DeviceMaster® UP 16 Modbus
ビデオウォールイメージプロセッサ
主な製品特長
- PLC、SCADAシステム、HMIやOPCサーバとの自由で強固なModbus接続性
- 96系統までのModbus/TCP接続をサポート
- 255台までのModbusスレーブ・デバイスをサポート
- マスタとマスタ間 および マスタとスレーブ間の接続が可能
- 自動的なローカルデバイスの位置検出とルーティング
- デバイスIDのエイリアス名
- 同じデバイスIDを持つデバイスとの通信用にデバイスIDオフセット
- リードオンリーモードとプライベートシリアルバスをサポートする優れたセキュリティ
- Modbus RTUとModbus ASCII仕様のメッセージを受け渡し
- 搭載されたWebサーバにより、分かりやすいサポートと診断が可能
- ロープロファイル コンパクトなエンクロージャはインストールや取付けが容易
- ソフトウェアで選択できる終端抵抗付きの16個のRS-232C/422/485ポート
- 2つの10/100 高速イーサネットポート
- PortVision® DX Windows リモート監視・管理ソフトによる素早いセットアップと管理
- CE RoHS2 準拠
                             
                        
                             
                        
                             
                        
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
DeviceMaster® UP 16 Modbus デバイスサーバは、多くのModbusコントローラとデバイスを接続するように設計されています。Modbusルータのアプリケーションは、Modbus/TCP、Com ports または Ethernet TCP/IP 接続を必要とする様々なPLC、SCADAシステム、HMI、OPCサーバやアプリケーションをサポートします。RS-232C/422/485をソフトウェアで選択できる16個のポートがあり、複数のModbusマスタと遠近両方のModbusスレーブを接続します。
DeviceMaster® UP 16 Modbusは手軽にセットアップでき、設定も簡単です。充実したWebサーバ設定とWindows PortVision DX リモート管理・設定ソフトにより、1台から複数のDeviceMaster® UP デバイスの検出と命令が簡単になります。分かり易い設定ページ、革新的なマスタとスレーブの機能と包括的な診断のすべてが、複雑なModbus設備セットアップでさえ、迅速且つ容易なものとします。
Modbusルータはシステムのメンテナンス機能を強化するように設計されました。スレーブデバイスやポートを詳細に診断して、状態、メッセージ応答タイミング、エラーの数や全体的なメッセージ統計の表示を行います。シリアルログもメッセージによる診断に含まれます。
| ハードウェア | |
| バスインタフェース | 10/100 BASE-T | 
|---|---|
| メモリ | 16MB SDRAM、8MB Flash | 
| エンクロージャ | スチール製 (黒色仕上げ) | 
| 設置 | パネルマウント | 
| LED表示 | Power、Status、ポート毎のEthernet Link/Activity、 ポート毎のSerial Link/Activity | 
| サイズ | 292 × 38 × 140 mm | 
| 重さ | 1.11 kg | 
| 電気的仕様 | |
| 電源入力 | 6 ~ 30 VDC | 
| 消費電力 (最大) | 4.5 W | 
| 外部電源 (付属品) | 入力:90~264 VAC @ 47~63 Hz 出力:500 mA @ 24 VDC | 
| ESDサージ保護 | 全てのシリアルライン:最低 15 kV 全てのイーサネット部品の磁界サージ定格:1.5 kV | 
| 環境仕様 | |
| 動作温度 | 0 ~ 60℃ | 
| 保管温度 | -40 ~ 85℃ | 
| 湿度(結露なきこと) | 動作時:0~95% | 
| 高度 | 0 ~ 3,048 m | 
| 発熱量 | 1E:5.3 BTU/Hr 2E:6.8 BTU/Hr | 
| 平均故障間隔(MTBF) | 39.1 年 | 
| シリアル通信 | |
| コネクタタイプ | RJ45 | 
| ポート数 | 16 | 
| インターフェース | RS-232C、RS-422、RS-485 2-Wire、RS-485 4-Wire Master、 RS-485 4-Wire Slave | 
| RS-422/485用終端抵抗 | 送受信の各差動ポートにはソフト制御により120Ω終端抵抗を挿入可能 この120Ω終端抵抗はすべてのポートにおいて、TX+とTX-間、RX+とRX-間 あるいは両方に挿入可能 | 
| ボー・レート | 300 bps ~ 230 kbps 受信バッファ:4.5 KB 送信バッファ:4.5 KB | 
| デバイスドライバデータ制御 | データビット:5、6、7 または 8 データビット 5、6はRFC2217とソケットモードのみ パリティ:奇数、偶数、マーク、スペース または なし マーク、スペースパリティはRF2173とソケットモードのみ ストップビット:1、1.5 または 2 ストップビット 1.5 はデータ ビットが5の場合のみ使用 | 
| コミュニケーション モード:MODBUS ルータ | |
| サポートするコントローラ | Modbus/TCP マスタ Modbus/RTU および Modbus/ASCII シリアル マスタ イーサネット TCP/IP 上のModbus/RTU および Modbus/ASCII | 
| サポートするデバイス | Modbus/TCP スレーブ Modbus/RTU および Modbus/ASCII シリアルスレーブ リモート Modbus シリアルデバイス と raw/ASCII デバイス (ゲートウェイの追加が必要) | 
| イーサネット | |
| ポート数 | 2 | 
| 通信速度 | 10/100 Mbps | 
| コネクタタイプ | RJ45F オートMDI/MDI-X | 
| イーサネット機能 | Ethernetパケットスイッチング、オートネゴシエーション、Link/ActivityのLED表示 | 
| ネットワークプロトコル | ARP、BOOTP、DHCP/RARP、HTTP、HTTPS、SSH、SSL/TLS、ICMP、RFC 1006 (ISO over TCP)、SNMP (MIB-II)、TCP/IP & UDP ソケットサービス、Telnet、TFTP、IPマルチキャストデータ送信をサポート | 
| 輸出情報 | |
| 梱包重量 | 2.2 kg | 
| 梱包サイズ | 379 × 102 × 277 mm | 
| UPC コード | 7-56727-99582-1 | 
| 原産国 | USA | 
| ECCN | 5A992 | 
| スケジュール B 番号 | 8471.80.1000 | 
| 規制・規格 | |
| エミッション | FCC PART 15 Subpart B CLASS A カナダ EMC要求 ICES-003 欧州規格 EN55022 | 
| イミュニティ | 欧州規格 EN55024 IEC 61000-4-2/EN61000-4-2:静電気放電 (ESD) IEC 61000-4-3/EN61000-4-3:放射電磁界 (RF) IEC 61000-4-4/EN61000-4-4:ファストトランジェント (EFT) IEC 61000-4-5/EN61000-4-5:サージ IEC 61000-4-6/EN61000-4-6:RF連続伝導 IEC 61000-4-8/EN61000-4-8:電源周波数磁界 IEC 61000-4-11/EN61000-4-11:電圧ディップ・瞬断 | 
| 安全性 | IEC 60950/EN60950 (認定版) CSA C22.2 No. 50/UL60950 第3版 | 
| その他 | CE RoHS2 準拠 | 
| 特長 | |
| SNMPサポート | モニタのみ | 
| その他のソフトウェア特長 | 最短の遅延時間 NS-Link COM/TTY ポートリダイレクタ TCP/IP と UDP ソケットサービス Telnet/RF2217 COMポート制御 PortVision DX リモート管理 | 
| 保証 | 5年 | 
ピン配置
 
| DeviceMaster® UP 16 Modbus | 16ポート 産業用イーサネットゲートウェイ、 幅広いModbusサポート | 
|---|
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム 新規ユーザー登録 / ログイン
新規ユーザー登録 / ログイン
                            
