EDS-P510A-8PoE-2GTXSFP
7+3GポートギガビットPoEマネージドイーサネットスイッチ
主な製品特長
- IEEE 802.3af/at規格準拠8 PoE+ポートビルトイン
- 最大36 W 出力/PoE+ポート
- 3 KV LANサージプロテクションによる極端な屋外環境対応
- 受電側機器 (PD)モード分析のためのPoE診断
- 高帯域幅および長距離通信のために必要な2ギガビットコンボポート
- 240WフルPoE+負荷@-40~75℃によるオペレーション
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
MoxaのEDS-P510A-8PoEシリーズは、8 10/100BaseT(X)、802.3af(PoE)、および802.3at(PoE+)準拠イーサネットポート、および2コンボギガビットイーサネットポートを標準装備したギガビットマネージドPoE+イーサネットスイッチです。EDS-P510A-8PoEイーサネットスイッチは、標準モードでPoE+ポートあたり最大30Wを提供することで最大36Wの高出力のワイパー/ヒータを装備した耐候性IP監視カメラ、ハイパフォーマンスのワイヤレスアクセスポイントおよび堅牢なIP電話といった産業用ヘビーデューティのPoEデバイスの使用が可能となります。
EDS-P510A-8PoEイーサネットスイッチは、非常に汎用性があります。また、SFPファイバポートは、高いEMI耐性を備えデバイスからコントロールセンタへの最大120kmの長距離にデータを伝送することができます。イーサネットスイッチは、STP/RSTP、Turbo Ring、Turbo Chain、PoE電力管理、PoEデバイス自動チェッキング、PoE電力スケジューリング、PoE診断、IGMP、VLAN、QoS、RMON、帯域幅管理、およびポートミラリングを含む様々な管理機能をサポートしています。EDS-P510A-8PoEシリーズは、PoEシステムの中断のない信頼性を保証するために特に3KVサージ保護機能を備えることで苛酷な屋外アプリケーションに最適な設計がされています。
| テクノロジ | |
| 規格 | IEEE 802.3af/at Power-over-Ethernet IEEE 802.3 10BaseT IEEE 802.3u 100BaseT(X) および 100BaseFX IEEE 802.3ab 1000BaseT(X) IEEE 802.3z 1000BaseX IEEE 802.3x フロー制御 IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree Protocol IEEE 802.1w Rapid STP IEEE 802.1s マルチSpanning Tree Protocol IEEE 802.1Q VLAN Tagging IEEE 802.1p Class of Service IEEE 802.1X 認証 IEEE 802.3ad LACPを使ったポートトランク |
|---|---|
| プロトコル | EtherNet/IP、Modbus/TCP |
| MIB | MIB-II、Ethernet-Like MIB、P-BRIDGE MIB、Q-BRIDGE MIB、Bridge MIB、RSTP MIB、RMON MIB Group 1、2、3、9 |
| スイッチプロパティ | |
| プライオリティキュー | 4 |
| 最大VLAN利用数 | 64 |
| VLAN IDレンジ | VID 1~4094 |
| IGMPグループ | 1024 |
| MACテーブルサイズ | 8 K |
| パケットバッファサイズ | 1 Mbit |
| インターフェース | |
| ファイバーポート | 100/1000BaseSFPスロット |
| RJ45ポート | 10/100BaseT(X) または 10/100/1000BaseT(X)オートネゴシエーションスピード |
| PoEピンアウト | V+、V+、V-、V- ピン1、2、3、6 (Endspan、MDI、Mode A) |
| コンソールポート | RS-232C (RJ45 コネクタ) |
| DIPスイッチ | Turbo Ring、Master、Coupler、Reserve |
| LED表示 | PWR1、PWR2、FAULT、10/100/1000、10/100、MSTR/HEAD、CPLR/TAIL、PoE+ |
| アラーム接点 | 1 リレイ出力、電流容量0.5 A @ 48 VDC |
| デジタル入力 | 1 入力(同一グランド)ただしエレクトロニクスから電気的にアイソレート
|
| 電源 | |
| 入力電圧 | 48 (46~57 V) VDC冗長デュアル入力(> 50 VDCがPoE+出力のために推奨) |
| 入力電流 | 5.36 A @ 48 VDC |
| 過電流保護 | 有 |
| 接続 | 2リムーバブル2端子ターミナルブロック |
| 逆極性保護 | 有 |
電源を選択する際PDの電力消費量をチェックしてください | |
| メカニカル | |
| ハウジング | メタル、IP30保護 |
| サイズ | 79.2 x 135 x 105 mm |
| 重さ | 1030 g |
| インストレーション | DINレールマウンティング、ウォールマウンティング(オプションキット) |
| 環境 | |
| 動作温度 | 標準モデル:0~60℃ ワイド動作温度モデル:-40~75℃ |
| 保管温度 | -40~85℃ |
| 相対湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
| 規格および認証 | |
| 安全 | UL 508 (申請中) |
| EMI | CISPR 32、FCC Part 15B Class A |
| EMS | IEC 61000-4-2 ESD: Contact: 6 kV; Air: 8 kV IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz to 1 GHz: 20 V/m IEC 61000-4-4 EFT: Power: 2 kV; Signal: 2 kV IEC 61000-4-5 Surge: Power: 2 kV; Signal: 1 kV IEC 61000-4-6 CS: Signal: 10 V IEC 61000-4-8 |
| 交通管制 | NEMA-TS2 |
| 鉄道輸送 | EN 50121-4 |
| 衝撃 | IEC 60068-2-27 |
| 落下 | IEC 60068-2-32 |
| 振動 | IEC 60068-2-6 |
最新情報は、Moxaの最新のwebサイトをご覧ください | |
| 平均故障間隔 (MTBF:mean time between failures) | |
| 時間 | 710,166時間 |
| データベース | Telcordia (Bellcore)、GB |
| 保証 | |
| 保証期間 | 5年間 |
| 詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
| EDS-P510A-8PoE-2GTXSFP | マネージドギガビットPoE+ イーサネットスイッチ 8 PoE+ 10/100BaseT(X)ポート および 2コンボ10/100/1000BaseT(X) または 100/1000BaseSFPスロット -10~60℃動作温度 |
|---|
EDS-P510Aシリーズ 製品一覧
| EDS-P510A-8PoE-2GTXSFP | 7+3GポートギガビットPoEマネージドイーサネットスイッチ |
| EDS-P510A-8PoE-2GTXSFP-T | 7+3GポートギガビットPoEマネージドイーサネットスイッチ |
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Warranty Policy
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームMoxa Hazardous Substance Policies
本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。
このFAQはお役に立ちましたか?
ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

