MEN-5314
マネージドLayer 2 アグリゲーション ファーストイーサネットスイッチ
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長

- 経済性およびスペースを意識した設計
コンパクト、ファンレスそしてアクセススイッチとサイズが類似した限られたスペースにフィットするスペースセービング設計のMEN-5314は、業界初のスモールフォームファクタのアグリゲーションスイッチです。既存のアクセススイッチキャビネットにMEN-5314を導入する場合、ケーブルの追加やキャビネットのインストレーションコストを必要としないため不要な設備投資を回避でき予算の軽減に繋がります。 - 迅速な導入ソリューション
時間と空間が制約され、ブロードバンド競争が非常に高い場合、MEN-5314は、FTTxの環境においてより迅速な展開のための理想的なソリューションであることを証明します。その優れた機能を使用するMEN-5314アグレゲーションスイッチは、アグリゲーションレベルの構築を容易にかつ迅速に展開できるので貴重な労力と時間の削減が可能です。 - 投資収益率(ROI)
MEN-5314は、メディアムARPUベースの低密度加入者のために柔軟性のある優れた展開を提供します。その一方で、最初の展開への投資を保護し予算内に留めます。この柔軟性のあるイーサネットスイッチングソリューションを使用することで直ちに生産性の向上、運用コストの削減および導入に必要な時間を短縮することができます。 - 優先順位を割り当てる包括的なQoSメカニズム
ネットワークアプリケーションは、伝送遅延および中断のない信頼性を提供する異なるレベルのサービスを必要としています。MEN-5314は、アプリケーションに優先順位を割り当てまた、特定の専用のトラフィックのみに送信する包括的なQoSメカニズムを備えています。更に、スイッチの帯域幅マネージメント機能は、ミッションクリティカルな通信のためにより大きな帯域幅を割り当てます。増大したコントロールによりアドミニストレータは、予測不可能なエラーを防止し、より効果的に帯域幅を利用することができます。 - 効率的なネットワーク監視とマネージメントツール
ネットワークのパフォーマンスに影響を与える問題は、SNMPおよびRMONを含む強化されたトラフィックのマネージメント、監視および解析ツールを使用して迅速に識別することができます。管理効率を向上させるために設計されたSNMPは、エンドユーザが一元的にネットワーク内の異なるレベルを管理することを可能にします。RMONは、ネットワークのパフォーマンスを監視する機能を提供します。サービスプロバイダは、接続性とパフォーマンスの問題を特定し、そして個々のスイッチの問題をリモートで分離することにより信頼性の高いネットワークを保証することができます。これは、高いOPEXを回避し、健全で効率的なネットワークを管理することができます。 - 比類のないネットワークパフォーマンス
物理インターフェース上で過度で不要な着信ユニキャスト、マルチキャストまたはブロードキャストトラフィックは、ネットワークのパフォーマンスを低下させ更にはネットワークサービスが完全に失われる可能性があります。MEN-5314のストーム制御とトラフィック監視機能は、ISPが効果的に監視およびLANポートの破壊を防ぐために着信トラフィックを制限することを可能にします。更に、スイッチ上のループ検出は、ネットワーク内のループを識別しまた、ループストームを回避するために関連ポートを無効にし、LANの劣化を防止および最大限のネットワークパフォーマンスを実行します。自動リカバリタイマと共にこれらの機能は、ネットワークを自動的にコントロールするロボティックメソッドを提供します。 - ラストマイルの投資保護
ISPがネットワークサービスの遅延と投資の損失に繋がることを回避するためにデバイスの盗難からのラストマイルインフラストラクチャを保護することは、非常に重要です。このフィールドで悩ます点に着目しMEN-5313は、ネットワークでデバイスをロックする機能であるデバイスロック機能を使用して設計されています。このデバイスロック機能を可能にすることによりスイッチは、その設定されたネットワーク以外のネットワークでは機能しません。このMEN-5313の革新的な機能は、デバイスの盗難を排除すると共にインフラストラクチャへの投資を低減する連続したネットワークの接続性を提供します。 - 冗長電源を使いノンストップネットワークの実現
電源障害が発生するたびに加入者が破壊されたネットワークに苦しみ、また、サービスプロバイダがひいてはその収益の損失に繋がりかねます。冗長電源のための最も革新的なソリューションの一つとしてMEN-5314は、デバイスとネットワークが常に利用可能であることを確実にするためにAC、DCおよびバッテリー・バックアップ・オプションを使用して構築されています。このフィールドで実証済みかつ最も信頼性の高いソリューションは、サービスプロバイダがネットワークデバイスへの継続した電源供給を提供することを可能にすると共にそれにより電源障害があっても加入者にノンストップサービスを提供することができます。
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MEN-5314マネージドLayer 2アグリゲーションスイッチは、スペース制限のあるフィールドネットワーク展開を考慮して設計された産業界初のスモールフォームファクタファイバスイッチです。MEN-5314は、時間とスペースの制約があったり、ブロードバンド競争が大きいところでは、多くの数のロケーションを通して展開する時間を削減する迅速なソリューションの展開を提供します。また、既存のアクセススイッチキャビネットに容易に収納することができるので、追加のケーブルやキャビネットの導入費用を削減して不必要なCAPEX(運営費)を回避します。
12スロット100Mbps SFPダウンリンクに加えて、2ギガビットマルチレートSFPアップリンクを搭載したMEN-5314は、ファストイーサネットおよびギガビットイーサネットを必要とする最大14のネットワークデバイスと接続することができます。スイッチの広範囲なソフトウェア機能は、高品質で信頼性があり、且つ使いやすさをユーザに提供します。
MEN-5314は、帯域幅を拡張し、伝送のボトルネックを削減させ、中間のARPUと低密度加入者に柔軟性の高いパッケージを提供するサービスプロバイダ用の、高性能かつ時間節約のソリューションです。
機能 | |
ネットワーク機能 | LACPサポート |
---|---|
スタティックLinkトランキング | |
スパニングツリープロトコル | |
ラピッドスパニングツリープロトコル | |
IGMPクエリ | |
オートリカバリによるループ検出 | |
MVR | |
ポートベースVLAN | |
802.1q VLAN | |
VLANスタッキング(QinQ) | |
IGMPスヌーピング(v1/v2/v3) | |
ネットワークマネージメント | ローカルコンソール |
Telnet CLI | |
SNMP v1、v2c | |
WebベースGUI | |
ポートミラリング | |
ファームウェアアップグレーダブル | |
コンフィギュレーションバックアップ/復元 | |
ポートコンフィギュレーション、スタティスティック | |
RMON(1、2、3、9) | |
ステータス、ディスプレイおよびイベントレポート | |
DDMIサポート | |
マネージメントVLAN | |
ユーザセキュリティ | MACフィルタリング |
ポートアイソレーション | |
802.1xサポート | |
ACL(L2/L3/L4) | |
DHCPクライアント/スヌーピング | |
DHCPリレイ/Option 82 | |
ARPインスペクション | |
ポートセキュリティ | |
トラフィックマネージメントおよびQoS | フロー制御 |
4KアクティブVLANサポート | |
802.1qポートごとのプライオリティキュー | |
トラフィック分類 | |
ネットワークストームコントロール | |
オートリカバリを使用してトラフィック監視 | |
レート制限 | |
QoSスケジュール SP/WRR | |
最大距離 | |
コンソール | 15m |
SFP | 最大110km(SFPモジュール使用) |
パフォーマンス | |
スループット | 148,800 pps~100Mbpsポート 1,488,000 pps~1000Mbpsポート |
スイッチファブリック | 6.4Gbps |
L2フォワーディング | 4.76Mpps |
MACテーブルサイズ | 16K |
パケットバッファサイズ | 12Mbit |
ジャンボフレームサイズ | 9K |
規格 | |
IEEE 802.3u | 100Base-FX |
IEEE 802.3z | 1000Base-SX/LX/LHX |
IEEE 802.3x | フロー制御 |
IEEE 802.3ad | リンクアグリゲーション |
IEEE 802.1d | STP |
IEEE 802.1w | RSTP |
IEEE 802.1p | CoSプライオリティゼーション |
IEEE 802.1q | VLA Tagging |
IEEE 802.1x | ポート認証 |
IEEE 802.1ad | VLAN スタッキング |
IEEE 802.1ab | LLDP |
電源 | |
電源入力 | 100~240V AC、12~15V DC バッテリバックアップは要求により可能 |
消費電力 | 21.3W (w/oバッテリ) |
インターフェース | |
ポート | 12 x 100Base-FX/SFP 2 x GbEマルチレートSFP 1 x RS-232Cコンソール(DB-9/F) |
メカニカル | |
動作温度 | 0℃ ~ 50℃ |
保存温度 | -20℃ ~ 70℃ |
動作湿度 | 10% ~ 80% RH(結露なきこと) |
保存湿度 | 5% ~90% RH(結露なきこと) |
重さ | 1.2kg |
サイズ | 268 x 44 x 128 mm(WxHxD) |
アプリケーション

Dimension

MEN-5314 | マネージドLayer 2 12スロット100FX SFP、2 100FX/ギガビットSFPスイッチ、w/AC電源、ビルトインバッテリチャージ |
---|---|
MEN-5314D | マネージドLayer 2 12スロット100FX SFP、2 100FX/ギガビットSFPスイッチ、w/DC電源 |
オプショナルアクセサリ
FPM-107 | 100Base-FX マルチモードSFP、2km |
---|---|
FPM-107-30 | 100Base-FX シングルモードSFP、30km |
GBM-132 | 100Base-FX Bi-diシングルモードSFPモジュール、20km |
GBM-104 | 1000Base-SX 1.25G、マルチモードSFP、500m |
GBM-104-2 | 1000Base-SX 1.25G、マルチモード、3.3V、1310mm、2km |
GBM-104-10 | 1000Base-LX 1.25G、シングルモードSFP、10km |
GBM-123 | 1000Base-LX Bi-diシングルモードSFPモジュール、10km |