製品・サービス
Moxa

ioLogik E2262-T

スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DO×4,TC×8 (ワイド温度モデル)

主な製品特長

  • 特許取得のClick&Go control logicをサポートするフロントエンドインテリジェンス、最大24ルールサポート
  • MX-AOPC UA Serverとのアクティブな通信
  • ピア・ツー・ピア通信でワイヤリング時間とコストを削減
  • SNMP v1/v2c/v3サポート
  • Webブラウザを介したフレンドリーなコンフィギュレーション
  • WindowsまたはLinuxのためのMXIO libraryによりI/Oマネージメントの簡素化
  • -40~75℃の環境で使用できるワイド動作温度モデルの提供可能

FCC

CE

UL

本サイトに掲載している画像およびデータシートの内容は、作成時のものになります。
現在のものと異なる場合がございますのでご了承ください。最新の情報は、お問い合わせください。

MoxaのioLogik E2200シリーズイーサネットリモートI/Oは、プロアクティブなイベントベースのレポートを使用してI/OデバイスをコントロールできるClick&Goプログラミングインターフェースを備えたPCベースのデータ収集およびコンロールデバイスです。自動でデータをポーリングしなければならない従来のPLCとは異なり、MoxaのioLogik E2200シリーズは、MX-AOPC UA Serverとペアになると、ステートの変化や設定されたイベントが発生した場合にのみサーバーにプッシュされるアクティブメッセージングを使用してSCADAシステムと通信します。さらに、ioLogik E2200は、NMS (Network Management System) を使用した通信とコントールのためのSNMPを備えているためITプロフェッショナルは、構成された仕様に従ってI/Oステータスレポートをプッシュするようにデバイスを構成できます。斬新なPCベースの監視を行うこのreport-by-exceptionアプローチは、従来のポーリング方法より比べてはるかに少ない帯域幅で済みます。

PCフリーアラームおよびコントロールインテリジェンス

このデバイスは、シンプルでありながらパワフルなClick&Go™ テクノロジーをサポートし、email、TCP/UDP、またはSNMPトラップを介して配信されるイベントドリブンレポートおよびアラームを設定し、タイムスタンプ付のステータス更新をリアルタイムで配信するための強力で効果的なツールを提供します。

組込みのClick&Go™ インテリジェンスを備えたこのデバイスは、PCコントローラーを必要とせずに、シンプルな入力トリガーと組み合わせたシンプルな出力を構成できます。 これによりユーザーが指定した条件に従ってI/Oイベントを自動的にリポートする構成が可能です。

PCフリーアラームおよびコントロールインテリジェンス - イメージ

イーサネットデバイスマネージメントのためのSNMP

SNMPを使用することにより、ITエンジニアは、特定のI/Oイベントに対するアラーム (トラップ) を配信するためにデバイスの設定またはI/Oレジスタに直接、読み込みまたは書き込みを行うためにデバイスを使用できます。最強のセキュリティを確保するためにデバイスは、認証と暗号化を備えたSNMPv3を備えています。MoxaのSNMP対応I/Oを使用するとITプロフェッショナルであってもイーサネットバックボーンを介して産業用センサーとサーボを容易に統合でき、その強力なネットワークマネージメントツールを使用して環境監視、テレコミュニケーション、電力、生産と配送、そして輸送を含む幅広い産業用アプリケーションに最適です。

イベントとアラームのためのプッシュテクノロジー

MX-AOPC UA Serverと併用するとデバイスは、ステートおよび/または変化やイベントをSCADAシステムに伝える際にアクティブなプッシュ通信を使用することができます。ポーリングシステムとは異なり、SCADAシステムとの通信にプッシュアーキテクチャを使用する場合、メッセージはステートの変化または設定されたイベントが発生したときにのみ配信されるため、転送する必要があるデータの精度が高くなり、データ量が少なくなります。

イベントとアラームのためのプッシュテクノロジー - イメージ
制御ロジック
言語 Click&Go
入力/出力インターフェース
アナログ入力チャネルioLogik E2240モデル:8
ioLogik E2242モデル:4
アナログ出力チャネルioLogik E2241モデル:2
構成可能DIOチャネル (ソフトウェアによる)ioLogik E2212モデル:4
ioLogik E2242モデル:12
デジタル入力チャネルioLogik E2210モデル:12
ioLogik E2212モデル:8
ioLogik E1214モデル:6
デジタル出力チャネルioLogik E2210/E2212モデル:8
ioLogik E2260/E2262モデル:4
アイソレーション3k VDCまたは2k Vrms
リレイチャネルioLogik E2214モデル:6
RTDチャネルioLogik E2260モデル:6
サーモカップルチャネルioLogik E2262モデル:8
ボタンリセットボタン
ロータリスイッチ0~9
デジタル入力
コネクタースクリュータイプEuroblockターミナル
カウンター周波数900Hz
デジタルフィルタリングタイム間隔ソフトウェア設定可能
ドライ接点On:short to GND
Off:open
I/OモードDIまたはイベントカウンタ
COMあたりのポイントioLogik E2210モデル:12チャネル
ioLogik E2212/E2242モデル:6チャネル
ioLogik E2214モデル:3チャネル
センサータイプioLogik E2210モデル:ドライ接点およびウェット接点 (NPN)
ioLogik E2212/E2214/E2242モデル:ドライ接点およびウェット接点 (NPNまたはPNP)
ウェット接点 (DI~COM)On:0~3VDC
Off:10~30VDC
デジタル出力
コネクタースクリュータイプEuroblockターミナル
電流定格200mA
I/OモードDOまたはパルス出力
I/OタイプSink
過電流保護チャネル当たり0.65A @ 25℃
過温度シャットダウン175℃ (min.)
過電圧保護45VDC (typical)
パルス出力周波数1kHz
DIO出力漏洩電流4.0mA @ 24VDC
リレイ
コネクタースクリュータイプEuroblockターミナル
接点電流定格インダクティブ負荷:2A @ 30VDC, 250VAC, 110VAC
接点抵抗 5A @ 30VDC, 250VAC, 110VAC
接点抵抗100milli-ohms (max.)
電気的耐久性100,000運用 @ 5A抵抗負荷
初期絶縁抵抗1,000mega-ohms (min.) @ 500VDC
機械的耐久性1,000,000運用
最小許容負荷1A @ 5VDC
パルス出力周波数0.3Hz @ 定格負荷 (max.)
タイプForm A (N.O.) 電源リレイ
I/O Mode23/5000リレイまたはパルス出力
Note周囲湿度は、5~95% (結露がないこと)。
リレイは、0℃以下の高結露環境で動作すると誤動作する可能性があります。
アナログ入力
精度ioLogik E2240/E2242:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃

ioLogik E2240-T/E2242-T:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃
±0.5% FSR @ -40~75℃
コネクタースクリュータイプEuroblockターミナル
I/O モード電圧/電流
I/Oタイプディファレンシャル
入力インピーダンスioLogik E2240モデル:90kilo-ohms (min.)
ioLogik E2242モデル:200kilo-ohms (min.)
入力範囲ioLogik E2240モデル:±150mV, ±500mV, ±5V, ±10V, 0~20mA, 4~20mA
ioLogik E2242モデル:±150mV, 0~150mV, ±500mV, 0~500mV, ±5V, 0~5V, ±10V, 0~10V, 0~20mA, 4~20mA
分解能16bits
サンプリングレートioLogik E2240:
オールチャネル:電圧あたり10サンプル/秒、電流あたり6サンプル/秒
チャネルあたり:電圧あたり1.25サンプル/秒、電流あたり0.75サンプル/秒
シングルチャネル:電圧あたり1.25サンプル/秒、電流あたり0.75サンプル/秒

ioLogik E2242:
オールチャネル:32サンプル/秒
チャネルあたり:8サンプル/秒
シングルチャネル:100サンプル/秒
電流入力用内蔵抵抗120Ω
過電圧保護-25~+30VDC (電源on)
-35~+35VDC (電源off)
アナログ出力
精度ioLogik E2240:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃

ioLogik E2240-T:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃
±0.5% FSR @ -40~75℃
出力範囲0~10VDC
4~20mA
分解能12-bit
ロード (現在のモード)内部電源:250オーム (最大)
RTD
精度ioLogik E2260:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃

ioLogik E2260-T:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃
±0.5% FSR @ -40~75℃
コネクタースクリュータイプEuroblockターミナル
入力コネクション2線または3線
入力インピーダンス625kilo-ohms (min.)
センサータイプJPT100, JPT200, JPT500 (-200~640℃)
JPT1000 (-200~350℃)
NI100, NI200, NI500 (-60~250℃)
NI1000 (-60150℃)
NI120 (-80~260℃)
PT1000 (-200~350℃)
PT50, PT100, PT200, PT500 (-200~850℃)
抵抗 310, 620, 1250, 2200 ohms
分解能0.1℃または0.1ohms
サンプリングレートすべてのチャネル:12サンプル/秒
チャネルあたり:2サンプル/秒
サーモカップル
ミリボルト精度ioLogik E2262:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃

ioLogik E2262-T:
±0.1% FSR @ 25℃
±0.3% FSR @ -10~60℃
±0.5% FSR @ -40~75℃
TC精度Types J, T, E, S, B:±5℃
Types K, R, N:±8℃
CJC精度±0.5℃ @ 25℃
±1.5℃ @ -40~75℃
コネクタースクリュータイプEuroblockターミナル
入力インピーダンス1mega-ohms (min.)
ミリボルトタイプ±19.532mV
±39.062mV
±78.126mV
障害および過電圧保護:-35~+35VDC (電源Off)
-25~+30VDC (電源On)
分解能16 bits
サンプリングレートすべてのチャネル:12サンプル/秒
チャネルあたり:1.5サンプル/秒
センサータイプJ, K, T, E, R, S, B, N
LEDインターフェース
LED表示PWR, RDY, Serial, I/O Status
イーサネットインターフェース
10/100BaseT(X)ポート (RJ45コネクター)1
磁気絶縁保護1.5kV (内蔵)
イーサネットソフトウェア機能
コンフィギュレーションオプションWeb Console (HTTP), Windows Utility (ioAdmin)
産業用プロトコルCGI commands, Modbus TCP Server (Slave), Moxa AOPC (Active Tag), MXIO Library, SNMPv1 Trap, SNMPv1/v2c/v3
マネージメントBOOTP, IPv4, SMTP, DHCP Client, HTTP, TCP/IP
MIBデバイスセッティングMIB
タイムマネージメントSNTP
Modbus TCP
ファンクションサポート1, 2, 3, 4, 5, 6, 15, 16
モードServer
シリアルインターフェース
コネクターターミナルブロック
シリアル規格RS-485
ポート数1
ボーレート1200bps~115.2kbps
パリティNone
データビット8
ストップビット1
フロー制御None
シリアル信号
RS-485-2線Data+, Data-, GND
シリアルソフトウェア機能
産業用プロトコルModbus RTU server (Client)
電源パラメータ
電源コネクタースクリュータイプEuroblockターミナル
電源入力数1
入力電圧12~36VDC
電力消費量ioLogik E2210モデル:202mA @ 24VDC
ioLogik E2212モデル:136mA @ 24VDC
ioLogik E2214モデル:170mA @ 24VDC
ioLogik E2240モデル:198mA @ 24VDC
ioLogik E2242モデル:178mA @ 24VDC
ioLogik E2260モデル:95mA @ 24VDC
ioLogik E2262モデル:160mA @ 24VDC
メカニカル
サイズ115×79×45.6mm
重量250g
設置DINレール取り付け, ウオール取り付け
ワイヤリングI/O ケーブル, 16~26AWG
電源ケーブル, 16~26AWG
筐体プラスチック
環境
動作温度標準モデル:-10~60℃
ワイド温度モデル:-40~75℃
保管温度 (パッケージ含む)-40~85℃
相対湿度5~95% (結露なきこと)
高度2000m
規格および認証
落下IEC 60068-2-32
EMC EN 61000-6-2/-6-4
安全UL 508
EMICISPR 32, FCC Part 15B Class A
EMSIEC 61000-4-2 ESD:Contact:4 kV;Air:8 kV
IEC 61000-4-3 RS:80 MHz to 1 GHz:10 V/m
IEC 61000-4-4 EFT:Power:2 kV;Signal:1 kV
IEC 61000-4-5 Surge:Power:1 kV
IEC 61000-4-6 CS:10 V
IEC 61000-4-8 PFMF
衝撃IEC 60068-2-27
振動IEC 60068-2-6
宣言
グリーンプロダクトRoHS, CRoHS, WEEE
MTBF
時間ioLogik E2210シリーズ:213,673時間
ioLogik E2212シリーズ:217,722時間
ioLogik E2214シリーズ:307,329時間
ioLogik E2240シリーズ:155,941時間
ioLogik E2242シリーズ:204,391時間
ioLogik E2260シリーズ:327,282時間
ioLogik E2262シリーズ:341,063時間
規格Telcordia SR332
保証
保証期間ioLogik E2214:2年

電源リレーの寿命は限られているため、このコンポーネントを使用する製品は、2年間の保証の対象となります。

ioLogik E2210/E2212/E2240/E2242/E2260/E2262シリーズ:5年
詳細Moxa社 製品保証方針

サイズ (単位 = mm)

ioLogik E2262-T - サイズ
ioLogik E2262-T入力/出力インターフェース:DO×4, TC×8
動作温度:-40~75℃

アクセサリー (別売り)

ソフトウェア
MX-AOPC UA ServerOPC UA serverソフトウェア (fieldbusをOPC UA規格に変換)

ioLogik E2200シリーズ 製品一覧

ioLogik E2210 スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DI×12,DO×8,Wet Contact(NPN),Dry Contact
ioLogik E2210-T スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DI×12,DO×8,Wet Contact(NPN),Dry Contact (ワイド温度モデル)
ioLogik E2212 スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DI×8,DIO×4,DO×8,Wet Contact(NPN or PNP),Dry Contact
ioLogik E2212-T スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DI×8,DIO×4,DO×8,Wet Contact(NPN or PNP),Dry Contact (ワイド温度モデル)
ioLogik E2214 スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DI×6,Relay×6,Wet Contact(NPN or PNP),Dry Contact
ioLogik E2214-T スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DI×6,Relay×6,Wet Contact(NPN or PNP),Dry Contact (ワイド温度モデル)
ioLogik E2240 スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,AI×8,AO×2,±150mV,±500mV,±5V,±10V,0~20mA,4~20mA
ioLogik E2240-T スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,AI×8,AO×2,±150mV,±500mV,±5V,±10V,0~20mA,4~20mA (ワイド温度モデル)
ioLogik E2242 スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DIO×12,AI×4,Wet Contact(NPN or PNP),Dry Contact,±150mV,0~150mV,±500mV,0~500mV,±5V,0~5V,±10V,0~10V,0~20mA,4~20mA
ioLogik E2242-T スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DIO×12,AI×4,Wet Contact(NPN or PNP),Dry Contact,±150mV,0~150mV,±500mV,0~500mV,±5V,0~5V,±10V,0~10V,0~20mA,4~20mA (ワイド温度モデル)
ioLogik E2260 スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DO×4,RTD×6
ioLogik E2260-T スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DO×4,RTD×6 (ワイド温度モデル)
ioLogik E2262 スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DO×4,TC×8
ioLogik E2262-T スマートイーサネットリモートI/O,Click&Go Logic,DO×4,TC×8 (ワイド温度モデル)

光ケーブルの研磨種別はなんでしょうか。

Moxa

 
PC研磨となります。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

中国版RoHS2対応してますか?

Moxa

 
対応しております。リンクをご参照ください。
Moxa Hazardous Substance Policies

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

REACH対応してますか?

Moxa

 
対応しております。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

原産国を教えてください。

Moxa

 
基本的には台湾で作られていますが、OEM品やパーツは中国の場合もございます。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

製品保証期間はどれくらいでしょうか。

Moxa

 
以下のURLをご参照ください。
Moxa Warranty Policy

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

RoHS2に対応してますか?

Moxa

 
対応しております。リンクをご参照ください。
Moxa Hazardous Substance Policies

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

REACH規則に対応していますか?

Moxa

 
対応しております。リンクをご参照ください。
Moxa Hazardous Substance Policies

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

chemSHERPAの調査は可能ですか?

Moxa

 
調査可能です。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

含有物質調査の依頼は可能ですか?

Moxa

 
調査内容によって対応可否が異なるため、都度ご相談ください。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

グリーン調達の調査は可能ですか?

Moxa

 
調査内容によって対応可否が異なるため、都度ご相談ください。

本サイトに掲載しているFAQの内容は、作成時のものになります。
掲載内容が、現在のものと異なる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は、下記よりお問い合わせください。

2025.06.25

このFAQはお役に立ちましたか?

ご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム