製品・サービス
        VK211
RS-232/接点 to USB キーボードコンバーター
×
                        
                    主な製品特長
- RS-232コマンドをフルレンジのUSBキーボード信号に変換し、USBキーボードベースのPCやKVMスイッチ等のデバイスをリモート制御
 - 接点制御で本体に記憶させた最大4セットのUSBキーボード入力履歴を送出可能
 - キーボード/マウス接続用のローカルUSBコンソールポート搭載
 - リモートアクセスを制限できるローカル操作優先プッシュボタン
 
                            
                        
                            
                        
                            
                        
カテゴリー
                        
                    本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
VK211はRS-232 シリアル信号をUSBキーボード信号に変換したり、本体に記憶させた最大4セットのUSBキーボード入力履歴を接点制御で送出したりすることが可能なUSBコンバーターです。
キーボード実機の代わりに、キーボード入力に対応したPCシステムにUSBキーコードを送信して制御を行うことができます。
またローカルUSBキーボードポートを備えており、KVMスイッチのコンソール側デバイスとして併用することで、そのKVMスイッチの切替操作を外部制御化することも可能になります。
特長
- RS-232コマンドをフルレンジのUSBキーボード信号に変換し、USBキーボードベースのPCやKVMスイッチ等のデバイスをリモート制御
 - 接点制御で本体に記憶させた最大4セットのUSBキーボード入力履歴を送出可能
 - キーボード/マウス接続用のローカルUSBコンソールポート搭載
 - リモートアクセスを制限できるローカル操作優先プッシュボタン
 - 入力信号、優先制御、電源の状態をLED表示
 - USBバスパワー稼働可能
 - ATEN KVMスイッチと併用して外部制御可能
 
サポートされているATEN KVMモデルを確認するには、製品・サービス:ATEN-2/4ポートKVMスイッチ(デスクトップ向け)よりご参照ください。
| コネクター | |
| コンソールポート | USB Type-A メス×2 (Black) | 
|---|---|
| デバイスポート | USB Type-B メス×1 (Black) | 
| RS-232C | 双方向 RS-232ポート×1 (3ピン ターミナルブロック) ボーレート:19200 データビット:8 ストップビット:1 パリティ:なし  | 
| 接点 | 5ピン ターミナルブロック | 
| 電源 (オプション) | USB Micro-B メス×1 (Black) | 
| 優先ボタン | プッシュボタン×1 リモート制御 ON/OFF機能 3秒間長押しで接点制御で使用する学習モードON  | 
| LED | |
| 接点 | 4 (Green) | 
| 電源 | 1 (Green) | 
| 優先 | 1 (Orange) | 
| 消費電力 | DC5V:0.69W:7BTU/h
  | 
| 動作環境 | |
| 動作温度 | 0~50°C | 
| 保管温度 | -20~60°C | 
| 湿度 | 0~80% RH、結露なきこと | 
| 本体 | |
| ケース材料 | メタル | 
| 重量 | 0.15kg | 
| フェイスプレートサイズ (W×D×H) | 82×73×26.2mm | 
| 同梱品 | |
| 同梱品 | 3ピン ターミナルブロック×1 5ピン ターミナルブロック×1 USBケーブル (Type A - Micro B, 1m) ×1 USBケーブル (Type A - Type B, 1.8m) ×1 クイックスタートガイド×1  | 
構成図
| VK211 | RS-232/接点 to USB キーボードコンバーター | 
|---|


