VP-022D
H.264 1080PリアルタイムIPビデオデコーダー
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- H.264ビデオストリームをHDMIビデオ信号にデコード
- 1台のモニタで最大4つの分割画面を表示
- 最大16のビデオソースの手動選択
- レガシーPTZコントローラーによる透過的にPTZコントロール
- VPortエンコーダーとVPort IPカメラをサポート
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
VPort VP-022Dは、VPortビデオエンコーダーやIPカメラからの最大4つのH.264ビデオストリームを同時にデジタル信号にデコードするためのビデオデコーダーです。デジタル信号は、VP-022DのHDMIポートを介してライブビューディスプレイ用モニターに送信することができます。
VP-022Dは、コントロールルームや警備室のようにライブ画像の表示が必要な場所でライブ画像をモニターするためのシンプルなソリューションです。VP-022Dは、大型のCCTVシステムにおいて複数のカメラを容易にモニターすることができます。
ユーザーが仮想マトリックスストリーミングレイアウトをアレンジできるので、表示されたIPビデオストリームを非常に容易かつ柔軟に掲示でき、デバイスリストに最大16のIPビデオソースを収容できます。VP-022Dは、取り付けを容易にするウォールマウントアプリケーション設計をベースとし4つのキーホールを備えています。
ビデオ | |
ビデオデコーディング | H.264 (MPEG4 part 10) |
---|---|
ビデオ入力 | TCP/IPネットワーク経由のVPortエンコーダーおよびIPカメラからビデオストリームを受入 |
ビデオ出力 | HDMIコネクター (1.3a タイプA)、1080P出力 |
ストリームマルチプレクサ | 1~4、スプリットスクリーン |
ビデオ ソース | 最大16、Webサーバーまたはモニターインターフェイスによる手動選択 |
オーディオ | |
オーディオ 出力 | RCAオーディオコネクター×1 |
ネットワーク | |
プロトコル | ARP, TCP, IP, UDP, HTTP, DDNS, RTSP, RTCP, SNMP v1 v2 |
イーサネット | 10/100/1000BaseT(X)オートネゴシエーション、RJ45ポート×1 |
シリアルポート | |
キーボード入力 | RJ45ポート×1:透過的PTZ経由のRS-485コントロールをサポート |
マウス入力 | USB、マウス右クリック、マウスホイール |
GPIO | |
リレー出力 | 1、最大30VDC @ 1A |
LED 表示 | |
Power | 通電時は連続点灯 |
Reset | ファクトリーデフォルトにリセット |
Act | ネットワークACT LED |
Link | ネットワークLINK LED |
電源 | |
入力 | 1.5A @ 12VDC |
消費電力 | 18W |
メカニカル | |
ハウジング | メタル |
サイズ | 180×130×43mm |
重量 | 500g |
PTZ (Pan/Tilt/Zoom) | |
PTZカメラコントロール | RS-485 PTZポートを介してレガシーのPTZコントローラーを使いPTZカメラを透過的にコントロール |
セキュリティ | |
パスワード | ユーザーレベルのパスワード保護 |
環境条件 | |
動作温度 | 0~50℃ |
相対湿度 | 0~80% |
規格および認証 | |
EMI | CISPR 22, FCC パート15B クラスA |
エミッション | EN 55022:2010 Class A EN 61000-3-2: 2014 EN 61000-3-3: 2013 |
イミュニティ | IEC 50130-4:2011 IEC 61000-4-2:2008 IEC 61000-4-3:2006+A1: 2007+ A2: 2010 IEC 61000-4-4:2012 IEC 61000-4-5:2014 IEC 61000-4-6: 2013 IEC 61000-4-11: 2004 |
保証 | |
保証期間 | 3年 |
詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
サイズ (単位 = mm)

VP-022D | 4チャネル H.264 産業用ビデオデコーダー 動作温度:0~50℃ |
---|
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム