製品・サービス
Moxa

MGate 5118-T

1ポートCAN-J1939 - Modbus/PROFINET/EtherNet/IPゲートウェイ (ワイド温度モデル)

主な製品特長

  • キーインフリーでJ1939コマンドを自動検出
  • J1939トラフィック監視/診断/ライブリストツールの組込み
  • J1939からModbus RTU/ASCII/TCP、EtherNet/IP、PROFINETプロトコルへの変換をサポート
  • ハザードロケーションに対応:C1D2, ATEX, IECEx
  • 設定内容のバックアップ/復元およびイベントログ用のMicroSDカード
  • 2kV CANbusおよびModbusシリアルポートアイソレーション
  • -40~75℃の動作温度モデルの提供が可能
  • IEC 62443-4-2に準拠

FCC

CE

EX

UL

IEC

IEC Ex

本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。

MGate 5118シリーズ 産業用プロトコルゲートウェイは、CANBus (Controller Area Network) をベースとしたSAE J1939プロトコルをサポートします。SAE J1939プロトコルは、車両コンポーネント、ディーゼルエンジン発電機、圧縮エンジン間の通信と診断を行うために使用され、大型トラック産業やバックアップ電源システムに適しています。この種のデバイスの制御には、エンジン制御ユニット (ECU) を使用するのが一般的であり、ECUに接続されたJ1939デバイスのステータス監視のプロセス自動化のためにPLCを使用するアプリケーションが増加しています。

MGate 5118シリーズゲートウェイは、多くのPLCアプリケーションをサポートするために、Modbus RTU/ASCII/TCP、EtherNet/IPおよびPROFINETプロトコルをサポートしています。J1939プロトコルをサポートするデバイスは、Modbus RTU/ASCII/TCP、EtherNet/IPおよびPROFINETプロトコルを使用するPLCおよびSCADAシステムにより監視と制御ができます。MGate 5118を使用すると、様々なPLC環境で同じゲートウェイを使用することができます。

産業プロトコル
プロトコルSAE J1939, Modbus RTU/ASCII/TCP, PROFINET, EtherNet/IP
プロトコル変換J1939 - Modbus RTU/ASCII (マスター/スレーブ)
J1939 - Modbus TCP (クライアント/サーバー)
J1939 - EtherNet/IP (スキャナ/アダプター)
J1939 - PROFINET (I/Oデバイス)
イーサネットインターフェイス
プロトコルModbus TCP (クライアント/サーバー), PROFINET (I/Oデバイス), EtherNet/IP (スキャナ/アダプター)
ポート数2 (IPアドレス×1、イーサネット カスケーディングをサポート)
スピード10/100Mbps、 MDI/MDIX自動判別
コネクター8ピン RJ45
マグネティック アイソレーション保護1.5kV (内蔵)
CAN-J1939 シリアルインターフェイス
プロトコルSAE J1939
ポート数1
コネクター6ピンターミナルブロック
終端抵抗120Ω
アイソレーション2kV (内蔵)
データレート250kbpsおよび500kbps
Modbusシリアルインターフェイス
プロトコルModbus RTU/ASCII (マスター/スレーブ)
ポート数1
シリアル規格RS-232C/422/485、ソフトウェアによる選択
コネクターDB9/M
RS-485用プル ハイ/ロー抵抗1kΩ、150kΩ
RS-485用終端抵抗120Ω
アイソレーション2kV (内蔵)
Modbus シリアル通信パラメーター
データ ビット8
ストップ ビット1, 2
パリティ無し、奇数、偶数、スペース、マーク
フロー制御RTS/CTS, RTSトグル
ボーレート50bps~921.6kbps
Modbus シリアル信号
RS-232CTxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND
RS-422Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND
RS-485-4線Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND
RS-485-2線Data+, Data-, GND
ソフトウェア
設定オプションWebコンソール
ユーティリティWindows 95, 98, ME, NT, 2000, Windows XP, Server 2003, Vista, Server 2008 (x86/x64), Windows Server 2008 R2, Windows 7/8/8.1/10 (x86/x64), Windows Server 2012 (x64), Windows 2012 R2用 デバイス検索ユーティリティ(DSU)
ネットワークプロトコルTCP/IP, UDP, HTTP, SMTP, NTP, DNS, DHCP Client, SNMP (v1, v2, v3), MIB-II, ARP, Telnet
サポートMXview, MXconfig, IEC 62443-4-2
メカニカル
筐体メタル、IP30保護等級
重量589g
サイズ45.8×105×134mm
環境条件
動作温度-40~75℃
保管温度-40~85℃
相対湿度5~95% (結露なきこと)
振動IEC 60068-2-6, IEC 60068-2-64
衝撃IEC 60068-2-27
落下IEC 60068-2-32
電源
入力電圧12~48 VDC
入力電流416mA @ 12VDC
195mA @ 24VDC
110mA @ 48VDC
電源コネクターターミナルブロック
規格および認証
安全EN 60950-1(LVD), UL 61010-2-201
ハザードロケーションClass I Division 2, ATEX, IECEx (申請中)
EMCEN 61000-6-2/6-4
EMICISPR 22, FCC Part 15B Class B
EMSIEC 61000-4-2 ESD: 接触: 4 kV; 気中: 8 kV
IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz~1 GHz:10 V/m
IEC 61000-4-4 EFT: 電源: 2 kV; 信号:1 kV
IEC 61000-4-5 サージ: 電源 1 kV; 信号:1 kV
IEC 61000-4-6 CS:10 V
IEC 61000-4-8 PFMF:10 A/m
信頼性
アラーム機能リレイ、email、SNMPトラップ
アラートツール内蔵ブザー
ストレージカードスロットmicroSD (SDHC) カードスロット×1, 最大 32GBサポート
平均故障間隔 (MTBF)
時間727,873時間
規格Telcordia SR332
保証
保証期間5年
詳細Moxa社 製品保証方針

サイズ (単位 = mm)

MGate 5118-T - サイズ
MGate 5118-T1ポートCAN-J1939 - Modbus/PROFINET/EtherNet/IPゲートウェイ
動作温度:-40~75℃

オプショナルアクセサリー

ワイヤレスAPマウンティングキット
WK-51-01ウォールマウンティングキット
51mm幅
コネクター
Mini DB9F-to-TBDB9/F - ターミナルブロックコネクター

MGate 5118シリーズ 製品一覧

MGate 5118 1ポートCAN-J1939 - Modbus/PROFINET/EtherNet/IPゲートウェイ
MGate 5118-T 1ポートCAN-J1939 - Modbus/PROFINET/EtherNet/IPゲートウェイ (ワイド温度モデル)

光ケーブルの研磨種別はなんでしょうか。

Moxa

 
PC研磨となります。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

中国版RoHS2対応してますか?

Moxa

 
対応しております。リンクをご参照ください。
Moxa Hazardous Substance Policies

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

REACH対応してますか?

Moxa

 
対応しております。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

原産国を教えてください。

Moxa

 
基本的には台湾で作られていますが、OEM品やパーツは中国の場合もございます。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

製品保証期間はどれくらいでしょうか。

Moxa

 
以下のURLをご参照ください。
Moxa Warranty Policy

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

RoHS2に対応してますか?

Moxa

 
対応しております。リンクをご参照ください。
Moxa Hazardous Substance Policies

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

REACH規則に対応していますか?

Moxa

 
対応しております。リンクをご参照ください。
Moxa Hazardous Substance Policies

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

chemSHERPAの調査は可能ですか?

Moxa

 
調査可能です。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

含有物質調査の依頼は可能ですか?

Moxa

 
調査内容によって対応可否が異なるため、都度ご相談ください。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

グリーン調達の調査は可能ですか?

Moxa

 
調査内容によって対応可否が異なるため、都度ご相談ください。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム