CN8600
1ローカル/リモート アクセス共有 1ポート DVI KVM over IP(解像度1,920×1,200対応)
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- リアパネルのミニUSBポートはバーチャルメディアUSBポートやラップトップUSBコンソールポートとして利用可能10/100/1000Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 – ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能
- fpsスループットの強化で鮮明なビデオの表示レスポンスを実現
- プライベートCA認証対応
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
CN8600は、DVIインターフェースを搭載したPCやアナログKVMスイッチと、コンソールデバイス (キーボード、モニター、マウス) との間に接続することによって、その機器へのリモートアクセスを実現する1ポートKVM over IPです。本製品に接続されたデバイスにはWebブラウザや専用アプリケーションを使用してリモートアクセスします。マルチプラットフォーム (Windows、Mac、Linux、Sun、シリアル) 対応のため、接続するPCのOSを選びません。また、バーチャルメディア機能を搭載し、サーバーへのファイル転送、アプリケーションのインストール等の作業が効率的に行えます。
本体リアパネルにあるミニUSBポートは、バーチャルメディアポートとしての役割を果たすだけでなく、DIPスイッチの設定によってラップトップUSBコンソールポートとしても機能します。ここにノートPCをUSB接続すると、CN8600に接続されたコンピューターの操作ができるため、オンサイトでのメンテナンスに最適です。また、CN8600はネットワークおよび電源の冗長化に対応しているため、ネットワークや電源の片方に万が一障害が発生しても、遠隔からの作業が継続できます。
特長
ハードウェア
- DVIインターフェースのPCやアナログKVMスイッチにリモートアクセス機能を付加(1)
- ローカルコンソールは、USBキーボード・マウスの接続が可能
- リアパネルのミニUSBポートはバーチャルメディアUSBポートやラップトップUSBコンソールポートとして利用可能10/100/1000Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 – ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能
- 冗長電源対応
- マルチプラットフォーム (Windows、Mac、Linux、Sun、シリアル) 対応
- バーチャルメディア対応(2)
- 解像度 – ローカル・リモートの各コンソールとも1,920×1,200 @ 60Hz RB対応
- fpsスループットの強化で鮮明なビデオの表示レスポンスを実現
- オーディオ対応
管理
- ユーザーアカウントは最大64名まで作成可能 – 同時ログイン可能なユーザーは最大32名
- コンソールアクセス権限の管理機能
- セッション終了機能 – アドミニストレーターはユーザーセッションを手動で終了することが可能
- イベントログ、Windowsベースのログサーバー対応
- イベントログ機能 – 内部で発生したイベントはすべて記録され、検索可能なデータベースに保存
- 緊急度の高いシステムイベントはメールまたはSNMP trapにて管理者に通知。Syslog対応
- リモートからのファームウェアアップグレードが可能
- CN8600へのアクセスは、内蔵のシリアルビューワー、またはTelnetおよびSSHセッション用のサードパーティソフトウェア (例:PuTTY) から可能
- アウトオブバンドアクセス – シリアルポート経由のダイヤルアップ接続によるアクセスに対応
- ポート共有モードにより複数ユーザーからのサーバーへの同時アクセスが可能
- ローカル/リモートの共有モードで、共有または排他でコンソールを操作する権限を簡単に設定可能
- ALTUSEN 統合管理システム CC2000対応
- ALTUSEN ビデオセッションレコーディングソフトウェア CCVSR対応
- ダイナミックDNS対応 – DHCPサーバーによって割り当てられた動的IPアドレスをホスト名にマッピング可能
- ユーザーアカウントおよび環境設定のインポート・エクスポートが可能
- ブラウザ操作の有効化/無効化が可能
- IPv6対応
- コンソールロック機能 – コンソールアクセス権限を柔軟に管理
使いやすいインターフェース
- 多言語対応のインターフェース (ブラウザ版・AP版) により、ユーザーのトレーニング期間を最小限に抑えて生産性を向上
- クライアント側はマルチプラットフォーム対応 – Windows、Mac、Linux、Sun
- 各種ブラウザに対応 – IE、Firefox、Safari、Opera
- Webブラウザを使ったリモートアクセス – 事前にActive XやJavaをインストールしなくても、Webブラウザだけで操作可能
- デスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能
高度なセキュリティ
- スマートカード/CACリーダー対応
- 外部認証対応 – RADIUS、LDAP、LDAPS、Active Directory
- ブラウザからのユーザーログインは、TLS 1.2暗号化通信およびRSA 2048ビット証明書でセキュリティを確保
- キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能 (56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)
- IPアドレス、MACアドレスによるフィルタリング機能
- パスワード保護対応
- プライベートCA認証対応
バーチャルメディア
- バーチャルメディア対応 – OSのアップグレードやソフトウェアのインストール等の作業が効率的に
- USBインターフェース対応サーバーの場合、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能USB1.1およびUSB2.0のDVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードディスク、ISOイメージのマウントが可能
バーチャルリモートデスクトップ
- 帯域制御機能 – ビデオ画質は帯域幅の変化に応じて自動調整。モノクロ色深度設定、データ圧縮率の閾値/ノイズ設定は環境に合わせて変更が可能
- リモートユーザーのコミュニケーションに活用できるメッセージボード搭載
- 多言語対応のオンスクリーンキーボード搭載
- マウスダイナシンク機能 – ローカル/リモートのマウスは自動的に同期
- 終了マクロ対応
- 接続機器にはBIOSレベルでのアクセスが可能
- 対応KVMスイッチ – ATEN製 シングルリンクDVI対応 KVMスイッチ
- カスケード接続するKVMスイッチの機能によっては、CN8600の一部の機能がご利用いただけない場合があります。(例えば、バーチャルメディア非対応のKVMスイッチをカスケード接続した場合は、CN8600のバーチャルメディア機能はご利用いただけません。)
コンピューター接続数 | |
ダイレクト | 1 |
---|---|
最大 | 接続するKVMスイッチに依存 |
コンピューター側対応インターフェース | USB |
コンソール側対応インターフェース | USB |
コネクター | |
KVMポート | キーボード/マウス:USBタイプB メス×1 モニター:DVI-D メス×1 スピーカー:ステレオミニジャック メス×1 マイクロフォン:ステレオミニジャック メス×1 |
コンソールポート | キーボード:USBタイプA メス×1 マウス:USBタイプA メス×1 モニター:DVI-D メス×1 スピーカー:ステレオミニジャック メス×1 マイクロフォン:ステレオミニジャック メス×1 |
PON | RJ-45×1 |
LANポート | RJ-45×2 |
電源 | DC電源ジャック×2 |
バーチャルメディア | USBミニBタイプ メス×1 |
シリアル | RJ-45 メス×1 |
制御 | ミニDIN6ピン メス×1 海外向け仕様のため、日本ではお使いいただけません。 |
スイッチ | |
リセット | ピンホール型スイッチ×1 |
USB機能選択 | スライドスイッチ×1 |
コンソールロック | スライドスイッチ×1 |
LED | |
電源 | グリーン×1 |
コンソールステータス | グリーン×1 |
10/100/1000 Mbps | オレンジ:10Mbps オレンジ+グリーン:100Mpbs、グリーン:1000Mbps |
リモートログイン | グリーン×1 |
エミュレーション | |
キーボード/マウス | USB |
解像度 | ローカルコンソール:最大1,920×1,200 @ 60Hz RB リモート:最大1,920×1,200 @ 60Hz RB |
電源仕様 | |
電源アダプター | 入力:AC100V~240V 50/60Hz 出力:DC5.3V 2.4A |
消費電力 | DC5.3V:5.56W:30BTU/h ※ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ※BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 |
動作環境 | |
動作温度 | 0~50℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
本体 | |
ケース材料 | メタル |
重量 | 0.88kg |
フェイスプレートサイズ (W×D×H) | 260×77×42mm |
同梱品 | 2L-7D01U (1.2m)×1 USB2.0バーチャルメディアケーブル (1.8m)×1 電源アダプター×1 ラックマウントキット×1 クイックスタートガイド×1 デュアル電源を有効にする場合は、電源アダプターが2つ必要になりますので、電源アダプターのみ別途お求めください。 |
対応KVMケーブル | 2L-7D02U (1.8m) コンピューターと本体を接続する同梱KVMケーブル(2L-7D01U)が紛失・故障した場合は、こちらのケーブルをお求めください。 |
構成図

CN8600 | 1ローカル/リモート アクセス共有 1ポート DVI KVM over IP(解像度1,920×1,200対応) |
---|
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム