VPort D351
1チャンネル MJPEG/MPEG4 産業用ビデオデコーダー
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- MJPEGおよびMPEG4ビデオストリームをアナログビデオ信号に自動的にデコード
- 最大64のビデオソースからマニュアル選択または自動スキャニング
- 2ウェイ (1入力/1出力) オーディオサポート
- レガシPTZコンローラから透過的にカメラのPTZコントロール
- SNMPネットワークマネージメント
                             
                        
                             
                        
                             
                        
                             
                        
                             
                        
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
VPort D351は、MJPEG/MPEG4ビデオストリームのデコードおよびVPort IPカメラからネットワークビデオおよびオーディオストリームをアナログビデオ信号にデコードする1チャンネル工業用ビデオデコーダです。そのためアナログビデオ信号を元々CCTVシステムの一部として使用しているモニター、マルチプレクサ、マトリクススイッチといったレガシのCCTV装置に送ることができるので既存のアナログビデオ監視システムを容易にMoxaのIPベースビデオ監視ネットワークとブリッジすることが可能となります。更に双方向オーディオ機能は、Moxa工業ビデオエンコーダとデコーダとのリアルタイムVoice-over-IPコミュニケーションを可能にします。
大きなCCTVシステムの一部であるカメラのモニタリングは、マニュアルあるいは与えられた時間間隔以内に自動的に異なるビデオソースを切り換えるためにVPort D351を簡単にセットアップできます。リストには、最大64のビデオソースを含むことができます。更に、ビデオソース選択のアップダウンに必要な上下の2個の制御ボタンを生成するためにVPort D351のトップパネルにある2DIを使用することができます。
ハイパフォーマンス・ビデオ・オーディオネットワーキングソリューション
- アナログNTSC/PALビデオ信号用1チャンネルビデオ出力
- 2ウェイ音声通信用1オーディオ入力、1オーディオ出力
- 1オートセンシング10/100BaseT(X)イーサネットポート
- TCP、UDP、HTTPおよびマルチキャストネットワーク送信モード
- シリアル⇒イーサネットリアルCOMモードで1 RS-232C/422/485 PTZポート (PTZコントロールドライバ不要) を使って既存のレガシPTZ制御デバイスによるPTZのリモート制御
- 最大540のTVLラインのビデオエンコーダから異なるビデオストリームの解像度をデコード
- 最大64のビデオソースをデコードビデオソースとしてセットアップ可能
- マニュアルによるビデオソースの選択あるいは自動でビデオソースをスキャンするためのコンフィギュレーション可能
- 2 デジタル入力によるビデオソースの切換
- ビルトインwebサーバー、Telnet、RS-232C制御によるリモートアクセスおよびコンフィギュレーション
- ネットワーク・システムインテグレーションおよび管理のためのSNMP (V1/V2c/V3) サポート
- OSD (On-screen Display) サポート
- UPnPおよび IPフィルタリングサポート
工業用の堅牢な設計
- 2 12/24VDCおよび24VAC LED表示付き リダンダント電源入力
- 35mm DINレールマウントまたはパネルマウント (オプション)
- IP30フォームファクタプロテクション
- CE、FCC、UL認証
インテリジェントアラームトリガ機能
- DO外部センサーおよびアラーム用の2 DIおよび2 リレー装備
- VPortエンコーダに異常事態がトリガされると自動的に特定のビデオソースに切替えるためのセットアップが可能
- システムまたはアラームメッセージ送信のためのSNMPサポート
| ビデオ | |
| ビデオ入力 | VPortシリーズビデオエンコーダおよびTCP/IPネットワークを介してIPカメラからのビデオストリーム (VPort2110、VPort2140、VPort3310、VPort2141、VPort3310を含まず) | 
|---|---|
| ビデオ出力 | 1 BNCコネクター、NTSCまたはPAL | 
| ビデオビューイング | Max. 30/25 FPS (NTSC/PAL) デコード可能 ビデオソース、ビデオソースIP、日付/時間、カスタマイズされた情報のOSD (On-Screen Display) 表示 | 
| ビデオデコーダ | MJPEG、MPEG4 (オート検知) | 
| ビデオソース | マニュアルでwebサーバーあるいはデジタル入力による選択またはセットタイムインターバル以内のスキャンにより自動的に最大64まで選択可能 | 
| 解像度 | Max.540 TVLライン | 
| オーディオ | |
| オーディオ入力 | 1ライン 1マイク入力ポート | 
| オーディオ出力 | 1ライン 出力ポート | 
| オーディオデコーディング | PCM、モノラル | 
| オーディオエンコーディング | PCM、モノラル | 
| ネットワーク | |
| プロトコル | TCP、UDP、HTTP、SMTP、Telnet、NTP、DNS、DHCP、UPnP、RTP、RTSP、SNMPv1/v2c/v3 | 
| イーサネット | 1 10/100BaseT(X) オートネゴシエーション RJ45ポート | 
| シリアル・ポート | |
| PTZポート | 1 RS-232CまたはRS-422/485ターミナルブロックコネクター、最大115.2Kbpsボーレート | 
| コンソール・ポート | 1 RS-232C RJ45ポート | 
| GPIO | |
| デジタル入力 | 2 max. 8mA "高":+13~+30V "低":-30~+3V | 
| リレー出力 (DO) | 2 (max.24VDC @ 1A) | 
| LED表示 | |
| STAT | システムのブートアップが適切であるときに表示 | 
| PWR1 | Power 1 | 
| PWR2 | Power 2 | 
| FAULT | システムアラーム、電源障害、ビデオ損失あるいはネットワークの障害に対応するコンフィギュレーションが可能 | 
| メカニカル | |
| ケース | IP30プロテクション、メタルケース | 
| サイズ (W×H×D) | 52.98×135×105mm | 
| 重さ | 910g | 
| 取付方式 | DINレールマウント、ウォールマウント (オプションキット) | 
| 電源 | |
| 入力電圧 | 2 12/24VDCおよび24VAC 冗長電源入力 | 
| 環境 | |
| 動作温度 | 0~60℃ | 
| 保管温度 | -40~85℃ | 
| 湿度 | 5~95% (結露なきこと) | 
| 認証&保証 | |
| EMI | FCC Part 15、CISPR (EN55022) class A | 
| EMS | EN61000-4-2 (ESD)、level 2 EN61000-4-3 (RS)、level 3 EN61000-4-4 (EFT)、level 3 EN61000-4-5 (Surge)、level 3 EN61000-4-6 (CS)、level 2 EN61000-4-12 (Oscillatory wave immunity)、level 3 | 
| 安全 | UL508 | 
| 衝撃 | IEC60068-2-27 | 
| 落下 | IEC60068-2-32 | 
| 振動 | IEC60068-2-6 | 
| MTBF (meantime between failures) | 時間:275,000時間 データベース:MIL-HDBK-217F、GB 25℃ | 
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 | 
| 詳細 | Moxa社 製品保証方針 | 
| その他 | |
| アラーム機能 | イベントが発生すると自動的にビデオソースに切替 | 
| PAN/TILT/ZOOM | RS-232C/422/485ポートを通してレガシPTZコントローラが透過的にPTZカメラを制御 | 
| セキュリティ | ユーザーレベルパスワードプロテクション IPアドレスフィルタリング | 
サイズ (単位 = mm)
 
| VPort D351 | 1チャンネル MJPEG/MPEG4 産業用ビデオデコーダー 12/24VDCおよび24VAC 冗長電源入力 0~60℃ | 
|---|
DINレール取付タイプ電源
| DR-4524 | 45W/2A DINレール 24VDC電源 ユニバーサル 85~264VAC入力 | 
|---|---|
| DR-75-24 | 75W/3.2A DINレール 24VDC電源 ユニバーサル 85~264VAC入力 | 
| DR-120-24 | 120W/5A DINレール 24VDC電源 88~132VAC/176~264VAC入力 スイッチ切換 | 
マウンティングキット
| RK-4U | 4U-high 19インチラックマウントキット | 
|---|---|
| WK-46 | ウォールマウントキット | 
VPort D351 製品一覧
| VPort D351 | 1チャンネル MJPEG/MPEG4 産業用ビデオデコーダー | 
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム 新規ユーザー登録 / ログイン
新規ユーザー登録 / ログイン
                            

 
                                                