MC-1220-KL1-T-S
超コンパクト 堅牢エッジコンピューター Intel® Core™ プロセッサー搭載,IIoT,AI,機械学習アプリケーション用に設計
主な製品特長
- 3つのMini-PCIeソケット:Wi-Fi, 3G, LTE, GPS, mSATA拡張モジュール用
- 7th Gen Intel® Core™ プロセッサー (Kaby Lake U)
- 2つのビルトインDDR4メモリスロット, トータル容量最大32GB
- ATEXおよびIECEx Zone 2準拠
- ビルトインTPM 2.0モジュール
- 各種インターフェース:2つのシリアルポート, 2つのGiga LAN, 3つのUSB 3.0 (type A) ポート
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MC-1200シリーズコンピューターは、第7世代Intel® Celeron® またはIntel® Core™ i3、i5、またはi7プロセッサーを中心に、1つのHDMIディスプレイポート、3つのUSB 3.0ポート、2つのギガビットLANポート、および2つの3-in-1 RS-232C/422/485シリアルポートから構成されています。MC-1200には、2.5インチHDD/SSDスロットとビルトインTPM 2.0モジュールが搭載されています。
付加価値と利便性として、柔軟なシステム統合と拡張のための3つの独立したスロットを備えたモジュラー設計を通して提供されます。ユーザーは、Wi-Fi、3G、LTE、GPS、mSATA拡張モジュールなど、異なる通信モジュールを追加できます。
UL Class 1 Division 2, ATEX、およびIECEx Zone 2に準拠したMC-1200は、石油および天然ガスアプリケーション向けの安定した信頼性の高いシステム動作を提供します。Class 1 Division 2 (C1D2) は、潜在的に危険な環境での使用を許可する製品に対して発行される認定です。危険な作業環境の例としては、可燃性または爆発性のガス、特定の化学物質、浮遊繊維、または蒸気の異常な状況下の場所が含まれます。
Class 1 Division 2 (C1D2) 認定は、デバイスが異常な状況下の特定の危険な環境において、安全に動作すると見なされることを示します。つまり、MC-1200コンピューターは、周囲の物質に点火せず、火災、爆発、その他の大災害などのような最悪のシナリオを引き起こすことはありません。
ターゲットアプリケーション
MoxaのMC-1200産業グレードコンピューターは、厳しいテストに合格し、産業規格に厳密に準拠、過酷な環境において長期間持続することができる信頼性の高い動作を提供できます。そのため、鉱山、重工業、ソーラー発電送電系統、上下水道、石油/天然ガス、屋外パトロールロボット、スマートシティとユーティリティ、鉄道産業でのAIおよびエッジコンピューティングアプリケーションに最適です。
プロアクティブ監視機能
Moxa Proactive Monitoringは、ユーザーがシステムパラメーターを追跡できる、設置面積が小さく、リソースフレンドリーな、使いやすいユーティリティです。ユーザーは、ユーザーインターフェースのパラメーターに対応するアイコンをクリックするだけで、キーパートの現在のパラメーター値を表示できます。ユーザー定義のキーパートインジケーター (KPI) は、コンピューターのキーパートを監視するために使用します。これらのKPIが事前に設定されたしきい値を超えると、リレイおよびSNMPトラップによって自動的にアラートが発生し、事前に予知メンテナンスタスクを設定することで、オペレータがシステムのダウンタイムを回避するのに非常に便利です。
| コンピューター | |
| CPU | MC-1220-KL7-T-S:Intel® Core™ i7-7600Uプロセッサー (4M Cache, 最大 3.90GHz) MC-1220-KL5-T-S:Intel® Core™ i5-7300Uプロセッサー (3M Cache, 最大 3.50GHz) MC-1220-KL1-T-S:Intel® Celeron® 3965Uプロセッサー (2M Cache, 2.20GHz) MC-1220-KL5-T:Intel® Core™ i5-7300Uプロセッサー (3M Cache, 最大 3.50GHz) |
|---|---|
| ストレージスロット | mSATAスロット×1, SATA 3.0, 内部mini-PCIeソケット |
| システムメモリスロット | SODIMM DDR4スロット×2, 最大 32GB |
| サポートOS | Linux Debian 9, 64-bit, kernel 4.9 (CTOSではオプション) Windows 10 Enterprise LTSC 1809 64-bit (CTOSではオプション) |
| グラフィックコントローラー | MC-1220-KL7-T-S:Intel® HD Graphics 620 MC-1220-KL5-T-S:Intel® HD Graphics 620 MC-1220-KL1-T-S:Intel® HD Graphics 610 MC-1220-KL5-T:Intel® HD Graphics 620 |
| コンピューターインターフェース | |
| ビデオ入力 | HDMI×1, 最大3840×2160解像度 @ 30Hz |
| USB 3.0 | USB 3.0ホスト×3, type-Aコネクター |
| ボタン | リセットボタン |
| シリアルインターフェース | |
| コネクター | DB9/M |
| シリアル規格 | RS-232C/422/485 (ソフトウェアセレクタブル) |
| シリアルポート | RS-232C/422/485×2 |
| フロー制御 | RTS/CTS, XON/XOFF |
| ボーレート | 50bps~115.2kbps |
| ESD保護 | 4kV接触, 8kV気中 |
| イーサネットインターフェース | |
| 磁気絶縁保護 | 1.5kV (ビルトイン) |
| 10/100/1000BaseT(X)ポート (RJ45コネクター) | 2 |
| LED表示 | |
| システム | Power × 1 |
| シリアル | ポートあたり 2 (Tx, Rx) |
| シリアル信号 | |
| RS-232C | TxD, RxD, RTS, CTS, GND |
| RS-485-4線 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND |
| RS-422 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND |
| RS-485-2線 | Data+, Data-, GND |
| メカニカル | |
| インストレーション | ウォールマウンティング (オプションキット付き), DINレールマウンティング |
| ハウジング | メタル |
| サイズ | 134×60.4×120mm |
| 重量 | 製品本体のみ:1.40kg |
| 宣言 | |
| グリーンプロダクト | RoHS, CRoHS, WEEE |
| 電源パラメーター | |
| 電源ボタン | ON/OFF (リアパネル) リセットボタン |
| 入力電圧 | 9~36 VDC |
| 環境 | |
| 保管温度 | -40~75℃ |
| 動作温度 | -40~70℃ |
| 相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
| 衝撃 | IEC 60068-2-27 |
| 規格および認証 | |
| 安全 | UL 60950-1, UL 62368-1, EN 60950-1, EN 62368-1 |
| EMC | EN 55032/35, CISPR 32, FCC Part 15B Class A |
| 信頼性 | |
| 警報ツール | ビルトインRTC (リアルタイムクロック) およびリチウムバッテリバックアップ |
| 保証 | |
| 保証期間 | 3年 |
| 詳細 | MOXA社 製品保証方針 |
外観図
サイズ (単位 = mm)
| MC-1220-KL1-T-S | Intel® Core™ プロセッサー搭載 超コンパクト 堅牢エッジコンピューター Intel® Celeron® 3965U TPM 2.0 |
|---|
MC-1200シリーズ 製品一覧
| MC-1220-KL1-T-S | 超コンパクト 堅牢エッジコンピューター Intel® Core™ プロセッサー搭載,IIoT,AI,機械学習アプリケーション用に設計 |
| MC-1220-KL5-T | 超コンパクト 堅牢エッジコンピューター Intel® Core™ プロセッサー搭載,IIoT,AI,機械学習アプリケーション用に設計 |
| MC-1220-KL5-T-S | 超コンパクト 堅牢エッジコンピューター Intel® Core™ プロセッサー搭載,IIoT,AI,機械学習アプリケーション用に設計 |
| MC-1220-KL7-T-S | 超コンパクト 堅牢エッジコンピューター Intel® Core™ プロセッサー搭載,IIoT,AI,機械学習アプリケーション用に設計 |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム



