MGate 5192-T
1ポート IEC 61850-to-DNP3/IEC 101/IEC 104/Modbusゲートウェイ
主な製品特長
- DNP3 シリアル/TCP/UDP アウトステーションをサポート
- IEC 60870-5-101 サーバをサポート
- IEC 60870-5-104 クライアントをサポート
- Modbus RTU/ASCII/TCP サーバをサポート
- イーサネットカスケードとデュアルサブネットによる導入への柔軟性
- 組み込みのトラフィック監視/診断情報によりトラブルシューティングが容易
- Web ベースのコンソールによる簡単なデバイスコンフィギュレーション
- microSD カードによるコンフィギュレーションのバックアップと複製
- デュアル冗長 DC 電源入力と 1つのリレイ出力をサポート
- シリアルポートに対する2 kV 絶縁保護
- -40~75°C ワイド動作温度モデルの提供
- IEC 62443-4-2とセキュアブートの組み合わせに従って開発
                             
                        
                             
                        
                             
                        
                             
                        
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MGate 5192は、IEC 61850 MMSをModbus RTU/ASCII/TCP、DNP3シリアル/TCP/UDP、IEC 60870-5- 101またはIEC 60870-5-104通信に変換する産業用プロトコルゲートウェイです。インテリジェント電子デバイス(IED)やリレイなどの既存のIEC 61850デバイスを産業プロトコルModbus、DNP3、IEC 101、またはIEC 104ネットワークに統合するには、Modbus RTU/ASCII/TCP、DNP3 シリアル/TCP/UDP、IEC 60870-5-101, またはIEC 60870-5-104 SCADA/デバイスとのデータ収集と交換を行うIEC 61850 MMSクライアントとしてMGate 5192を使用することができます。すべてのモデルは、堅牢でコンパクトなメタル筐体に収納され、DIN-rail マウントが可能で、シリアルポートは、2 kVの絶縁が施されています。堅牢な設計は、レガシーの変電所のレトロフィット(改修)や再生可能エネルギー関連のアプリケーションなどの産業用アプリケーションに最適です。
コンフィギュレーションが容易
MGate 5192ゲートウェイには、コンフィギュレーションを容易に行うことができるwebベースのコンソールがゲートウェイに付属しているので、余分なユーティリティをインストールする必要がありません。さらに、通信のHTTPS暗号化により、より高いネットワークセキュリティを保証します。多くのデータ収集アプリケーションでは、Modbusコマンドによるデバイスのコンフィギュレーションに多くの時間を費やし、コストを増加させていますがMGate 5192ゲートウェイは、Modbus設定を迅速に完了するために、CSVファイルを介したオフラインコンフィギュレーションを提供しています。また、MGateゲートウェイは、RS-485 2線式で使用されるプルハイ/ローと終端抵抗の設定をソフトウェアでコンフィギュレーション可能であるため、本体のシャーシを開ける必要がなく、設定の手間を省けます。
トラブルシューティングが容易
MGate 5192ゲートウェイは、LEDインジケータ、プロトコル診断、トラフィック監視、タグビューなどのトラブルシューティングに費やす時間とコストを削減することができる、さまざまなメンテナンス機能を提供します。これらのツールは、特にインストレーションの段階で、データのキャプチャとチェックを行い、問題の根本原因を簡単に特定することができます。また、MGateゲートウェイには、ステータス監視および障害保護機能が付属しています。ステータス監視機能は、IEC 61850デバイスが切断あるいは応答しなくなったりした場合、SCADAシステムに通知します。その場合、プロセスSCADAは、各エンドデバイスのステータスを取得し、アラームを発行してオペレータに通知します。障害保護機能は、IEC 61850 デバイスに出力データを送信することなく、最新のデータを保持します。SCADAが切断された場合、エンドデバイスは、最後のオペレーションを保持し、オフラインになりません。
| イーサネットインターフェース | |
| 10/100BaseT(X)ポート(RJ45コネクタ) | 2 オートMDI/MDI-X コネクション | 
|---|---|
| 電磁絶縁保護 | 1.5 kV (ビルトイン) | 
| イーサネットソフトウェア機能 | |
| 産業用プロトコル | IEC 61850 MMS Client Modbus TCP Server IEC 60870-5-104 Server DNP3 TCP/UDP アウトステーション | 
| コンフィギュレーションオプション | Web Console (HTTPS) Device Search Utility (DSU) | 
| マネージメント | ARP DHCP Client DNS HTTP HTTPS SMTP SNMP Trap SNMPv1/v2c/v3 TCP/IP UDP | 
| MIB | RFC1213, RFC1317 | 
| タイムマネージメント | NTP Client | 
| セキュリティ機能 | |
| 認証 | ローカルデータベース | 
| 暗号化 | HTTPS AES-128 AES-256 SHA-256 | 
| セキュリティプロトコル | SNMPv3 SNMPv2c Trap HTTPS (TLS 1.3) | 
| シリアルインターフェース | |
| ポート数 | 1 | 
| コネクタ | DB9/M | 
| シリアル規格 | RS-232/422/485 | 
| ボーレート | 300 bps~921.6 kbps | 
| ビットレート | 7, 8 | 
| パリティ | None 奇数 偶数 スペース Mark | 
| ストップビット | 1, 2 | 
| フロー制御 | RTS Toggle (RS-232のみ) RTS/CTS | 
| RS-485方向制御 | Automatic Data Direction Control (ADDC) | 
| プルハイ/ロー抵抗(RS-485用) | 1 KΩ, 150KΩ ソフトウェアコンフィギュラブル | 
| ターミネータ(RS-485) | 120 Ω ソフトウェアコンフィギュラブル | 
| 絶縁 | 2 kV (ビルトイン) | 
| シリアル信号 | |
| RS-232 | TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND | 
| RS-422 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND | 
| RS-485-2線 | Data+, Data-, GND | 
| RS-485-4線 | Tx+, Tx-, Rx+, Rx-, GND | 
| シリアルソフトウェア機能 | |
| 産業プロトコル | Modbus RTU/ASCII Server IEC 60870-5-101 Server DNP3 Serial アウトステーション | 
| IEC 61850 | |
| モード | MMSクライアント | 
| 最大サーバーコネクション数 | 32 | 
| 最大データーオブジェクト数 | 5000ポイント | 
| Modbus TCP | |
| モード | サーバー | 
| 機能サポート | 1, 2, 3, 4, 5, 6, 15, 16, 23 | 
| 最大クライアントコネクション数 | 16 | 
| 最大データータグ コネクション数 | 5000タグ | 
| Modbus RTU/ASCII | |
| モード | サーバー | 
| 機能サポート | 1, 2, 3, 4, 5, 6, 15, 16, 23 | 
| 最大クライアントコネクション数 | 1 | 
| 最大データータグ コネクション数 | 5000タグ | 
| DNP3 TCP/UDP | |
| モード | アウトステーション | 
| オブジェクトサポート | バイナリー入力 アナログ入力 カウンタ フローズンカウンタ バイナリー出力 アナログ出力 | 
| 最大クライアントコネクション数 | 1 | 
| プロトコルセキュリティ | Secure Authentication v5 | 
| 最大データオブジェクト数 | 5000ポイント | 
| DNP3シリアル | |
| モード | アウトステーション | 
| オブジェクトサポート | バイナリー入力 アナログ入力 カウンタ フローズンカウンタ バイナリー出力 アナログ出力 | 
| 最大クライアントコネクション数 | 1 | 
| 最大オブジェクト数 | 5000ポイント | 
| IEC 60870-5-101 | |
| モード | サーバー(バランス/アンバランス) | 
| オブジェクトサポート | シングルポイント ダブルポイント ステップポジション 32ビットのビット列 測定値(正規化) 実測値(スケールド) 実測値 (浮動小数点数) 複数のデータを統合して合計 | 
| 最大クライアントコネクション数 | 1 | 
| 最大インフォメーションオブジェクト数 | 5000ポイント | 
| IEC 60870-5-104 | |
| モード | サーバー | 
| オブジェクトサポート | シングルポイント ダブルポイント ステップポジション 32ビットのビット列 測定値(正規化) 実測値(スケールド) 実測値 (浮動小数点数) 複数のデータを統合して合計 | 
| 最大クライアントコネクション数 | 32 | 
| 最大インフォメーションオブジェクト数 | 5000ポイント | 
| メモリー | |
| microSDスロット | 最大32 GB (SD 2.0 コンバーチブル) | 
| 電源パラメータ | |
| 入力電圧 | 12~48 VDC | 
| 入力電流 | 455 mA (max) | 
| 電源コネクタ | スプリング式ユーロブロック端子 | 
| リレイ | |
| 接点電流定格 | 抵抗負荷: 2 A @ 30 VDC | 
| メカニカル | |
| 筐体 | メタル | 
| IP保護等級 | IP30 | 
| サイズ | 25 x 90 x 129.6 mm | 
| 重量 | 294g | 
| 環境 | |
| 動作温度 | -40~75℃ | 
| 保管温度(パッケージを含む) | -40~85℃ | 
| 相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) | 
| 規格および認証 | |
| 安全 | EN 61010-2-201 UL 61010-2-201 | 
| EMC | EN 61000-6-2/-6-4 | 
| EMI | FCC Part 15B Class A | 
| EMS | IEC 61000-4-2 ESD: 接触: 8 kV; 気中: 15 kV IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz~1 GHz: 20 V/m IEC 61000-4-4 EFT: 電源: 4 kV; 信号: 4 kV IEC 61000-4-5 サージ: 電源: 2 kV; 信号: 4 kV IEC 61000-4-6 CS: 10 V/m IEC 61000-4-8 PFMF: 100 A/m | 
| 衝撃 | IEC 60068-2-27 | 
| 振動 | IEC 60068-2-6 IEC 60068-2-64 | 
| 変電所 | IEEE 1613 IEC 61850-3 | 
| 国際認証 | UKCA KC | 
| MTBF | |
| 時間 | 1,240,821 時間 | 
| 規格 | Telcordia SR332 | 
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年 | 
| 詳細 | MOXA社 製品保証方針 | 
外観図

サイズ (単位=mm(inch))
DIN-railマウンティング

DIN-railマウンティング(側面図)

ウォールマウンティング

| MGate 5192-T | ポート数:1 動作温度:-40 ~ 75℃ | 
|---|
オプショナルアクセサリ(別売り)
| コネクタ | |
| Mini DB9F-to-TB | DB9/F-to-ターミナルブロックコネクタ | 
|---|---|
| ウォールマウントキット | |
| WK-25 | ウォ―ルマウンティングキット 2プレート 4スクリュー 25 x 43 x 2 mm | 
MGate 5192シリーズ 製品一覧
| MGate 5192-T | 1ポート IEC 61850-to-DNP3/IEC 101/IEC 104/Modbusゲートウェイ | 
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
                        掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム 新規ユーザー登録 / ログイン
新規ユーザー登録 / ログイン
                            



 
                                                 
                                