SDS-3008-T
産業用8ポートスマートイーサネットスイッチ
主な製品特長
- 限られたスペースに収納できるコンパクトで柔軟性のある筐体設計
- デバイスの設置およびマネージメントのためのWebベースのグラフィカルユーザインターフェース設計
- EtherNet/IP、PROFINETおよびModbus/TCP産業用プロトコルのサポートによりオートメーションHMI/SCADAシステムの容易なインテグレーションおよび監視が可能
- ネットワーク冗長性を実現するRSTP / STPのサポート
- IEC 62443-4-2レベル1対応によるデバイスレベルのセキュリティを保証
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
SDS-3008スマートイーサネットスイッチは、Industry 4.0のビジョンとネットワーク、互換性を実現するIAエンジニアおよびオートメーションマシンビルダーにとって理想的な製品です。SDS-3008スマートスイッチは、マシンおよびコントロールキャビネットに活力を与え、設置の容易さ、簡単な設定を実現できることにより、日常のタスクを簡素化します。さらに監視が可能であり、製品のライフサイクル全体を通して維持管理が容易となります。SDS-3008スイッチには、EtherNet/IP、PROFINET、Modbus/TCPを含む最も日常的に使用されている産業オートメーションプロトコルが組み込まれているため、オートメーションHMIからのコントロールが可能であるとともに可視化を実現できるので、オペレーションのパフォーマンスと柔軟性を向上します。また、IEEE 802.1Q VLAN、ポートミラーリング、SNMP、リレイによる警告を含む、さまざまな便利なマネージメント機能をサポートしています。
ビデオ
| 技術 | |
| 規格 | IEEE 802.3 10BaseT IEEE 802.3u 100BaseT(X) IEEE 802.3x フロー制御 IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree プロトコル IEEE 802.1w Rapid STP IEEE 802.1Q VLAN Tagging |
|---|---|
| ソフトウェア機能 | |
| マネージメント | IPv4/IPv6、SNMP v1/v2c/v3、LLDP、Port Mirror、DHCP Client、Syslog、SNMP Inform、フロー制御、バックプレッシャフロー制御 |
| フィルタリング | IEEE 802.1Q VLAN |
| 冗長プロトコル | STP、RSTP |
| セキュリティ | ブロードキャストストーム保護、ポートロック、SNMPv3、HTTPS |
| タイムマネージメント | SNTP/NTP Server/Client |
| 産業用プロトコル | EtherNet/IP、PROFINET IO および Modbus/TCP |
| MIB | RFC1213 MIB、Ether-Like MIB、IF MIB、LLDP-MIB、BRIDGE MIB、Q-BRIDGE MIB |
| スイッチプロパティ | |
| Max. VLAN数 | 8 |
| VLAN IDレンジ | VID 1~4094 |
| MACテーブルサイズ | 8 K |
| パケットバッファサイズ | 3 Mbit |
| インターフェース | |
| RJ-45ポート | 10/100BaseT(X)オートネゴシエーションスピード |
| ストレージポート | USBストレージ(Type Aコネクタ、ABC-02-USB用) |
| アラーム接点 | 1リレイ出力、電流容量 1 A @ 24 VDC |
| デジタル入力 | 1 入力、同じグランド、ただし電子からは電気的アイソレーション
|
| ボタン | リセットボタン |
| 電源 | |
| 入力電圧 | 12/24/48/-48 VDC、冗長デュアル入力 |
| 動作電圧 | 9.6~60 VDC |
| 入力電流 | 0.55 A @ 24 V |
| 過電流保護 | サポート |
| 接続 | 2リムーバブル4コンタクトターミナルブロック |
| 逆極性保護 | サポート |
| メカニカル | |
| 筐体 | メタル |
| IP保護等級 | IP40 |
| サイズ | 20 × 135 × 111 mm |
| 重量 | 438 g |
| 設置 | DINレールマウンティング |
| 環境 | |
| 動作温度 | 標準モデル:-10~60℃ ワイド温度モデル:-40~75℃ |
| 保管温度 | -40~85℃ |
| 周囲相対湿度 | 5~95%(結露なきこと) |
| 規格および認証 | |
| 安全 | UL 61010-2-201、EN 60950-1 (申請中) |
| EMC | EN 61000-6-2/6-4 |
| EMI | CISPR 22、FCC Part 15B Class A |
| EMS | IEC 61000-4-2 ESD: 接触: 6 kV; 気中: 8 kV IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz~1 GHz: 20 V/m IEC 61000-4-4 EFT: 電源: 2 kV;信号: 2 kV IEC 61000-4-5 サージ: 電源: 2 kV;信号: 2 kV IEC 61000-4-6 CS: 信号: 10 V IEC 61000-4-8 PFMF: 300A/m、60 s |
| 衝撃 | IEC 60068-2-27 |
| 落下 | IEC 60068-2-32 |
| 振動 | IEC 60068-2-6 |
| Note | 最新の認証ステータスについてはMoxaのWebサイトをご覧ください |
| MTBF (mean time between failures) | |
| 時間 | 1,391,620時間 |
| 規格 | Telcordia (Bellcore)、GB |
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 |
| 詳細 | MOXA社 製品保証方針 |
サイズ (単位=mm)
| SDS-3008-T | 産業用スマートイーサネットスイッチ 8 10/100BaseT(X)ポート 動作温度範囲:-40~75℃ |
|---|
オプショナルアクセサリ
| カテゴリ | |
| EDS-SNMP OPC Server Pro | SNMPデバイスをHMI/SCADAシステムに統合するためのOPC サーバ |
|---|---|
| DINレール電源 | |
| DR-4524 | 45W/2A DINレール24 VDC電源 ユニバーサル 85~264 VAC または 120-370 VDC入力 動作温度範囲:-10~50℃ |
| DR-75-24 | 75W/3.2A DINレール24 VDC電源 ユニバーサル 85~264 VAC または 120-370 VDC入力 動作温度範囲:-10~60℃ |
| DR-120-24 | 120W/5A DINレール24 VDC電源 ユニバーサル 88~132 VAC または 176~264 VAC 入力スイッチ切換 または 248-370 VDC 動作温度範囲:-10~60℃ |
| MDR-60-24 | 60W/2.5A DINレール24 VDC電源 ユニバーサル 85~264 VAC または 120-370 VDC入力 動作温度範囲:-20~70℃ |
| MDR-40-24 | 40W/1.7A DINレール24 VDC電源 ユニバーサル 85~264 VAC または 120-370 VDC入力 動作温度範囲:-20~70℃ |
| 自動バックアップコンフィギュレータ | |
| ABC-02-USB | マネージドスイッチ および ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント用コンフィギュレーションバックアップおよび復元ツール |
| マウンティングキット | |
| RK-4U | 4U高さ19ラックマウントキット |
| ライアルソフトウェア | |
| MXview | コンバージドオートメーションネットワーク用産業用ネットワークマネージメントソフトウェア |
SDS-3008シリーズ 製品一覧
| SDS-3008 | 産業用8ポートスマートイーサネットスイッチ |
| SDS-3008-T | 産業用8ポートスマートイーサネットスイッチ |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

