UC-8112-LX
M2M向けRISCコンピュータープラットフォーム
主な製品特長
- ARMv7 Cortex-A8 300/600/1000MHzプロセッサー
- デュアルオートセンシング10/100Mbpsイーサネットポート
- ストレージの拡張およびOSインストレーション用SDソケット
- インストールやメンテナンスが容易なプログラマブルLEDおよびプログラマブルボタン
- セルラーモジュール用Mini PCIeソケット
- Debian ARM 7オープンプットフォーム
- サイバーセキュリティ
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
小型産業用RISCコンピューター UC-8100シリーズは、分散型データ収集アプリケーションのために設計されたコンパクトサイズの組込コンピューターです。1つまたは2つのRS-232C/C422/485シリアルポート、デュアル10/100 MbpsイーサネットLANポート、また、携帯電話通信網への接続を可能にするセルラーモジュール用Mini PCIe ソケットを備えています。UC-8100シリーズは、エネルギー監視システムに使用のために最適化されているCortex-A8 RISC プロセッサを中心に構築されていますが産業用の様々なソリューションに広く適用可能です。柔軟性のあるインターフェースオプションをサポートする、このコンパクトUC-8100シリーズは、フィールドサイトのデータ収集とデータ処理のための信頼性の高い安全なゲートウェイであるだけでなく、大規模分散型アプリケーションのための通信プラットフォームとして使用できます。
ハードウェア仕様
コンピューター | |
CPU | ARMv7 Cortex-A8 300/600//1000 MHz |
---|---|
OS (プレインストール) | Debian ARM 7 (Kernel 3.2) |
DRAM | 256MB DDR3 SDRAM (512MB max.) |
USB | USB 2.0ホスト×1 (type Aコネクター) |
ストレージ | |
ストレージ拡張 | ストレージ拡張およびOS設置用SDソケット、OSプレインストールの1GB SDカード MicroSDソケット (UC-8112-LXのみ) |
イーサネットインターフェース | |
LAN | 2オートセンシング10/100Mbpsポート (RJ45) |
電磁絶縁保護 | 1.5KVビルトイン |
シリアルインターフェース | |
シリアル規格 | 1または2 RS-422/485ポート、ソフトウェアセレクタブル (5ピンターミナルブロックコネクター) |
コンソールポート | RS-232C (TxD, RxD, GND)、4ピンヘッダー出力 (115200, n, 8, 1) |
シリアル通信パラメーター | |
データビット | 5、6、7、8 |
ストップビット | 1、1.5、2 |
パリティ | None、奇数、偶数、スペース、マーク |
フロー制御 | XON/XOFF, ADDC® (automatic data direction control) RS-485コントロール用 |
ボーレート | Max. 115200bps |
シリアル信号 | |
RS-422 | TxD+、TxD-、RxD+、RxD-、GND |
RS-485-4線 | TxD+、TxD-、RxD+、RxD-、GND |
RS-485-2線 | Data+、Data-、GND |
LED | |
システム | 電源 |
LAN | 10M/リンク×2, 100M/リンク×2 (オンコネクター) |
プログラマブル | セルラー、SD、USB、診断 |
スイッチおよびボタン | |
プログラマブルボタン | 最初に診断レポートを返す構成に設定および工場出荷時の設定にデバイスをリセット |
メカニカル | |
ハウジング | ポリカーボネートプラスティック |
重さ | 224g |
サイズ | 101×27×128mm |
マウンティング | DINレール、ウォールマウント |
環境 | |
動作温度 | -10~60℃ |
保管温度 | -20~80℃ |
相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
耐震 | 2g rms @ IEC-68-2-34、ランダム波、5-500Hz、軸/1時間 (USBデバイス接続なしで) |
耐衝撃 | 20g @ IEC-68-2-27、半サイン波、30ms |
電源 | |
入力電圧 | 12~24VDC (3ピンターミナルブロック, V+, V-, SG) |
規格および認証 | |
安全 | UL 60950-1, EN 60950-1, CCC (GB9254, GB17625.1) |
EMC | EN55022 Class B, EN 55024-4-2, EN 55024-4-3, EN 55024-4-4, FCC Part 15 Subpart B Class A |
ワイヤレス | EN 301 489-1, EN 301 489-7, EN 301 511 |
グリーンプロダクト | RoHS, CRoHS, WEEE |
信頼性 | |
アラートツール | RTC (real-time clock) |
自動リブートトリガー | ビルトインWDT (ウオッチドッグタイマー) |
保証 | |
保証期間 | 5年 |
詳細 | MOXA社 製品保証方針 |
ソフトウェア仕様
Linux | |
OS | Debian ARM 7 |
---|---|
Kernel Version | 3.2 |
インターネットプロトコルスイート | TCP、UDP、IPv4、IPv6、SNMPv2、ICMP、ARP、HTTP、CHAP、PAP、DHCP、NTP、NFS、SMTP、SSH、PPP、PPPoE |
インターネットセキュリティ | OpenVPN, iptables firewall |
Webサーバー (Apache) | Webサイトの作成および管理が可能; PHPおよびXMLサポート |
ターミナルサーバー (SSH) | 安全でないネットワークを通して2つの信頼できないホスト間の安全な暗号化通信を提供 |
ダイアルアップネットワーキング | UNIXマシンをPPPサーバーまたはクライアントとしてPPPプロトコルを使用してダイヤルアップ回線を通してインターネットに接続させるLinuxのためのPPP Daemon。多くの中で'chat'、'dip'、'dialdに対応。IP、TC、UDPをサポート |
ウォッチドッグ | MoxaのAPIで提供されたユーザー指定の時間間隔でシステムリセットをトリガーするためのハードウェア機能を備えています |
外観図

サイズ (単位 = mm)

UC-8112-LX | RISCベース通信中心コンピューティングプラットフォーム 1GHz CPU セルラー用Mini PCIeソケット イーサネット×2 シリアルポート×2 1GB SD USBポート TPM Micro SDソケット Debian ARM |
---|
オプショナルアクセサリー
電源アダプター | |
PWR-24250-DT-S1 | 電源アダプター |
---|---|
その他のアクセサリー | |
PWC-C7US-2B-183 | 電源コード 2ピンコネクター USA plug |
PWC-C7UK-2B-183 | 電源コード 2ピンコネクター British plug |
PWC-C7AU-2B-183 | 電源コード 2ピンコネクター Australia plug |
PWC-C7CN-2B-183 | 電源コード 2ピンコネクター China plug |
PWC-C7EU-2B-183 | 電源コード 2ピンコネクター Euro plug |
UC-8100シリーズ 製品一覧
UC-8100 LTE-CAT4-AP | M2M向けRISCコンピュータープラットフォーム |
UC-8100 LTE-CAT4-EU | M2M向けRISCコンピュータープラットフォーム |
UC-8112-LX | M2M向けRISCコンピュータープラットフォーム |
UC-8131-LX | M2M向けRISCコンピュータープラットフォーム |
UC-8132-LX | M2M向けRISCコンピュータープラットフォーム |
UC-8162-LX | M2M向けRISCコンピュータープラットフォーム |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム