MGate EIP3170I-T
1ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,RS-232:DB9(M),RS-422/485:ターミナルブロック,アイソレーション付 (ワイド温度モデル)
主な製品特長
- Rockwell AutomationネットワークサポートされたPCCCオブジェクト
- ProCOMが複数のDF1およびEtherNet/IPデバイス通信のためのバーチャルシリアルポートを提供
- クライアントあたり最大16の要求に同時に対応による8 EtherNet/IPクライアントを同時サポート
- シリアルリダイレクタ機能サポート
- EtherNet/IPおよびDF1プロトコルアナライザ内蔵
- 冗長デュアルDC電源入力
- 配線が便利なイーサネットカスケーディングビルトイン
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MGATE™ EIP3000シリーズ製品は、Allen Bradley PLCをEtherNet/IPネットワークに接続する必要があるユーザーのために、1または2ポートDF1 - EtherNet/IPプロトコル変換を提供します。また、PLCとSCADAソフトウェアを同じシステムに結合するための費用対効果に優れた方法を提供します。
DF1およびEtherNet/IP間のプロトコル変換
MGate™ EIP3000シリーズ製品は、リモートメンテナンス機能を使いAllen Bradley PLCを提供するためにDF1デバイスとEtherNet/IPデバイスを接続するために使用することができます。CIP上にPCCCオブジェクトをサポートすることによりMGate™ EIP3000は、Rockwell のイーサネットデバイスとシームレスに通信することができます。EIP3000プロトコルゲートウェイは、ユーザーがネットワークのサイズに応じて適切なゲートウェイを選択できる1または2シリアルポートのどちらかを備えています。
複数のEtherNet/IP接続をサポート
MGate™ EIP3000シリーズは、最大8 EtherNet/IPクライアントおよび同時に8 EtherNet/IPサーバーをサポートします。各クライアントは、1度に16リクエストを送信することができます。
容易なセットアップおよびトラフィック監視のためのWindowsユーティリティ
Moxaは、すべての MGate™製品で使用するための複数の言語をサポートするユーザーフレンドリーなWindowsユーティリティを提供します。また、ユーティリティは、EtherNet/IPおよびDF1プロトコルのトラフィック監視機能をサポートします。
シリアルリダイレクタ機能の提供
MGate™ EIP3000シリーズ製品は、DF1ネットワーク統合のためのオプションを追加できるシリアルリダイレクタ機能を備えています。シリアルリダイレクタ機能は、シリアルマスター (コマンドイニシエータ) のコマンドを他のポート上でシリアルスレーブ (コマンドエキゼキュータ) にリダイレクトすることができます。さらに、シリアルマスターは、EtherNet/IPクライアントまたは他のシリアルマスターによりDF1アーキテクチャまたはソフトウェアを変更せずに同時に実行できます。シリアルリダイレクタ機能を使用してEIP3000ゲートウェイは、最初にシングルシリアルマスターのために設計したDF1ネットワークの冗長バックアップコントロールまたはEtherNet監視を確立することができます。
ProCOM-複数のDF1およびEtherNet/IPデバイス通信のためのバーチャルシリアルポート
各MGate™ EIP3000ゲートウェイは、バーチャルシリアルポートをサポートします。リモートPCは、Moxaが提供するEIP3000のバーチャルシリアルポートへ接続するためのReal COMまたはTTYドライバーを使用します。RSLinxおよびSCADAシステムは、EIP3000ゲートウェイと通信するためにバーチャルCOMポートを使用することができます。バーチャルシリアルポート機能は、RSLinuxまたは幾つかのSCADAシステムに複数のDF1およびEtherNet/IPデバイスにプロトコルゲートウェイを通じて接続する機能を提供します。
プルハイ/ロー抵抗および終端抵抗の選択
シリアル信号の反射を防止するために終端抵抗を使用する時に電気信号が破損されないように正しくプルハイ/ロー抵抗を設定することが重要です。終端抵抗をセットしなくても、すべての環境に適合できますが必要なときにEIP3000は、終端およびプルハイ/ロー抵抗値をセットするためにパネルの底にDIPスイッチを備えています。
ビルトインアイソレーション
高電流のデバイスを組み込んだ複雑なデバイスネットワークは、電気放電、磁気ノイズ、またはコモンモード過渡電圧から電気信号の歪みの影響を受ける可能性があります。 MGate™シリーズ製品は、ビルトイン光アイソレーションを使用することにより、この問題を解決します。
| イーサネットインターフェース | |
| プロトコル | CIP (PCCC) on EtherNet/IP |
|---|---|
| ポート数 | 2 (IP×1、イーサネットカスケードサポート) |
| スピード | 10/100Mbps、オートMDI/MDIX |
| コネクター | 8ピン RJ45 |
| 電磁アイソレーション保護 | 1.5KV 内蔵 |
| シリアルインターフェース | |
| プロトコル | DF1 Full-duplex |
| ポート数 | EIP3170/3170I:1 EIP3270/3270I:2 |
| シリアル規格 | RS-232C/422、ソフトウェア選択可能 |
| コネクター | EIP3170/3170I:DB9(M) RS-232C用, ターミナルブロック RS-422用 EIP3270/3270I:DB9(M)×2 |
| ESD保護 | 15KV (全信号) |
| シリアル通信パラメーター | |
| データビット | 8 |
| ストップビット | 1、2 |
| パリティ | 無し、偶数、奇数 |
| フロー制御 | RTS/CTS、DTR/DSR (RS-232Cのみ) |
| ボーレート | 1200bps~921.6Kbps |
| シリアル信号 | |
| RS-232C | TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND |
| RS-422 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND |
| ソフトウェア | |
| 設定オプション | シリアルコンソール, Telnetコンソール, Windowsユーティリティ |
| ユーティリティ | MGate Manager for Windows 2000, Windows XP, Server 2003, Vista, Server 2008 (x86/x64), Windows Server 2008 R2, Windows 7/8/8.1 (x86/x64), Windows Server 2012 (x64), Windows 2012 R2 |
| サポート | Smart Routing, Serial Redirection, ProCOM, MXview, SNMP v1 (read only) |
| 物理的特性 | |
| 筐体 | プラスティック, IP30 |
| 重さ | MGate EIP3170:360g MGate EIP3270:380g |
| サイズ | 耳なし:29×89.2×118.5mm 耳付:29×89.2×124.5mm |
| 環境 | |
| 動作温度 | 標準モデル:0~60℃ ワイド温度モデル:-40~75℃ |
| 保管温度 | -40~85℃ |
| 相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
| 振動 | IEC 60068-2-6, IEC 60068-2-64 |
| 衝撃 | IEC 60068-2-27 |
| 落下 | IEC 60068-2-32 |
| 電源 | |
| 電源入力 | 12~48 VDC |
| 消費電力 | MGate EIP3170:435mA @ 12VDC MGate EIP3170I:555mA @ 12VDC MGate EIP3270:435mA @ 12VDC MGate EIP3270I:510mA @ 12VDC |
| 電源コネクター | ターミナルブロック |
| 規格と認証 | |
| 安全 | UL 508、EN 60950-1 |
| ハザードロケーション | Class 1 Division 2, ATEX, IECEx |
| EMC | EN 55032/24 |
| EMI | CISPR 32, FCC Part 15B Class A |
| EMS | IEC 61000-4-2 ESD: Contact: 6 kV; Air: 8 kV IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz to 1 GHz: 10 V/m IEC 61000-4-4 EFT: Power: 4 kV; Signal: 2 kV IEC 61000-4-5 Surge: Power: 4 kV IEC 61000-4-6 CS: 150 kHz to 80 MHz: 10 V/m IEC 61000-4-8 PFMF IEC 61000-4-11 |
| 平均故障間隔 (MTBF) | |
| 時間 | MGate EIP3170:210,794時間 MGate EIP3270:125,234時間 |
| 規格 | Telcordia SR332 |
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 |
| 詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
サイズ (単位 = mm)
| MGate EIP3170I-T | 1ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ RS-232:DB9(M) RS-422/485:ターミナルブロック アイソレーション付 動作温度:-40~75℃ |
|---|
MGate EIP3170/EIP3270シリーズ 製品一覧
| MGate EIP3170 | 1ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,RS-232:DB9(M),RS-422/485:ターミナルブロック |
| MGate EIP3170I | 1ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,RS-232:DB9(M),RS-422/485:ターミナルブロック,アイソレーション付 |
| MGate EIP3170I-T | 1ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,RS-232:DB9(M),RS-422/485:ターミナルブロック,アイソレーション付 (ワイド温度モデル) |
| MGate EIP3170-T | 1ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,RS-232:DB9(M),RS-422/485:ターミナルブロック (ワイド温度モデル) |
| MGate EIP3270 | 2ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,DB9(M) |
| MGate EIP3270I | 2ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,DB9(M),アイソレーション付 |
| MGate EIP3270-T | 2ポートDF1 - イーサネット/IPゲートウェイ,DB9(M) (ワイド温度モデル) |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム


