MGate MB3660-16-2AC
16ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルAC電源入力
主な製品特長
- 簡単な設定を実現する自動デバイスルーティングのサポート
- 柔軟な展開を実現するTCPポートまたはIPアドレスによるルートのサポート
- 革新的なコマンドラーニングによりキー入力の必要を解消
- SCADA Modbusコマンド (エージェントゲートウェイとして機能)
- シリアルデバイスのアクティブおよびパラレルポーリングによるハイパフォーマンスの実現
- シリアル (マスター)・ツー・シリアル (スレーブ) 通信のサポート
- 同じIPアドレスまたはデュアルIPアドレスによる2イーサネットポート
- コンフィギュレーションバックアップ用SDカード
- 最大256のTCPマスター/クライアントデバイスによるアクセス、または128のTCPスレーブ/サーバーデバイスへの接続
- ワイド電源入力範囲のデュアルVDCまたはVAC電源入力
- イベントアラーム用3ピンフォルトリレイ回路
- 2kV絶縁保護 ("-I"モデル)
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MGate MB3660 (MB3660-8およびMB3660-16) シリーズゲートウェイは、Modbus TCPとModbus RTU/ASCIIプロトコル間で変換する冗長Modbusゲートウェイです。最大256のTCPマスター/クライアントデバイスからアクセス、または128のTCPスレーブ/サーバーデバイスに接続できます。MGate MB3660シリーズアイソレーションモデルは、電力変電所アプリケーションに適した2kVアイソレーション保護を提供します。MGate MB3660ゲートウェイは、Modbus TCPおよびRTU/ASCIIネットワークを簡単に統合できる設計がされています。MGate MB3660シリーズゲートウェイは、多くのModbusネットワークとのネットワーク統合が容易、カスタマイズ可能、互換性のある機能を提供します。大規模なModbusを導入する場合、MGate MB3660ゲートウェイは、多数のModbusノードを同じネットワークに効果的に接続することができます。MB3660シリーズは、8ポートモデルの場合は最大248シリアルスレーブノードを、16ポートモデルの場合は最大496シリアルスレーブノードを物理的に管理できます (Modbus規格ではModbus IDは1から247までしか定義されていません)。各RS-232C/422/485シリアルポートは、Modbus RTUまたはModbus ASCIIオペレーション、または異なるボーレートのために個別に設定することができます。そして両方のタイプのネットワークが1つのModbusゲートウェイ経由でModbus TCPと統合することができます。
革新的なコマンド学習によるハイパフォーマンス
MGate MB3660シリーズゲートウェイは、透過モードとエージェントモードの2つの通信モードをサポートしています。透過モードの場合、ゲートウェイは、ModbusコマンドをModbus TCPからModbus RTU/ASCIIに、またはその逆にシリアル (マスター) からシリアル (スレーブ) に変換します。しかし、いつでも実行できるのは、1つのModbusプロトコルの"リクエスト/レスポンス"アクションのみであるため、各デバイスはその順番を待たなければならず、パフォーマンスが低下します。エージェントモードは、このパフォーマンスの弱点を克服する設計がされています。ユーザーは、Modbusコマンドを手動で入力できることにより、ゲートウェイは、Modbusコマンドを複数のModbusデバイスに同時に送信できます。ゲートウェイは、さまざまなシリアルポートを介してModbusデバイスからのデータを同時に能動的かつ継続的に取得するため、Modbusデバイスがアクセスするために必要とする時間が劇的に短縮します。SCADAシステムは、ゲートウェイがシリアルポートにコマンドをパスするのを待つ代わりに、直接、ゲートウェイのメモリからModbusデバイスのデータを取得するため、Modbusゲートウェイの通信パフォーマンスを向上させることができます。透過モードは、既存のSCADAプログラムの採用を支援しますが、通信パフォーマンスは低下します。一方、エージェントモードはハイパフォーマンスを特徴としますが、ユーザーは、Modbusコマンドのキー入力の手間を必要とします。MGate MB3660シリーズゲートウェイは、優れたパフォーマンスを提供するために、ユーザーが多くのModbusコマンドを入力する必要なく、シングルのマウスクリックによりアクティベートすることができる革新的なコマンドラーニング機能を備えた設計がされています。ゲートウェイがアクティブになると、ゲートウェイは、受信したModbusコマンドを学習して記憶します。そしてコマンドが学習されると、ゲートウェイは、エージェントモードであるかのように動作し、ModbusリクエストをアクティブにModbusデバイスに送信します。データは、SCADAシステムがアクセスできる別のメモリスペースに保存するため、SCADAシステムは、データがModbusデバイスをパススルーするのを待つ代わりに、ゲートウェイのメモリから直接Modbusレスポンスデータを取得するために通信パフォーマンスを劇的に向上させることができます。
イーサネットインターフェース | |
プロトコル | Modbus TCP Client/Server |
---|---|
ポート数 | 2 (2 IPアドレス) |
スピード | 10/100Mbps, オートMDI/MDIX |
コネクター | RJ45×2 |
シリアルインターフェース | |
プロトコル | Modbus RTU/ASCII Master/Slave |
ポート数 | MGate MB3660-8:8 MGate MB3660I-8:8 MGate MB3660-16:16 MGate MB3660I-16:16 |
シリアル規格 | RS-232C/422/485, ソフトウェアセレクタブル |
コネクター | DB9(M), RJ45 |
RS-485データ方向制御 | ADDC® (automatic data direction control) |
アイソレーション保護 | 2kV (“-I”モデル) |
シリアル通信パラメーター | |
データビット | 7, 8 |
ストップビット | 1, 2 |
パリティ | None, 偶数, 奇数, スペース, マーク |
フロー制御 | RTS/CTS, DTR/DSR, RTSトグル (RS-232Cのみ) |
ボーレート | 50 bps~921.6 Kbps |
シリアル信号 | |
RS-232C | TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND |
RS-422 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND |
RS-485-4線 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND |
RS-485-2線 | Data+, Data-, GND |
ソフトウェア | |
設定オプション | Webコンソール, シリアルコンソール, Telnetコンソール |
ユーティリティ | Device Search Utility (DSU):Windows 95, 98, ME, NT, 2000, Windows XP, Server 2003, Vista, Server 2008 (x86/x64), Windows Server 2008 R2, Windows 7/8/8.1/10 (x86/x64), Windows Server 2012 (x64), Windows 2012 R2 |
ネットワークプロトコル | TCP/IP, UDP, HTTP, SMTP, NTP, DNS, DHCP Client, SNMPv1 (read only), ARP, Telnet, Radius |
マルチマスタ および マルチドロップ | Masterモード:128 TCP slave/server Slaveモード:256 TCP master/client |
メカニカル | |
フォルトリレイ回路 | 3ピン回路、電流容量 2A @ 30VDC |
外付ストレージドライブ | SDカード (設定バックアップ用) |
ハウジング | メタル, IP30保護等級 |
重量 | MGate MB3660-8-2AC:2,731g MGate MB3660-8-2DC:2,684g MGate MB3660I-8-2AC:2,753g MGate MB3660-8-J-2AC:2,600g MGate MB3660-16-2AC:2,830g MGate MB3660-16-2DC:2,780g MGate MB3660I-16-2AC:2,820g MGate MB3660-16-J-2AC:2,670g |
サイズ | 耳なし:440×45×198mm 耳付:480×45×198mm |
環境 | |
動作温度 | 0~60℃ |
保管温度 | -40~85℃ |
相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
振動 | IEC 60068-2-6, IEC 60068-2-64 |
衝撃 | IEC 60068-2-27 |
落下 | IEC 60068-2-32 |
電源 | |
入力電圧 | DCモデル:デュアル 20~60VDC (1.5kVアイソレーション) ACモデル:デュアル 100~240VAC, 47~63Hz |
入力電流 | MGate MB3660-8-2AC:144mA @ 110VAC, 101mA @ 220VAC MGate MB3660-8-2DC:312mA @ 24VDC, 156mA @ 48VDC MGate MB3660I-8-2AC:244mA @ 110VAC, 159mA @ 220VAC MGate MB3660-8-J-2AC:111mA @ 110VAC, 81mA @ 220VAC MGate MB3660-16-2AC:178mA @ 110VAC, 120mA @ 220VAC MGate MB3660-16-2DC:390mA @ 24VDC, 195mA @ 48VDC MGate MB3660-16-J-2AC:133mA @ 110VAC, 92mA @ 220VAC MGate MB3660I-16-2AC:351mA @ 110VAC, 221mA @ 220VAC |
電源コネクター | ターミナルブロック (DCモデル) |
規格と認証 | |
安全 | UL 60950-1, EN 60950-1 (LVD) |
EMC | EN 55032/24 |
EMI | CISPR 32, FCC Part 15B Class A |
EMS | IEC 61000-4-2 ESD: 接触: 6 kV;気中: 8 kV IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz~1 GHz: 10 V/m IEC 61000-4-4 EFT: 電源: 1 kV; 信号: 1 kV IEC 61000-4-5 サージ:電源 : 2 kV; 信号: 1 kV IEC 61000-4-6 CS: 150 kHz~80 MHz: 10V/m IEC 61000-4-8 PFMF |
平均故障間隔 (MTBF) | |
時間 | MGate MB3660-8-2AC:716,647時間 MGate MB3660-8-2DC:706,783時間 MGate MB3660I-8-2AC:224,851時間 MGate MB3660-8-J-2AC:616,505時間 MGate MB3660-16-2AC:487,416時間 MGate MB3660-16-2DC:482,835時間 MGate MB3660I-16-2AC:114,595時間 MGate MB3660-16-J-2AC:437,337時間 |
規格 | Telcordia SR332 |
保証 | |
保証期間 | 5年 |
詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
サイズ (単位 = mm)

MGate MB3660-16-2AC | Modbusゲートウェイ デュアルLAN デュアルAC電源入力 RS-232C/422/485ポート×16 動作温度:0~60℃ |
---|
オプショナルアクセサリー
コネクター | |
Mini DB9F-to-TB | DB9(F) - ターミナルブロックコネクター |
---|
MGate MB3660シリーズ 製品一覧
MGate MB3660-16-2AC | 16ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルAC電源入力 |
MGate MB3660-16-2DC | 16ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルDC電源入力 |
MGate MB3660-16-J-2AC | 16ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルAC電源入力,RJ45シリアルインターフェース |
MGate MB3660-8-2AC | 8ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルAC電源入力 |
MGate MB3660-8-2DC | 8ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルDC電源入力 |
MGate MB3660-8-J-2AC | 8ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルAC電源入力,RJ45シリアルインターフェース |
MGate MB3660I-16-2AC | 16ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルAC電源入力,2kVアイソレーション |
MGate MB3660I-8-2AC | 8ポート 冗長Modbusゲートウェイ,デュアルAC電源入力,2kVアイソレーション |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム