OBU-102-SS-LC
2チャンネル光ファイバーバイパスユニット,4シングルモードポートLC
主な製品特長
- ファーストギガビットおよび10ギガビットイーサネットファイバー接続、SC/ST/LCコネクター接続
- デュアル冗長電源12/24/48VDC 電源入力
- IP30 メタルハウジング
- -20~70℃動作温度範囲
- DINレールマウンティング機能
- 極小の電源消費量:0.72W
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MoxaのOBU-102光ファイバー・バイパスユニットは、ネットワークノードにバイパスリレイ機能を追加します。リニアートポロジーにおいては、電源の故障またはノード障害の場合、更にすべてのネットワークノードへの通信が切断されるためネットワーク全体が破壊してしまいます。バイパスリレイを使用すると障害のイベントが発生した場合、ノードは、単純にバイパスされネットワークの残りの部分は影響を受けません。
OBU-102は、この重要な機能をサポートしていないすべてのネットワークスイッチにバイパスリレイ機能を追加するためにノードとネットワーク間に設置します。通常のオペレーションにおいてOBU-102は、ネットワークトラフィックのネットワークスイッチ間の転送のためのゲートウェイとして動作します。しかし、電源の故障した場合、OBU-102は、電源の入っていないスイッチをバイパスして次のスイッチへ中継してネットワークトラフィックを転送することができます。

バイパスプロパティ | |
オプティカルスイッチング時間 | Max. 10ms |
---|---|
挿入ロス | Max. 1.6dB |
インターフェース | |
ファイバーポート | 100M/1G/10Gファイバー、SC/ST/LCコネクター、シングルモード |
ロータリスイッチ | ブート遅延インターバル設定 |
LED表示 | PWR1、PWR2、STATE |
電源 | |
入力電圧 | 12/24/48VDC 冗長デュアル入力 |
過電流保護 | 1100mA @ 48VDC |
接続 | 2リムーバル2端子ターミナルブロック |
逆極性保護 | 有 |
メカニカル | |
ハウジング | メタル、IP30保護 |
サイズ | 53.6×135×105mm |
重さ | 700g |
インストレーション | DINレールマウンティング、ウォールマウンティング (オプショナルキット) |
環境 | |
動作温度 | -20~70℃ |
保管温度 | -40~85℃ |
相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
規格および認証 | |
安全 | UL 508 |
EMI | FCC Part 15 Subpart B Class A、 EN 55022 Class A |
EMS | EN 61000-4-2 (ESD) Level 3、EN 61000-4-3 (RS) Level 3、EN 61000-4-4 (EFT) Level 3、EN 61000-4-5 (Surge) Level 3、EN 61000-4-6 (CS) Level 3、EN 61000-4-8、 EN 61000-4-11 |
衝撃 | IEC 60068-2-27 |
落下 | IEC 60068-2-32 |
振動 | IEC 60068-2-6 |
保証 | |
保証期間 | 2年 |
詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
OBU-102-SS-LC | 2チャンネル光ファイバー・バイパスユニット 4シングルモードポート LC 動作温度:-20~70℃ |
---|
OBU-102シリーズ 製品一覧
OBU-102-SS-LC | 2チャンネル光ファイバーバイパスユニット,4シングルモードポートLC |
OBU-102-SS-ST | 2チャンネル光ファイバーバイパスユニット,4シングルモードポートST |
OBU-102-SS-SC | 2チャンネル光ファイバーバイパスユニット,4シングルモードポートSC |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム