UC-7101-LX
ミニRISCベースready-to-runコンピューター
販売終了
本製品は 販売を終了いたしました。
主な製品特長
- Moxa ART ARM9 32-bit 192 MHzプロセッサー
- 16MB RAMおよび8MB Flash ROM
- ネットワークリダンダンシ用 10/100Mbpsイーサネットポート×1
- ソフトウェアセレクタブルRS-232C/422/485ポート×1
- 50bps~921.6Kbpsいかなるボーレートの選択可能
- ストレージ拡張用SDソケット
- ビルトインリアルタイムクロック (RTC), ブザー, ウオッチドッグタイマー (WDT)
- プリインストールμClinux Kernel 2.6プラットフォーム
- -40~75℃ワイド動作温度サポート
- DINレールまたはウォールマウント
- 丈夫なファンレス設計
本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。
UC-7101は、Moxaの最も小型のエンベデッドアプリケーション用RISCベースコミュニケーションプラットフォームであり、最もパワフルな機能を備えています。多能な産業コミュニケーションおよびエンベデッドコンピューティングプラットフォームをユーザーに提供するために、1つのRS-232C/422/485シリアルポートおよび10/100MbpsイーサネットLANポートを備えています。
UC-7101エンベデッドコンピューターはMoxa ART ARM9 192 MHz RISC CPUを搭載し、パワフルなコンピューティングエンジンおよびコミュニケーション機能を提供しますが、発熱は最小に抑えています。8MB NOR Flash ROM、16MB SDRAMの大容量ビルトインストレージ、SDソケットの提供により、さまざまなアプリケーションを実行する上で大きい柔軟性を発揮します。ARM9 CPUをビルトインしたLANポートにより、コミュニケーションプラットフォームとしてベーシックデータの収集とプロトコル変換アプリケーションに使用することができます。また、コンピューターのRS-232C/422/485シリアルポートはデータ収集アプリケーションのために1台のシリアルデバイスと接続することができます。
UC-7101はμClinuxオペレーティングシステムがプリインストールされています。GNUクロスコンパイラで容易にデスクトップパソコンのために書かれたソフトウェアをUC-7101コンピューターに移植できます。その結果、既存のソフトウェアコードの変更に時間を費やす必要がなくなりました。また、-40~75℃の動作温度をサポートするワイド温度モデルUC-7101は厳しい工業環境での使用に適します。これらの特徴を備えたUC-7101エンベデッドコンピューターは、さまざまな産業オートメーションアプリケーションの理想的なソリューションを提供することができます。
アプリケーション例

ハードウェア仕様
コンピューター | |
CPU | Moxa ART ARM9 32-bit 192MHzプロセッサー |
---|---|
OS (プリインストール) | μClinux (Linux Kernel 2.6ベース) |
DRAM | 16MB |
Flash | 8MB |
ストレージ拡張 | SDスロット×1 |
リセットボタン | "工場出荷デフォルトにリセット"サポート |
LANインターフェース | |
イーサネット | 10/100Mbps, RJ45コネクター |
磁気絶縁保護 | 1.5KV 搭載 |
シリアルインターフェース | |
シリアル規格 | RS-232C/422/485, ソフトウェア選択可 |
ポート数 | 1 |
コネクター | DB-9(M) |
コンソールポート | RS-232C (Txd, RxD, GND), 4-pin Pinヘッダー出力 |
ESDサージ保護 | 15KV ESD全信号 |
シリアル通信パラメーター | |
データビット | 5, 6, 7, 8 |
ストップビット | 1, 1.5, 2 |
パリティ | None, 奇数, 偶数, スペース, マーク |
フロー制御 | RTS/CTS, XON/XOFF, RS-485制御用ADDC™ (automatic data direction control) |
ボーレート | 50bps~921.6Kbps (非標準ボーレート設定サポート) |
シリアル信号 | |
RS-232C | TxD, RxD, DTR, DSR, RTS, CTS, DCD, GND |
RS-422 | TxD+, TxD-, RxD+, RxD-, GND |
RS-485-4線 | TxD+, TxD-, RxD+, RxD-, GND |
RS-485-2線 | Data+, Data-, GND |
LED | |
システム | Ready×1 |
LAN | 10M/Link×1, 100M/Link×1 (RJ45コネクター) |
シリアル | TxD, RxD (各1) |
メカニカル | |
ケース | アルミニウム (1mm) |
重量 | 130g |
寸法 | 67×22×100.4mm |
取付 | DINレール, ウォールマウント |
環境 | |
稼動時温度 | 標準モデル:-10~60℃ |
動作湿度 | 5~95% RH |
保管時温度 | 標準モデル:-20~80℃ |
電源 | |
入力電圧 | 12~48VDC |
消費電力 | 300mA @ 12VDC (3.6W) |
認証 | |
安全 | LVD:EN60950-1 UL/cUL:UL60950, CAN/CSA-C22.2 No. 60950-00 |
EMC | CE (EN55022 Class A, EN61000-3-2 Class A, EN61000-3-3, EN55024), FCC (Part 15 Subpart B, CISPR 22 Class A) |
指示 | RoHS, CRoHS, WEEE |
信頼性 | |
アラートツール | ビルトインブザーおよびRTC (Real-Time Clock) |
自動リブートトリガー | ビルトインWDT (ウオッチドッグタイマー) |
保証 | |
保証期間 | 5年 |
詳細 | Moxa社 製品保証方針 |
ソフトウェア仕様
μClinux | |
カーネルバージョン | 2.6.19 |
---|---|
プロトコルスタック | TCP, UDP, IPv4, SNMP V1, ICMP, ARP, HTTP, CHAP, PAP, DHCP, NTP, NFS, SMTP, Telnet, FTP, PPP, PPPoE |
ファイルシステム | Kernel JFFS2 (オンボードflash) , root file system (読取),およびユーザディレクトリ (読取/書込) |
システムユーティリティ | msh, busybox, tinylogin, telnet, ftp |
サービスおよびDaemonsサポート | Telnetd:Telnetサーバーdaemon ftpd:FTPサーバーdaemon Boa:Webサーバーdaemon pppd:シリアルポート経由ダイアルイン/アウトdaemonおよびPPPoE snmpd:snmpd agent daemon inetd:TCPサーバーマネージャプログラム |
アプリケーション開発環境 | Moxa Linux API Library Linux Tool Chain: Arm-elf-gcc:C/C++ PC cross compiler μClibc:POSIX standard library |
デバイスドライバー | UART, RTC, ブザー, SDカード |
外観図

サイズ (単位 = mm)

UC-7101-LX | ミニRISCベースready-to-runコンピューター シリアルポート×1 LAN μClinux OS (動作温度:-10~60℃) |
---|
マウンティングキット
DK-35A | DINレールマウンティングキット (35mm) |
---|
UC-7100シリーズ 製品一覧
UC-7101-LX | ミニRISCベースready-to-runコンピューター |
UC-7101-T-LX | ミニRISCベースready-to-runコンピューター (ワイド温度モデル) |
UC-7110-LX | ミニRISCベースReady-to-Runエンベデッドコンピューター |
UC-7110-T-LX | ミニRISCベースReady-to-Runエンベデッドコンピューター (ワイド温度モデル) |
UC-7112-LX | ミニRISCベースReady-to-Runエンベデッドコンピューター |
UC-7112-LX Plus | ミニRISCベースReady-to-Runエンベデッドコンピューター |