CP-602U-I w/o Cable
2ポートCANインターフェース ユニバーサルPCIボード
主な製品特長
- CAN 2.0AおよびCAN 2.0Bサポート
- 2つの独立したCAN通信ポート
- CAN転送速度最大1Mbps
- エラー検出機能
- 2KVオプティカルアイソレーション保護
- 各ポートに送信/受信ステータスを表示するLED
- CANバスネットワークのための120Ω終端抵抗 (ジャンパー設定)
- DLLライブラリおよびサンプルプログラム提供
- Windowsドライバー提供
- 5年間保証
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
Moxaの新製品CP-602U-I CAN (Controller Area Network) インターフェースボードは、ユニバーサルPCIインターフェースをサポートします。スタンドアロンCANコントローラーとしてCP-602U-Iは、ボード上にDB-9コネクターおよび2つのアクティブCANコントローラーを搭載した費用対効果に優れたソリューションを提供します。CP-602U-I CANインターフェースボードは、バスアービトレーションおよびエラー検出を提供するためにNXP SJA1000 NXP CANコントローラーチップおよびPCA82C251トランシーバを使用しています。ボードは、-40~85℃までのワイド動作温度レンジ (CP-602U-I-Tのみ) および2KVアイソレーションをサポートしているので厳しい産業環境に適したアプリケーションには最適です。
| ハードウェア | |
| コネクター | DB9(F) |
|---|---|
| ポート数 | 2 |
| ボードインターフェース | ユニバーサルPCI |
| CANコントローラー | NXP SJA1000 |
| CAN仕様 | CAN 2.0 A/B |
| CAN Transceiver | PCA82C251 |
| 信号サポート | CAN_H, CAN_L, GND |
| 転送レート | 1Mbps |
| PC搭載最大ボード数 | 4 |
| オプティカルアイソレーション (オプション) | 2KV |
| 終端抵抗 | 120Ω (ジャンパーセレクション) |
| ソフトウェア | |
| オペレーションシステム | Windows 7/Vista/2008/XP/2003 (x86/x64), Windows 2000 |
| ライブラリ | Visual Basic, C/C++ |
| メカニカル | |
| サイズ | 120×80mm |
| 環境 | |
| 動作温度 | 0~55℃ |
| 保管温度 | -40~85℃ |
| 動作湿度 | 5~95% RH |
| 認証 | |
| EMS | EN61000-3-3, IEC61000-4-2, IEC61000-4-3, IEC61000-4-4, IEC61000-4-5, IEC61000-4-6, IEC61000-4-8, IEC61000-4-11, FCC Part 15 Class B |
| 電源 | |
| 電力消費量 | 365mA @ 5VDC |
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 |
| 詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
| CP-602U-I w/o Cable | 2ポートCANインターフェース ユニバーサルPCIボード 2KVアイソレーション保護 動作温度:0~55℃ |
|---|
CP-602U-Iシリーズ 製品一覧
| CP-602U-I w/o Cable | 2ポートCANインターフェース ユニバーサルPCIボード |
| CP-602U-I-T w/o Cable | 2ポートCANインターフェース ユニバーサルPCIボード (ワイド温度モデル) |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム