MGate 5109-T
1ポートModbus RTU/ASCII/TCP - DNP3シリアル/TCP/UDPゲートウェイ (ワイド温度モデル)
主な製品特長
- Modbusマスター/スレーブおよびDNP3マスター/アウトステーションサポート
- 最大31のModbusシリアルスレーブまたはDNP3シリアルアウトステーション
- 最大32のModbus TCPスレーブまたはDNP3 TCP/UDPアウトステーション
- DNP 3.0 subset level 2サポート
- DNP3マスターモードは最大26600ポイントをサポート
- DNP3マスターおよびアウトステーションモードは時刻同期をサポート
- メンテナンスに必要な完全な診断情報の提供
- ModbusおよびDNP3シリアルトラフィック監視の組込
- 冗長デュアル電源入力とリレー出力
- microSDカードによる設定バックアップとシステムログの保存
- -40~75℃ワイド温度モデルの提供
- 2kV内蔵アイソレーション保護のシリアルポート
- 配線が容易に実行できる内蔵イーサネットカスケーディング
- IEC 62443-4-2 準拠
                             
                        
                             
                        
                             
                        
                             
                        
                             
                        
                             
                        
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MGate 5109は、Modbus RTU/ASCII/TCPおよびDNP3シリアル/TCP/UDPプロトコル変換を行う産業用イーサネットゲートウェイです。すべてのモデルにおいて堅牢なメタルケースに収納されており、DINレールに取付け可能、そして、内蔵シリアルアイソレーション保護を提供します。MGate 5109は、Modbus TCP - Modbus RTU/ASCII間ネットワークまたはDNP3 TCP/UDP - DNP3シリアル間ネットワークを容易に統合する透過モードをサポートしています。MGate 5109シリーズゲートウェイは、インストールの段階で容易にトラブルシューティングを実現できるModbusおよびDNP3プロトコルトラフィック監視をサポートしています。通信問題は、スレーブIDやレジスタアドレスなどのソフトウェアパラメーターの誤りによって引き起こされる可能性があります。MGate 5109は、ModbusとDNP3ネットワーク間でのデータ交換、または、複数のModbusスレーブもしくは複数DNP3のアウトステーションのためのデータコンセントレータとして動作するエージェントモードをサポートしています。堅牢な設計のMGate 5109は、電力、石油、天然ガス、上下水道といった産業用アプリケーションに最適です。
Webコンソールにて容易に設定可能
MGate 5109シリーズには、設定を容易にするためのイラストによるクイックセットアップガイドが付属しています。クイックセットアップを使用すると容易にプロトコル変換モードにアクセスすることができ、数ステップにて設定を完了することができます。また、MGate 5109シリーズは、DNP3シリアルアウトステーションの自動検出をサポートしているため、DNP3マスタとして設定している場合、すべてのアウトステーションのオブジェクトを自動的に取得することができます。
ModbusおよびDNP3プロトコルトラフィック監視
MGate 5109シリーズゲートウェイは、インストールの段階で容易にトラブルシューティングを実現できるModbusおよびDNP3プロトコルトラフィック監視をサポートしています。通信問題は、スレーブIDやレジスタアドレスなどのソフトウェアパラメーターの誤りや、間違ったコマンド設定により発生する可能性があります。Modbus/DNP3プロトコルトラフィック監視を使うことで、取得したデータのチェックを行い、容易にその根本原因を特定することができます。
さまざまなメンテナンス機能
MGate 5109シリーズゲートウェイは、遠隔保守のためのWebコンソールとTelnetコンソールを提供します。HTTPSやSSHを含む暗号化された通信機能によって、より優れたネットワークセキュリティを提供しています。また、接続イベントやModbus保守イベントを記録するためにファームウェアのログ機能が用意されています。ユーザは、Webコンソールを介してリモートからログデータを見直すことができます。
| イーサネットインターフェース | |
| プロトコル | Modbus TCPクライアント/サーバー, DNP3.0 TCP/UDPマスター/アウトステーション | 
|---|---|
| ポート数 | 2 (1 IP, イーサネットカスケード) | 
| スピード | 10/100Mbps, オートMDI/MDIX | 
| コネクタ | 8ピンRJ45 | 
| 磁気アイソレーション保護 | 1.5kV (内蔵) | 
| シリアルインターフェース | |
| プロトコル | Modbus RTU/ASCIIマスター/スレーブ | 
| ポート数 | 1 | 
| シリアル規格 | RS-232C/422/485, ソフトウェアによる選択 | 
| コネクタ | DB9/M | 
| RS-485データダイレクト制御 | ADDC® (Automatic Data Direction Control:自動データ方向制御) | 
| RS-485用プルハイ/ロー抵抗 | 1kΩ, 150kΩ | 
| RS-485用ターミネーター | 120Ω | 
| アイソレーション | 2kV (内蔵) | 
| シリアル通信パラメーター | |
| データビット | 7, 8 | 
| ストップビット | 1, 2 | 
| パリティ | なし, 奇数, 偶数, スペース, マーク | 
| フロー制御 | RTS/CTS, RTSトグル (RS-232Cのみ) | 
| ボーレート | 50bps~921.6kbps | 
| シリアル信号 | |
| RS-232C | TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND | 
| RS-422 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND | 
| RS-485-4線 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND | 
| RS-485-2線 | Data+, Data-, GND | 
| Modbus | |
| サポート機能 | 1, 2, 3, 4, 5, 6, 15, 16, 23 | 
| 最大コマンド数 | 100 | 
| 最大接続数 | MGate Modbus TCPマスター:32スレーブ接続 MGate Modbus TCPスレーブ:16マスター接続 | 
| DNP3 | |
| 最大接続数 | 透過モード: 16 DNP3 TCPマスター接続またはDNP3 TCP 32アウトステーション接続 エージェントモード: MGate DNP3 TCP/UDPマスター:32アウトステーション接続 MGate DNP3 TCP/UDPアウトステーション:1マスター接続 | 
| DNP3内部データベース (ポイント) | 各アウトステーション用: バイナリ入力:256 アナログ入力:64 カウンタ:64 バイナリ出力:256 アナログ出力:64 MGate 5109がDNP3 アウトステーションとして設定された場合: バイナリ入力:8192 カウンタ:2048 バイナリ出力:8192 アナログ出力:2048 バイナリ入力イベント:100 アナログ入力イベント:100 カウンタイベント:100 | 
| ソフトウェア | |
| 設定オプション | Webコンソール, シリアルコンソールユーティリティ | 
| ユーティリティ | Device Search Utility (DSU) for Windows 95, 98, ME, NT, 2000, Windows XP, Server 2003, Vista, Server 2008 (x86/x64), Windows Server 2008 R2, Windows 7/8/8.1/10 (x86/x64), Windows Server 2012 (x64), Windows 2012 R2 | 
| 設定 | MXview, SNMP (v1, v2, v3), プライベートMIB | 
| 物理的仕様 | |
| 筐体 | メタル, IP30 | 
| 重量 | 507g | 
| サイズ | 36×105×140mm | 
| ストレージカードスロット | microSD (SDHC) カードスロット×1、最大32GBサポート | 
| リレーアラーム回路 | 3ピン回路、電流容量2A @ 30VDC | 
| 環境 | |
| 動作温度 | -40~75℃ | 
| 保管温度 | -40~85℃ | 
| 相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) | 
| 振動 | IEC 60068-2-6, IEC 60068-2-64 | 
| 衝撃 | IEC 60068-2-27 | 
| 落下 | IEC 60068-2-32 | 
| 電源 | |
| 電圧 | 12~48VDC | 
| 入力電流 | 最大 455mA Class 2 | 
| 電源コネクタ | ターミナルブロック | 
| 規格および認証 | |
| 安全 | UL 508, EN 60950-1 | 
| 危険区域 | Class 1 Division 2, ATEX, IECEx | 
| EMC | EN 55022/24 | 
| EMI | CISPR 22, FCC Part 15B Class B | 
| EMS | IEC 61000-4-2 ESD:接触:8kV;気中:15kV IEC 61000-4-3 RS:80MHz~1GHz:10V/m IEC 61000-4-4 EFT:電源:4kV;信号:2kV IEC 61000-4-5 Surge:電源:2kV;信号:2kV IEC 61000-4-6 CS:150kHz~80MHz:10V/m IEC 61000-4-8 PFMF | 
| MTBF (平均故障間隔) | |
| 時間 | 859,422時間 | 
| 規格 | Telcordia SR332 | 
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年間 | 
| 詳細 | MOXA社 製品保証方針 | 
サイズ (単位 = mm)
 
| MGate 5109-T | 1ポートModbus RTU/ASCII/TCP - DNP3シリアル/TCP/UDPゲートウェイ 動作温度:-40~75℃ | 
|---|
オプショナルアクセサリー
| DINレール電源 | |
| DR-4524 | 45W/2A DINレール 24VDC電源 ユニバーサル 85~264VACまたは120-370VDC入力 動作温度:-10~50℃ | 
|---|---|
| DR-75-24 | 75W/3.2A DINレール 24VDC電源 ユニバーサル 85~264VACまたは120-370VDC入力 動作温度:-10~60℃ | 
| DR-120-24 | 120W/5A DINレール 24VDC電源 ユニバーサル 88~132VACまたは176~264VAC入力 (スイッチ) または248~370VDC 動作温度:-10~60℃ | 
| コネクター | |
| Mini DB9F-to-TB | DB9/F - ターミナルブロックコネクター | 
MGate 5109シリーズ 製品一覧
| MGate 5109 | 1ポートModbus RTU/ASCII/TCP - DNP3シリアル/TCP/UDPゲートウェイ | 
| MGate 5109-T | 1ポートModbus RTU/ASCII/TCP - DNP3シリアル/TCP/UDPゲートウェイ (ワイド温度モデル) | 
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム 新規ユーザー登録 / ログイン
新規ユーザー登録 / ログイン
                            



 
                                                 
                                                