチ
| モデル | サポート機能 | ビデオ入力 | ビデオ出力 | 19"ラック高 | 
|---|---|---|---|---|
| SM-4X4-DVI-LCD | DVIビデオ | 4 | 4 | 1RU | 
| SM-8X8-DVI-LCD | DVIビデオ | 8 | 8 | 1RU | 
| SM-16X16-DVI-LCD | DVIビデオ | 16 | 16 | 2RU | 
| SM-32X32-DVI-LCD | DVIビデオ | 32 | 32 | 4RU | 
| SM-4X4-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ | 4 | 4 | 1RU | 
| SM-8X8-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ | 8 | 8 | 2RU | 
| SM-16X16-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ | 16 | 16 | 3RU | 
| SM-32X32-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ | 32 | 32 | 4RU | 
| ビデオ入力 | |
|---|---|
| コネクタ | DVI-I(F) | 
| シグナルタイプ | シングルリンク・デジタルDVI | 
| 対応機器 | DVIビデオをサポートするコンピュータおよびHDTVビデオソースとコンパチブル(衛星放送受信機、DVDプレイヤ、その他) | 
| ビデオ出力 | |
| コネクタ | DVI-I(F) | 
| シグナルタイプ | シングルリンク・デジタルDVI | 
| 解像度 | 1080p HDTV解像度および1920x1200 (WUXGA)コンピュータ解像度サポート | 
| ビデオ帯域幅 | 1.65 Gbps | 
| オプショナルオーディオ入力 | |
| ステレオオーディオジャック | 3.5 mm | 
| インピーダンス | 10k Ω | 
| 最大入力レベル | 1 Vrmsまたは2.5Vp-p | 
| オプショナルオーディオ出力 | |
| ステレオオーディオジャック | 3.5 mm | 
| スピーカドライブ | 8 Ω | 
| 不平衡利得 | ユーザ定義 | 
| 周波数レスポンス | 20 Hz~20 kHz、+/-0.5 dB | 
| トータルハーモニック歪+ノイズ | 0.01% @1 kHz | 
| 利得調整 | -20 dB~+10 dB 、2 dBステップ | 
| RMS出力あたり連続出力 | 200mW | 
| Note : ポートをスイッチングするときビデオが同期するまでオーディオはミュート | |
| ソフトウェア機能 | |
| 対応OS | Windows 2000/XP/Vista/7、Windows Server 2000/2003/2008、Solaris、Linux、FreeBSDおよびMAC OS 9/10 | 
| プロトコル | HTTP、HTTPS、TCP/IP、DHCP、UDP、ARP、IPV4 | 
| 電源 | |
| 入力 | 100~240 VAC、50または60 Hz | 
| コネクタ | IEC電源コネクタ(ケーブル付属) | 
| 消費電力 | 25 W | 
| メカニカル | |
| サイズ ( W x D x H ) | SM-16X16-DVI-LCD : 483mm x 411mm x 89mm SM-16X16-DVIA-LCD : 483mm x 411mm x 133mm  | 
| ケーブル | オペレーションには、ビデオソースとスイッチ間の適切なインターフェースケーブルが必要 (ケーブルは含んでいません)  | 
| 認証 | |
| MTBF | SM-16X16-DVI-LCD : 48,326 時間 SM-16X16-DVIA-LCD : 42,742 時間  | 
| EMI / EMC | CE、RoHS | 
| 保証 | |
| 保証期間 | 2年 | 
コントロール方法
| イーサネットコントロール | |
|---|---|
| 制御方法 | 標準制御方式 | 
| 設定 | WebサーバまたはTelnet経由インターネットを介して実行可能 | 
| コネクタ | RJ45(F) | 
| イーサネットインターフェース | 10/100 BaseT | 
| Webサーバ | |
| セキュリティ | パスワードとユーザ設定可能なタイムアウトによって保証 | 
| アクセス可能ユーザ | 最大25のユーザが一度にWebページにアクセス可能 | 
| アクセス可能ページ | 【スイッチページ】 ユーザが任意の入力から出力に接続可能、保存し10接続までリコール 【管理ページ】 管理者がシステム構成、ネットワーク構成、ビデオ入力/出力のネーミング、シークエンスのスキャニング、DDCオプション、シーケンスをスキャン、パスワードの変更、ファームウェアのアップデートのためにページにアクセス可能 【スタンバイモードページ】 ユーザがスタンバイモード中に迅速にスイッチを設置可能 【サポートページ】 製品マニュアルとファームウェアのダウンロードのwebページへのリンクを提供 【リブートページ】 ユーザが迅速にスイッチをリブート可能  | 
| Telnet | |
| セキュリティ | パスワードにより保証 | 
| コマンド | RS232Cコマンドに類似 | 
| telnetサーバ | ポート2000および2005でリッスン ・ ポート2000 : オペレータのtelnetセッション用 ・ ポート2005 : ローTCP通信を使用してソフトウェア制御タイプのセッション用  | 
| 制御 | |
| フロントパネルインターフェース | ・ 標準コントロール方式 ・ フロントパネルボタンを使用して設定および制御実行可能 ・ キーパッドにより必要とする出力にルーティングする入力ソースの選択可能  | 
| RS-232Cコントロール | ・ 標準コントロール方式 ・ シリアルポートを介して設定およびコントロール実行可能 ・ 8x8、16x16、32x32スイッチ : RJ45(F)コネクタ ・ RS-232C経由でグラフィカルユーザインターフェース(GUIコントロール)とNTIスイッチ・コントロールプログラムを使用してスイッチを制御  | 
| 赤外線リモコン | ・ 標準コントロール方式 ・ 最大9m離れて送信可能 ・ 1リモートで最大15スイッチを制御 ・ 電池 : 2 AAAバッテリ(含む)  | 
| SM-4X4-DVI-LCD | DVIビデオ、4入力、4出力 | /tr>
|---|---|
| SM-4X4-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ、4入力、4出力 | 
| SM-8X8-DVI-LCD | DVIビデオ、8入力、8出力 | 
| SM-8X8-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ、8入力、8出力 | 
| SM-16X16-DVI-LCD | DVIビデオ、16入力、16出力 | 
| SM-16X16-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ、16入力、16出力 | 
| SM-32X32-DVI-LCD | DVIビデオ、32入力、32出力 | 
| SM-32X32-DVIA-LCD | DVIビデオ+オーディオ、32入力、32出力 | 
赤外線リモコン
| IRT-UNV | 赤外線リモコン | /tr>
|---|
DVI-Iケーブル、M-M
| DVI-IS-3-MM | 0.9m | /tr>
|---|---|
| DVI-IS-6-MM | 1.8m | 
| DVI-IS-10-MM | 3m | 
| DVI-IS-15-MM | 4.5m | 
DVI-D-HDMI-A(M)シングルリンクケーブル
| DVI-HD-3-MM | 0.9m | /tr>
|---|---|
| DVI-HD-6-MM | 1.8m | 
| DVI-HD-10-MM | 3m | 
| DVI-HD-15-MM | 4.5m | 
ステレオオーディオケーブル、M-M
| SA-3-MM | 0.9m | /tr>
|---|---|
| SA-6-MM | 1.8m | 
| SA-10-MM | 3m | 
| SA-15-MM | 4.5m | 
ファイバ オプティックケーブル経由DVIエクステンダ
| ST-2FODVI-LC | 1920x1200 | /tr>
|---|
2 CAT5e/6経由ミニHDMIエクステンダ
| ST-C5HD-MINI | 1920x1200 | /tr>
|---|
HDMI(F)-DVI-D(M)アダプタ
| HDMIF-DVIDM | HDMI(F)-DVI-D(M)アダプタ | /tr>
|---|
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム